金曜の夜、町会の主要役員が集まって 近所の居酒屋(ホント俺んちの3軒向こうの近所)で お疲れ様会を開催して酒を飲んできた。
最初はとりあえずビールだったんですが、 その後は熱燗オンリー。 飲まされるまま飲んでたら 最後は酔いが足腰に来るほど酔っ払った。 立てねぇよ!膝がガクガクして!
健全な町会の集まりで シモネタ炸裂させてごめんなさい。 (でもみんな何やかんや言って乗ってきたケド)
他にも一杯お客さんが居たのに 「御前等!俺のゴールドフィンガーの前では土下座しろ!」 とか叫んでごめんなさい。 みんな退くかと思ったら大受け。
私の陰毛に白髪が5〜6本ある事を暴露したら 他に来ていた2歳上の会計の奥さんと、 4歳ほど上の事務員さんも 「私もある!!!ある!!!」 と自供してました。
っつーかこの居酒屋、 超近所なのに _| ̄|○
意識が遠のくほど酔ってしまって ブーツのチャックも上げないままに 20歩ほどの家までの距離を猛ダッシュで帰り 化粧を落として速攻で寝ました。
久しぶりに飲み過ぎで死ぬかと思ったよ。
実はですね、此処1週間ほどで、でっかい買い物をしたんです。 家。 中古ですけどね。 今の家より倍ぐらいの大きさ。
お話を頂いた際はそんな金もないし、今の家でも我慢しようと思えば出来るし、あんまり現実感が無くて、良い話だけどどーしよっかなー(鼻くそほじりながら)・・・みたいな感じだったんですけどね。
なんか知らないけどトントン拍子に話が進んで、まだ支払いに関して整っていませんが、一応仮契約しました。
先日仮契約をした新しい家は 今の家より倍ぐらいの敷地で、 部屋数も今の家よりリビングが広く、さらには今の家より8畳アンド6畳の2部屋の分が多くて、部屋数が6部屋もある。
駐車スペースも今の1台分だけではなく3台分が止められるし。 収納スペースも十分あって、お風呂も今の家より倍ぐらいの広さがある。 トイレも上と下に2つもある。
現在の家では息子の部屋スペースが一切取れなかったんだけど、次の家は息子の部屋はロフト付きの一部屋をあてがってあげられるのですが。
でもね。
狭い狭いと言っていた今の家。ちょっと歩くとすぐに何かにつまづくほど狭い家。 廊下は2人すれ違う時には横を向かないとすれ違えない。 仕事場と生活スペースが同じなので荷物が溢れている。 息子と私が寝る部屋は6畳間ひとつで息子と私と犬とがギュウギュウになって寝ている。 私が仕事している真横で息子がテレビゲームをしている。 犬が邪魔するだの、ゲームが上手く行かないだのギャアギャア言いながらゲームしている息子が騒がしくて「五月蝿いわ!集中できん!」と怒りながら私が仕事をする。
広い家になったら、今みたいにギュウギュウしていなくても済む。 駐車場がない今の家では不便だったけど来客が多い私の家のお客さんは喜ぶだろう。 ましてや場所も今より金沢の中心部へ行くのでとても便利だ。 仕事スペースと生活スペースが分けられるので 楽々と仕事が出来るだろう。 息子は自分の部屋が出来たら私の小言から解放されるだろうから喜ぶだろう。
でも、イヤだイヤだと思っていたこのギュウギュウの家も、広い家になったら何となく寂しいなーとか思う。 良い事も悪い事もあった、この家での色んな思い出。 これから息子と別の部屋で寝なくちゃいけないんだな。 私の横でテレビゲームしながらギャアギャア五月蝿い息子も、自分の部屋で自分の世界に入っちゃうんだろうな。 そのうち思春期に入って、話しかけても返事てくれなくなるんだろうな。
なんか寂しいな。
そう思うと、この狭い家にすっかり馴染んでしまった自分に気が付くね。
昨日、お客さんから集金依頼の電話がかかってきた。
「先日受け取った商品の集金をしに来て頂戴〜」 って電話だから嬉しいんだけど、 その電話越しのお客さんはものすごいゲホゴホ咳をしている。
「ごめんねぇー今スゴイ風邪引いててねぇ。 でも人から預かったお金を持ってるのイヤだから 集金来てくれない?」 と言われた。
別にウチとしては今すぐ集金しなくても 明日食べる物に困るわけではないので その風邪が治ってからでも全然構わないんですが。
しょうがないので行って来ました。
が。
電話越しよりも明らかにものすごい風邪引きで まるで台風で言えば 瞬間最大風速48メートル?みたいな咳をしてます。 あまりのおのれの咳のヒドさに気が付いたのか、 一応気を使ってか?、さながら銀行強盗みたいに フェイスタオルを顔に巻き付けて対応してくれましたが。
ウチは私が風邪引いたら誰も看病してくれないので 風邪が移ったらものすごーく困るんですがね(´・ω・`)
家に帰ってすぐ、手洗いとイソジンうがいをしました。
今日は気のせいか、身体の節々が痛いなぁ。 気のせいだよね。うん、きっとそうだ。
気のせいだな('A`)
|