創作人のつぶやき
DiaryINDEXpastwill


2004年11月28日(日) ニ零零五

街に出れば、クリスマスだー、お正月だー、
年賀状だー、と、
年末年越し気分でいっぱいにもかかわらず、
何の準備もしていません。
というか、できません。余裕ありません。
が、
ぼちぼちと、来年の予定などが決まりだしてきました。
「2005年の手帳を買わねば!」
と、思い立った一日でした。

土曜日は、ギャラりーにいたけれど、
ほとんど人は来ず。
親戚のご夫婦が来てくれただけでした。
さみし。

来週にかたまるのかなぁー。

とか言いつつ、まだ作品タイトルやら、値段やら、
つけてません!ふほほ。


2004年11月26日(金) 個展開催!

25日から、大阪四ツ橋のギャラリーattoで個展が始まりました!
と、いうても、かなり破れかぶれの切った張ったのスタートでした。
なんせ、25日13時から始まるのに、
搬入に行ったのが25日13時半っていう、やぶれ状態で行きました。
それからせっせと展示を開始。
しかし、ディスプレイ用品を買いに行く暇が無かったので、
とりあえず作品を壁に直接ぶら下げておく!
で、15時ごろにいいかげんな展示のまま、
(でも、何も無いよりはましかと思ったので)
ディスプレイ用品を買いに出かけると言う、かぶれ状態。
途中、よそのギャラリーにDMなどを配りつつ、
(ふつう、開催する前に配るもんじゃー)
17時ごろに重い荷物ぶら下げてはらぺこで帰ってくる。
そして、着々と展示していき、終わったのは21時ごろ。
でも、まだ作品タイトルとか価格とか一切提示していない
きったはった状態。
そんな感じで展示が完了しました。

これが、けっこううまくいったんですねー!!
なかなかかっこよく、「個展です」「作品展です」
と言う雰囲気ばしばしでしたよ!
ぜひとも皆さん、見に来てください!


2004年11月22日(月) 一週間後

気が付けば、前に日記を書いてまた一週間ほど経っていました。
新札を見る機会もかなり増え、福沢さんも拝見しました。
キラキラしているのね。

結構、いつもの夜型生活をしつつ、
二日で一日生活などしています。
個展に向けて、今ごろせかせかやってます。
個展の期間が2週間あるので、
きっと、期間中に物が増えていくことでしょう。
余裕を持ってできることなどないみたいです。
こんかいは買っていただくよりも
見ていただくほうメインでやります。
ま、とにかく大阪くんだりまで来ていただいて、
C’sカフェでお茶などしながら
ご意見ご感想など言っていただいて、
のんびりしていってください。

ということで、ラストスパート!


2004年11月16日(火) 新札拝見

11月1日に新しいデザインのお札が登場したそうで。
今日、やっと手元に回ってきました。
古い諭吉さんを出して買い物したら、
樋口さんが帰ってきた。
「おおっお初だ!」
と思いましたが、じっくりと見る前にすぐ、
出て行ってしまわれました。
そして、夏目さん3人が帰ってきました。
と、思っていたら、後から気付きましたが
野口さんが一人混じってました。
なんか、色が似ているのでぱっと見てわかりませんでした。
でも、野口さんは友達が持っていたのをまじまじと見た事がありました。
でも、その野口さんもさっさと出て行ってしまわれました。

そうです、今日はちょっと色々と買出しにいったのでしたぁ・・・。
新しい諭吉さんにはまだお目にかかっていません。
古い5千円の人って、どちら様でしたっけ?

銀行の人、色んなお店の店員さん、もう新札には慣れたのかな。

そういや、お笑い芸人さんが2千円札をネタにしてこんなことを言っていた。
「買い物をしたら、2千円札のおつりが来たんだ」
「店員さんよ、厄介払いが出来てほっとしているんじゃねーよ」
「国民全員でババ抜きしてるんじゃねーよ」

ってなかんじ。「ババ抜き」っちゅうのが笑えた!
確かに、2千円札って、なんか、
手元に置いときたくない気分になるのはなぜ?


2004年11月15日(月) 伝統工芸

伝統工芸の特集をしているテレビなどを見ると
すごい技だなぁといつも感心してしまいます。
手づくりの技が機械にとって変わられることもたくさんありますが、
機械ではどうしても作れないものもあり、
でも、機械と人の作るものの値段はすごい差があり、
ひとつ、陶器のお茶碗を買うにしても
100円ショップでもそこそこのものは売っているし
百貨店ではゼロがたくさんついた値段のものもある。
買う人は自分の懐具合と、その「もの」に対する思いと、
見栄みたいなものと、相談して自分にあったものを買えばいいと思います。

ブランド物というのは、名前ばかりが先走ってやたらと値段が高くなり、
中身が伴ってないのではないのだろうか?
と思っていました。
多分、買う側の人間性に問題があるのかなぁ。
だいたい、若い日本の女の子達がこぞって
同じロゴマークのでかでかと入ったバッグなどを持っていると
その「もの」はそんなにいいものに見えません。

でも、ヨーロッパのブランドってのは
技も伝統も格式もあるんですね。
私は興味がなくて無知だっただけなんですが、
「名」があるだけで有難がるようなのはどうか?と思ってたし、
これぞとばかりにブランド名がでかでかと書かれた「もの」
たちのどこがいいのかと思ってました。

こないだ、とある番組で見たイタリアのブランド靴メーカーの、
靴に対する思いと、凝った作りと、職人達の腕のすござ
を目の当たりにしたら、
「そりゃ、値段も張るだろうて」と思ったし、
逆に、「こんな値段でいいの?」とも思ってしまいました。

一つぐらいは、そこの靴欲しいな、と思いました。


2004年11月09日(火) 募金公園

秋晴れの続く近畿地方です。
とても気持ちのいい空が広がって、
日当たりのいい私の2階の部屋はもうー、小春日和です。
小秋日和とは言わないですねー。
何ていうんでしょうか?代わりの言葉はあるのかな。

あ、しかしその気持ちのいい日中にもかかわらず、
まだ窓のカーテンを閉めて
(ディスプレイに光が反射して見にくいので)
(しかしなんか不健康な感じ)
久々にネットサーフィンをしておりました。
いつもは自分のメールチェックと、
掲示板チェックと、ま、いつも行くページを見るぐらいなのですが、
なんか今日は久々に最近ゲットした作家さんのホームページ見に行ったり、
お友達のページ見に行ったりして
こんなものを見つけました。

『「募金パーク」1クリックで1円募金』
新潟県中越地震に対する義援金の募集です。
「なぜ、クリックするだけで募金ができるのじゃ?」
と不思議に思いますでしょ。
で、クリックしてみました。
内容をじっくり読んでなるほどと思いました。

興味のある方は ↓
http://bokinpark.com/
クリックしたら1円募金したことになりますよ。
しかも、自分には何の金銭負担はないという。

色んなホームページを作って
色んな活動をしている人がいるのだなぁ、と思いました。
そして、色々なことがこのパソコンでできるのだなぁ、
と思いました。

停電したらただの箱になってしまうのだろうけど。


防災グッズがばか売れしているそうですね。



2004年11月05日(金) 日過早速

あー、また10日過ぎてしまいました。
やっと台風は収まったのかな。
まえの日記を書いてから、
土・日は広島へ遊びに行き、
3日の祝日は琵琶湖でバーベーキューと、
遊んでばっかりです。
そして、おいしいもん食べてばっかりです。
ぷくぷくと。
今日はもやし一袋を一気食いしました。
中華風あんかけ炒め、
キムチ炒め、
ベーコンたまねぎもやしコーンスープと、
バリエーション豊かにすると、
全部食べてしまいました。

食べすぎなんだろか?
明日すっきりするだろか。

さーて、まじめに仕事しーよう・・・。
でも、最近集中力が続きません!
あーあ。


Sen |HomePage

My追加