※ゲーム版LOTR攻略は上記[Home]からどうぞ(永遠の未完成。。。
※各ゲームの日記はもくじからテキトーに飛んでやって。但し参考になるかは微妙。
※この日記は完全ネタバレなので、その辺はよろしくなのー。
-
2005年12月31日(土) 【KH2】順番間違えた....。
やーっとソラ使える様になりましたよ!!(感動 で、まずはトワイライトタウンのヤサガシ........基本だろ。 どーでもいーけどソラの服が微妙。さすが成長期。 とりあえずサッサと例の黒い服に着替えたらどうかね?
そして駅前で王様に遭遇し、いつぞやスられた5000マニー返金!!! さすが王様!素晴らしい!わんだほー!!!
んーで電車に乗って不思議な塔へ。 王様の師匠にいろいろ教わった....らしいが、面倒いんでムービーほぼ全飛ばし(爆 ※イベント中にスタートボタン押すとスキップするか聞いてくれる 何が何やら良く分かりませんが、とりあえず妖精に着替えさせてもらった。 今作は戦闘のシステムが結構変わってるっぽいねぇ。
そのまま乗り付けてたグミシップでホロウバスティオンへGO! ユフィちゃんっっ!!!!!お久しぶり~なの!! ....でも服は前作のが好みです(黙れ その素晴らしき再会を台無しにしてくれやがったノーバディ....覚悟しろや。 ※ところでノーバディって何?(ぉ スコール....じゃない、レオンたちはマーリン様の家にいるらしい。 マーリンマーリン....あ、魔法使いのじいさんだ! てーか"レオン"つーと某エージェントに変換されてしまうダメ大人がいる。
家に行ったらエアリスがお出迎え! ※他2名もいたよ あいかーらずカワイイですねぇ。 そして妙に殊勝なスコールに違和感を感じつつ、エアリスから会員証をもらった! 礼を言おうとしたらレオンは既に城壁広場に行った後。やべー追いかけないと。 その前にマーリンに"お前魔法忘れただろ"と突っ込まれた。 おいらもおかしいとは思ってたんだよねぇ....サンダー出せないし。 で、ブリザドを復活させてもらった。 つーか王様の師匠もそれくらい気づいとけよなーまったく....(ぉ
で、スコール追っかけてさっき入れなかったとこを進むと、城壁で発見。 Xlll機関の話してたらいきなりノーバディ出てきまくり。 しかもドナルドとグーフィーいなくなるし!!!! 更にスコールのヤツ、門守れつってるのに遠くの敵に突撃してばっかだし.... 全部倒したらイベントが進んで、Xlll機関メンバーがやってきた。 顔くらい見せろバーカバーカ。どれが誰だか分からねーっつの。 とりあえずアクセルくらいしか顔分かりません....ヤツは敵ながら結構好きかも(笑
そして会員証から光が出てゲートが開いたらしい。 やべーイベント飛ばしてたから何のことだか全然分かんねー!(爆 ホロウバスティオンはいつユフィとエアリスが出てくるか分からないので全部見たけどね。 そしてやっぱ行ってくると言ったソラ達に微笑みかけるスコール........何か悪いもんでも食ったのか?(ぉ
んでグミシップに乗り込んだ。 つーかこのミニゲーム、ぶっちゃけ鬱陶しいから廃止して欲しい.... よく分からないままにガー撃ちまくりでルートオープン。 お、ビーストキャッスルだって。美女と野獣か。 ................ってあれ? 先に進んでる友人は"最初はムーラン"と言っていた様な....しまった、もう一つのルートか!? まぁいっか♪
で、とりあえず城に突入。 なんか変な部屋に入ったらハートレスに襲われた。 そういえば、とドライブ使ってみたら強いのな! いつぞやのロクサス並みに使える。グーフィーいないけどボス戦ではかなり使えそうだ。 そのままイベントは進み、部屋にビースト乱入。 助けてくれるのかと思いきや、ハートレスと一緒にボコされた。 仕方が無いのでベルを捜索しに行き、発見! 抱き潰されるドナルドが激カワイイvv
えーと........行き場所変えたいんですが!!!!! なぁーんか敵のレベルが高くてよ! でも正面玄関開かない....うわーん。 ベルの部屋で話し聞いて、西の棟に行くと地下牢の入り口にタンスがいた。 頑張ってどかしたらいきなりボス戦( ̄□ ̄;)!! なんか扉に貼りついてるヤツが強くてウザいぞ...... それと一緒に出て来る石像もかなりウザい!!!!! あーやっぱ来るワールド間違えた....orz
で、地下牢に入って時計とか助けてビースト部屋へ。 お、黒頭巾。なるほどね。 で、襲い掛かってきたビーストを正気に戻す、と。 おいらのやるこた簡単。 ひたすら△押してビーストを怯ませ、その隙にドナルドとグーフィーが特攻! 楽勝だな☆ で、正気に戻ったビーストが仲間入り。 つーかキミ、デカすぎて周り見づらいよ!(笑
ベルの部屋に行ったら黒頭巾探して出かけたと言われたので、仕方なくベル探しの旅へ。 案の定ダンスホールでボスが出てきた....広い場所にはボスがつきもの。 まずは第一形態を倒す。殴るだけ。 良く分からんが、殴って殴ってたまに出たリアクションコマンド→連携でタコ殴り。 無事倒すと感動のシーン....に突入するところでイベントだ。 ここは例のバラがカギだったらしい。ゲートオープン!
なんだ、大したこと無ぇな....ってビギナーモードが言うか!(爆
で、ファントムストーム抜けて次のワールド....って何だこの船! 途中で出てきた船にボッコボコにされ、危うく途中で撃墜されるところであった。 これでオリンポスコロシアムに行ける様になったぞ。 でもま、早いとこムーランなんとかしちまうか。
といった辺りで一旦終了です。 |
-
2005年12月30日(金) 【KH2】酔う~面倒い~でも楽しい~
矢張り酔うなこのゲーム....昨日よりはマシですが。 そして夕方、友人に「今日じゅうにムーランまでクリアしてやる!」と喚いたので頑張ってみようとは思いつつ、睡眠率は上昇する一方....激ヤバってとこでしょうか(笑
さて、ロクサス編2日目。
金色ツンツンが海に行く金をどーにかすると言ってたけど....ってなんだ、俺も稼がないといかんのかい! で、近くの貼り紙見てバイト。 面倒くさいから最初にあった配達やることにした。
最初は鳥が見つからなくてめっちゃ時間かかったけど、慣れたら余裕だな。 でも1回50マニーって....ううっ少ないよー。 幾らまで稼げば良いんだろーか....とりあえず稼げるところまで稼いでみようと頑張った。 もしかしたらソラんとこまで持ち越せるかもだしね☆ そして高いからと却下されたスイカ(2000マニー)買ってやる!(ぉ てか貼り紙の近くを歩いてた仲間(パイナップル頭のやつ)に話しかけたら、「バイトはこことなんたら広場で始められるよ」と。
つーかお前も働けえぇぇっ!!!!!
そう思ったのは俺だけだろーか。 で、何度目か忘れたけどいきなり「こんなもんか、駅行くぞ駅」つって勝手に駆け出すロクサス君。 おいおいおい俺はまだ稼ぎ足りないっての! そして"かなり器用になった"らしい。AP+2って何だっけ? APってアツいもんだったか....? ※前作やってから随分経ってるので記憶が曖昧です
で、集合して成果を聞かれてずずいっと出す。 「これならスイカも買えるね!」当然だろ?(にやり そして俺はサイフ係.... っていきなりすっ転ばされましたよ黒頭巾!!!殺る!!!! 見事に財布スられて終了。おのれ....金の恨みは怖いんだぞ!
"回復率28%"これまた何のことやら。 ああっ俺の金!!!!!!!!!!!!あのヤロウ....絶対しばく!!!!!!!!
3日目。
目が覚めたら部屋の中に知らない女の子がいた。 不法侵入者ですよお巡りさん!(笑
いつもの場所には置き手紙。 セーブの前に調べると、俺の金は綺麗サッパリなくなっていた。 駅に行く途中に友達に会ったらいきなりストップかけられて、知らない女の子が出現! あーさっきの不法侵入者!!(違 追っかけてったらこないだ会った宇宙人みたいなのに追っかけられた.... 通りがかりのキング....じゃなかった、サイファー一味が加勢してくれたけど。 やっぱりあの棒じゃ殴れない....鬱陶しいなぁ。
そしたら例の女の子が「キーブレード使え」つってきた。 俺だって使いたいっつの!!! そしたらいきなり場面が変わって、"やすらぎの園"ってとこにきた。 前作でも似た様なとこあったけど、今度は床の絵柄がソラと愉快な仲間達になってるぞ。 まあいい、とにかく武器を選ばねば....やっぱ男は黙って剣だよな! 選んだらキーブレード出現。 で、宇宙人もどきを全滅させた。 お、アビリティ覚えたらしいぞ。よっしゃ☆ で、宝箱開けたらポーションゲット。ありがたいですなぁ。 どうやらこの先はHPが0になるとゲームオーバーらしい。
そのまま突き進むとボス戦突入。 とりあえず、空中コンボの方が硬直少なくて使い勝手良さげなんでそっちをメインに戦うことにした。 とりあえず避けて避けて避けて突っ伏したら頭をタコ殴り、な雰囲気? んでリフレクトガードかなんか覚えた。
気付くと例の女の子...ナミネがいて本当の名前について聞かれた。 知るかそんなの! そしたらいきなり黒頭巾....金返せコラ!! お、ロクサス君ったらおいらと同じこと思ってたんだ。 で、気付くとサイファー達といっしょ。 やっぱキング体質だよあいつ...."俺様"って言わないけど(笑
んでハイネ(金髪ツンツンはそういう名前だったらしい)とビミョーな雰囲気になってしまった。 ま、いーけどね。
"回復率48%"だから何の!!!!!
4日目。
お、例の大会か。 なんかルールわっかんねーけどとりあえず出場だ。 実況の声、どっかで聞いたことあるんだけどさ....誰だっけ? まずはハイネに勝利。 てかサイファーがイイ!キーンーグ!!! 呆気なく負けちゃうところも素敵だ!さすがキング!!!!! ※目下著しくキングブームなんですよおいら(笑 で、キング曰く「アレはビビじゃねぇ」なるほど.... 次のビビにとどめさそうとしたらストップかけられて宇宙人来襲。 ガー片付けたら黒頭巾が褒めてくれた。 "俺はアクセル"誰だお前....忘れた記憶も無いんだが。 でも確かこいつ、COMにいた様な気がする。 どうやら俺はナンバー13らしい....意味が分からん。 で、いきなり戦うことになってしまった。 とりあえず火さえくらわなきゃOKっぽいですなー。
あ、実況の声わかった!!!!!キング!!!! ※自分しかわかんねーなおい(爆
で、チャンプと対決。 なんか負けろとか言われたんだけど....馬鹿じゃねぇのお前。 チャンピオンベルトは渡さん! 新WHタイトルは..............って違うっつの(笑
おやおや、皆ソラのこと忘れちゃってるんですか~ でもま、セルフィが半端なくカワイイからいーや。 お、思い出してもらえたみたいせすぜ? でもって前作のラスボスが復活してたっぽ.... ったくよーリクもネズミも何処ほっつきあるいてんだよ。 2はリクとソラとWジャックでパーティー組みたい! でもってスティッチ召喚!...................素敵すぎvv
5日目。 どうやら奴らは学生らしく、夏休みの宿題をせねばならんようだ。 で、街の7不思議を調べるんだとか。 あーなんか鬱陶しくなってきました。 ここからは端折りまくりでいこうと思いますです。
6日目。 噂によるとこれでロクサス編終了らしい。 あーもー早く終われ!!!!! とりあえず街じゅうにハートレスが出現だ。 で、件の幽霊屋敷に突入していろいろあって、アクセルと戦って.... んー赤包帯野郎もぶっちゃけ鬱陶しいぞおい。 でも二刀流はかなり強かった。ビバXlll機関!(笑 で、やっとソラとご対面~
........................ってここまでプロローグかよ。
長すぎだっつの!!!!! もー寝る。 |
-
2005年12月29日(木) 【キングダムハーツ2】遂に開始!
発売から1週間、高い睡眠率を維持しつつ半ば無理矢理起動してみました。 ちなみにヘタレなので"ビギナーモード"だったりする(爆 あいかーらずネタバレ全開でいきますぜ☆
てか、
オープニング長すぎでない?
宇●田さんの曲を全コーラス聴かせたいが為のムービー責めですかス●エニさんっ!!! 前作までのストーリーとかはいいですから、ちゃっちゃと始めちゃって欲しいんですよねぇ.... ご自慢のCGを見せびらかしたいのは分かります。 でもぶっちゃけ鬱陶しい........................(黙れ凡愚め
そしてナズグルもどき(違)さん達が話してますな。 その後ソラのムービー→謎の少年がお目覚め。 名前はロクサス君というらしい。 サイファーはあいかーらずいじめっ子らしいが、意味分からない展開。 何かが無くなったって"金だな!"って思った人沢山いると思うんだけどなー(笑
そして目覚めろとか言われた。 まさかこいつ、ソラの仮の姿じゃあるまいな....ありえそうで怖い。
つーワケで、トワイライトタウン始まり始まり~
まずは操作法の説明。分かってますってばさ♪ んじゃ防具屋まで行きますか....ンな訳が無い。 操作してるのはワタシですから、当然いろいろ歩き回ります。
開始2分。
酔った.................................orz
やべーかなり気持ち悪い。DQ8の比じゃねぇぞおい。 でもセーブしないとまたあのクソ長いOP見せられるに決まってるから頑張ることにした。
うを、サイファーだけでなく取り巻きもいる! 実は風はかなり好きなの.... で、武器を選べと言われたのでとりあえずなんたらバトルで使う某を拾った。 いや最初に拾ったのでいーやと思ったので(爆 そしたら"攻撃力が飛躍的に上がった!....気がした"って。
つーかサイファーさん。
「ロマンチックに決めるぜ!」
そりゃないだろうよ....何処ぞのキングじゃあるまいし。 "キーンーグ!"って声援送っちまうぞコラ(笑 で、容赦なく殴らせていただきました。でも気持ち悪い....
サイファーボコしたら変な生き物が通りかかったんで追いかけた。 捕獲して売ったら金になるかも!! ※なりません
変な森に迷い込み、屋敷の前で捕獲。 なんかこいつ、捕まった宇宙人みたいだなぁ(ぉ そして「お迎えにあがりました」とか言われたんですが人違いじゃないですか? で、闘えと言われたので殴ってみたが反応無し。 なんだなんだーと言ってたら、武器がキーブレードになった。
倒したら写真を発見。 どうやら盗まれたのは"思い出"だったらしい。 そして盗まれたのはロクサスが写ったのばっかだと。 "犯人の狙いはロクサス自身"....なるほど。
まあいい、どーでもいーから早いとこ終わらないと酔い死ぬ!
"回復率12%" で、何やら分からん黒頭巾の会話→KH1回想→起床。
"2nd Day"って何よ、何日あるのよ....勘弁して。 あんまり長いとこれがディズニーとのコラボだって忘れちゃうよ!
で、いつもの場所とやらに行ったらアイスもらって海に行くぞと言われた。 なるほど、夏だったのか....(突っ込むのはそこか! そして都合の良いことにセーブポイント発見したので即セーブ。
本日はここまで。
明日は耐性つける為にもロクサス編サッサと終わらせようっと。 |
-
2005年12月18日(日) 【PSバイオ4】ヘタレというより....
無事レオン編をクリアし、遂にアル・カポネです。
つーかシカゴタイプライター強すぎ....ロケットランチャーより強いだろ。 商人じゃなくても反則言いますって(^^; 個人的に"そんなもん持ち込んでるなんて聞いてねぇ、反則だ反則!バーカバーカ!"つって脱兎の如く逃げていく村人希望(ぉ そんなワケで、いちばん苦戦した敵は
ガトリング軍曹!!!
相変わらずの鬼門っぷりです....まぢキライ。
で、やっとこさ始めたNewGame。 矢張りムービーはノーマルコスですな....ちょっと萎え。 つーかDMC2を2枚に分ける余裕あるんだから、バイオも分ければ容量的にイケたのではないかと。 あーそれよかハード能力差なのかな? できればGCで完全版とか出して欲しいっす。 ヘタレアル・カポネをあの美しい映像で見てみたい....(笑
とはいえPS2制作スタッフ、細かいとこまで凝ってます。 ムービーはダメでも通信画面はちゃんとマフィアしてます。 更に、シカゴタイプライターがモデルチェンジだ! マフィアの時だけドラム式になるらしい。 しかもアイテム画面での構え方、違くね? そして、このコスチュームの最大の売り。
シカゴ装備時にリロードするとアクション!
見ました。 ありゃもうヘタレというよりもアホと言いたい....orz ヘタレアル・カポネ改めアホの子アル・カポネにしても良い?(笑
でもま、あいかーらずイイ感じで気に入った。 結局今年はバイオ4に始まりバイオ4に終わる感じ。 まだまだやるぞ、バイオ4。
つーかウッカリ違うとこに書き込んじゃった(爆 いやぁ大失敗です。 |
-
2005年12月17日(土) 【PSバイオ4】The Another Order #3
なんか孤島に入ってレオン編も面倒になってきたんで、前倒しでシカゴタイプライターを入手することにした。
Chapter4:レオン抹殺を阻止せよ
今回はやる気でまくりな指令ですなぁ....vv(ぉ さて、スタート地点はアシュリー操るブルドーザーが破壊しまくった例の通路です。 近くに武器商人がいたので、ボウガン買ってみました。 でも場所とりまくりだなぁコレ.... そしてスタンガンみたいの持った方々が盛り沢山....泣けるぜ(笑 敵を倒しながら進み、途中で入り込んだ通機孔の先にあった金の聖猫像ゲット。売るぞ! で、通路の置くのドア出ると、なんか見たことない風景です。 テキトーに歩いてったら砲台とか出てきました。 キーが無いと使えない....って砲台で対抗せにゃならんような敵がいるんか( ̄□ ̄;)!! アワアワしつつカギを探しに旅立つと、いきなり戦闘員の群れが登場! ひえぇぇとショットガンで対抗してたら、敵の砲台からのガトリングガンで死亡....合掌。 コンティニューしたら、部屋に入ったところから。 今度は戦闘員を容赦なく手榴弾で一掃し、ガー進んで砲台のカギ(B)ゲット。 (B)って但し書きあるつーことは他にもあるんだろうか。 まあいい、砲台に乗り込み、撃ちまくり! でも砲台降りられないし視界狭いし、イライラする....
しばらく格闘した後無事殲滅に成功し、アイテム回収して先に進む。 なんかリフトが動き出したので乗ってみたら、降りた先で熱烈な歓迎をうけた....危うく昇天するところであった(--; またウロウロしてたら、再度砲台出現( ̄□ ̄;)!!やっぱり.... 偶然見つけた砲台のカギ(R)を持ってフックショットしたら砲台発見! 何ぃ、今度は時間制限つきだと!? やべー、まぢやべーよ!!! もう何もかも撃ちまくりでなんとか砲台殲滅し、どこに行けば良いのか分からないのでマップみながら戦闘員に殴られつつダッシュ、死最後の最後にダイナマイトくらって救急スプレー使うも残り10秒ほどで滑り込みセーフ!!! どっかーんと大爆発を起こし、船は沈んでいったのであった.... ってアレ船だったんデスカ!!!
その先はまたワケ分からん場所で戦闘員出まくり。 ここで異様にライフルの弾が余りまくって困り始める。 ンなことしてたらダイナマイトくらってまたもやハーブ使用....うわーん。 なんとか全滅させ、猫にはめる宝石ゲットして進む。 次の部屋は、ブルドーザー降りてからアシュリーが連れ去られた部屋! 猫の宝石とか黄色ハーブとかいろいろあるが、アイテム欄に空きが無い....orz 半泣きでライフルを無駄撃ちして場所を空けるエイダであった。 その後はレオンと同じ通路を通って行く。 途中で猫の宝石その3も無事ゲット、売るぞ!!!!!
ドアを開けると、レオンvsクラウザーの真っ最中。 のんびりムービー見てたらいきなりアクションコマンド、慌てて押して成功だ。 つーワケで無事ミッションクリアです!感謝しやがれエージェント。
Chapter5:サンプルを奪還せよ
開始場所はレオン編でクラウザー倒した後。 そう、マイクが出て来る直前なのです☆ 武器商人がいたので猫売り払いました。 んでガトリング戦闘員はマイクが倒してくれてあるので、のんびり進めっま.....ってえぇぇっ( ̄□ ̄;)!!
ガトリング軍曹登場
ありえねーまぢありえねー! と騒ぎつつ、冷静にボウガン(火薬矢)を構えるエイダさん。 数発で軍曹昇天。ビビらせんなよお前。 近くにあった建物にフックショットで登れたので登ってみたら、戦闘員とブルーアイがあった。 なんだ、こんなとこまで虫飛んできたのか?(違 でもま、もしかしたらランプが出てくるかもなので売らずに持っておくことにした。
その後も元砲台の下に閉じ込められて、延々と出てくる戦闘員を倒しまくりだったり、スイッチ押そうとしたら軍曹、なんつーこれまたありえん事態に陥ってライフル構えながら半泣きだったり。 しかも最後のシャッター開けるスイッチ2つあるんだけど、1スイッチ1軍曹なんだぜ?アリエッタどころの話じゃねぇっつの。 ここはレオンでもエイダでもキライだっ!!! 軍曹のバカバカバーカ!!!!!!!
無事通り抜けると、マイク終焉の地。 黄色ハーブとレッドアイを発見、ますます怪しい。 そのまま先に進むと、プラーガに侵されまくりなレオン君に首締められました。 で、二手に分かれたんですが....ここってレオン編でも通りませんでしたっけ? まあいい、さすがにリヘナラ君はいないだろう、と思って進んだらボウガンがいやがった!! そしてスタンガンも出てきた....うわーん。 無事倒してからレッドハーブとグリーンアイを回収し、先に進む。 ワタシの記憶が確かならば、次は悪夢の軍曹&戦闘員出現しまくりエリア....
ドアを開けるとそこは危険地帯だった
とりあえずは目の前に落ちてる弾を回収。 んでいざ軍曹!と思いきや、イベント開始。
お前生きてたんかクラウザー!しぶとい奴め。 それにしても姐さん、「報告し直すの面倒だから本当にしちゃおう」ってアンタ....結構好きですvv(ぉ んでねークラウザーが実に苦労した。 ガードしてるし、近づいてきてガードやめてボウガン撃ちこんでも、爆風で自分までダメージ受ける。 火薬無しの矢は無いのかおまいら!!! 2回ほど逝ったところで考えを改め、初心に帰ってナイフで対決。 なんだよ、最初からナイフ最強と言っとけよお前。 1度目はタイミング失敗して逝ったけど、2度目で無事成敗。 クラウザー戦ナイフ最強伝説は健在であった。
で、フックショット使って先に進むとありましたよ旦那。
盲目の蝶のランプ!!! ※ブルー・レッド・グリーンアイをはめると高値で売れます
で、もうちょい進むと武器商人。売るぞ! あーでもその前に壁際に置いてあるアイテム回収して....
うを、フックショットしちゃった! しません、元の場所に戻してくれ....!! ※できません
窓から飛び込むと、イベント開始。 ああぁぁぁ最悪の展開....ラスボス(と思われ)の悪徳剃り込みハゲ教祖登場。 武器商人から救急スプレー買う予定だったので、手持ちのハーブは赤+緑+黄1つのみ。 なのに某シャドルー総帥(カプコン繋がりだ!笑)の如く目の前にワープしていきなり地面にたたきつけるなんつー荒技かましまくりな剃り込みハゲ....合掌。 同じ手口で2度ほど殺られ、エイダさんは学習した。
遠くからボウガン→回避優先→遠くからボウガン
コレの繰り返しで勝てる! でも逃げるのに夢中でサドラーの口から出てる目玉攻撃すんの忘れまくりだった為、結構時間かかっちゃった。 でも無事に成敗。ざまーみやがれ♪ でも実は回復アイテム無いのに体力1ミリ....やべー、実にやべー。
んで今度はレオン君が剃り込みハゲと対戦。頑張れー(他人事 でもま、ちゃんとロケットランチャー渡してあげないとこっちの身も危ないので、探しにいきますって。 初期位置になんと救急スプレーが落ちてたので、有難く即使い、途中で立ちはだかる戦闘員は全てショットガンでふっ飛ばしていく。 で、進んだ先にロケットランチャー(特殊弾)あったんで、レオン君に差し上げてジ・エンド。
でもおいらの記憶にあるレオンより遥かにスムーズに拾ったなぁこのムービーのレオン(笑 そして剃り込みハゲ撃破。 んでサンプル回収してヘリで帰るエイダさん、ご満悦らしい。
その頃のエージェントご一行:ジェットスキーで曲芸ジャンプ中(笑
つーワケでお疲れ様、無事クリアできたぞ~ 命中率:86% 撃退数:244 死亡回数:7 なんて素晴らしき結果でしたとさ。
てか4のエイダは鬱陶しくないからキライじゃないかも(こらこら 何よりコスチュームが素敵だ。スリットがたまらん(ぉ
だが、それはそれ、これはこれ。
エイダ編はもうやらんぞ。 ※船と軍曹とクラウザーと剃り込みハゲが響いたらしい
さて、じゃあレオン編サッサとクリアしてヘタレアル・カポネ見るぞー。 |
-
2005年12月14日(水) 【PSバイオ4】The Another Order #2
さて、サクサク進めましょう。
Chapter3開始。庭園でレオンと会うシーンから。 お、ここは本編と同じムービーだ。 ....と思いきや、その後がでてきました。 ルイスがサンプル奪還に成功したので取りに行けとな。 更にレオンは潰せと言われたが、放置しておけば....と言ってみる。 でもダメ!って言われて心配げなエイダであった。
で、開始位置はあのクソガキの庭園奥から。 月のかけらがあるとこで、取ったら帰りに犬が出まくりなとこ。 近くには武器商人。 ボウガンも欲しい、でもアタッシュケース大きくしたい、だが所持金61800! 仕方なくまずはアタッシュケースを選び、近くにあった火薬つきボウガンの矢をゲット。 なんか場所取りまくりだなー矢....
つーか邪教徒ウザすぎ!!!触手ドサイテー!滅んでしまえ!!!!! しかも酸吐くやつばっかなんで、ウッカリくらうと軽く瀕死です。 ったくよー酸と鎌投げなんつーステキ連携攻撃で一度逝きました.... で、なんとかレオンと会った部屋まで戻ってアイテム回収して食堂へ! あ、そういやレオン編で武器商人がいた部屋ヤサガシしてねーと戻ったら黒頭巾が出迎えてくれ、しかも触手(酸)で吐かれてデンジャー.... そんな苦労の末に手に入れたのは、火薬つきボウガンの矢であった。
で、食堂からまずはアイテム部屋通って本編でマグナムとかある宝物庫に侵入し、お宝をせしめる。 何故かエイダ編では売れない砂時計....うーん。 んで戻ってから恐怖のヘルインアセル....じゃないといいなぁ。 ぐあぁやっぱりあったかヘルインアセル!!! しかも瞼ぬいつけ野郎に殴られまくって、貴重な赤+黄+緑ハーブを2つも消費.... やべー残りの回復手段は緑2・金卵1・救急スプレー1しかないよ。 参ったなぁ.... とはいえここで会ったのも何かの縁、容赦なくライフルで射殺してルビーをゲット。 お、ボウガン買えそうな雰囲気vv んでさっき拾ってきた砂時計を宝箱の仕掛けに嵌めて次の部屋に行けるようになった。 なるほど、レオン編でのあの意味の無いお宝はこういう風にして置かれたワケね。
で、先に進むとレオンさん発見!!! おいらが本編で全然使わなかったマシンピストル駆使しまくりですなぁ。 せっかくだからご挨拶でもしようと思ったのに、会ったら殺さないとなんでダメらしいっす。 仕方が無いので部屋の奥にあったチェス盤(高額で売れるお宝)だけ持って逃亡。 ルイスお亡くなり部屋に入ってツボ割ろうとした途端にレオンが入ってきて、お宝ゲット失敗だ! タイミング悪い奴め....バカバカバーカ!!!(八つ当たり んでルイス死亡ムービー後、ウェスカーと通信。 どうやらレオンは殺らなくて良くなったらしい....なるほど。 ここでChapter3終了。 んー命中率上がらんなぁ....Total85%維持でした。
で、エイダ編で疲れまくりなおいらは息抜きにレオン編開始。 おお、サクサク進めます!でも弾余りまくりで場所取りまくり.... でも昼間の村で仮面取り忘れた為、夜になってから一旦戻ったのよ。 犬とか容赦なくショットガンで滅殺し、途中の村人も逃げたり滅殺したり。 で、最大の誤算! 教会に入るカギの丸いやつ持って無いのにヒガンテに襲われました( ̄□ ̄;)!! 仕方が無いのでキラー7→跪くので斬る2セットで滅殺。 気分は殿、「跪け....」←無双乱舞のセリフ そんな苦労をして辿り着いた村中央、村長宅への扉は厳重に封鎖されていた....orz
で、ここで重大なことに気付いた。
エイダ編頑張ってもレオン編始めちゃったら1回クリアするまでヘタレマフィア使えないじゃないのさ!!!
バカバカバーカ。
いーもん、シカゴ買う金溜める周回だと思うもん! .......................仮面取り忘れたけどね!(痛
というワケで、しばらくレオン編やります。 エイダ編日記、次回はいつになることやら....とほほ。 |
-
2005年12月13日(火) 【PSバイオ4】The Another Order #1
つーワケでエイダシナリオいっきまーす!
なんか村人、フツーに暮らしてます。 それを観察してるといきなり背後から攻撃されて....マトリックスかよ!(笑 とにかく避けて、通信開始。
ななななんと!いきなり我らがウェスカーです! レオンさえ出てこなければ不動の人間キャラ一番人気だったウェスカーさんです! ※総合1位は不動のリッカーさんです なんか悪の親玉みたいですねぇ....いや実際そうなんですが(笑
んで、村人おとなしくさせる為にまずは教会の鐘を鳴らせ、と。 お、我らがエージェントも到着です。頑張れ。
さて、行動開始だ。なんか村のアイテム配置も変わってる雰囲気。 最初からショットガン持ってるから楽できそーですvv 基本的にエイダシナリオは敵を倒さずに逃げ切る系でいきたいと思いますので、ショットガンは良く考えて使ってかないとだね.... つーワケでヤサガシしてたらレオンさんがチェーンソーに襲われる例のイベントが起きました! なので助けてやろうと思うのですが、銃声は聞こえてもご本人の姿が見当たらない。なーんだ、残念。 つーワケでテキトーにヤサガシしつつ、全アイテム回収してから屋根の上に落ちてた"紋章のついた鍵"をゲットして進みます。
家の中に入ったら、武器商人! 話しかけたら、「開店前だけどまあいっか」つって取引できます。 モノは買えるけど改造はできないらしいです。 んでそのまま進んでいくのだが、前からも後ろからも村人が! このクソ狭い通路で挟まれたらたまらん!と前方の奴らのみショットガンでふっ飛ばして逃亡。 墓でもアイテムだけ回収して逃げまくり、教会はまだ入れないので沼に続く道を進んでいった。 そしたらヒガンテ広場の直前にチェーンソーおばちゃんが( ̄□ ̄;)!! うわーん怖いよぅ、とビビりまくりながらショットガンで撃退。 "ステインの宝石(緑)"をゲットして教会前に戻る。 で、レオン編で宝石をゲットする仕掛けんとこで丸い紋章をゲット! そしたら柵が降りてきて出られなくなった為、ステインの宝石を投入して開門~ ....ここで素朴な疑問。 宝石がここにあった理由は分かったけど、レオン編で宝石取った後になんで柵おりてこなかったんだ? まあいい。教会に突入~ なんか村人が沢山礼拝にきてたんで、右側の通路におびき寄せて撃破。 ダイナマイトはちょっと怖かったー。 でもって2階にあがって仕掛けいじったら無事鐘が鳴りました。 待たせたな、レオン君(笑 ちなみにアシュリー監禁部屋には入れませんでした。 ここでChapter1終了~ 命中率は90%だそうです。
そしてChapter2は村長の家から。 不法侵入して本読んでたら、ウェスカーから指示がきた。 捕まったルイスを助け出せ、という内容だ。面倒かけやがって....
まずは部屋の中にいた武器商人からセミオートライフルとかトランク買って装備を整え、いざ出陣! いきなりチェーンソー....怖ぇよぅ!(笑 容赦なく倒してルビーをゲットだ。 んで村まで戻りヤサガシしながら今度は農場へ。 ここには何故だか人が盛り沢山だった為、逃げ回ってから手榴弾で一掃だ!
そして恐怖のダイナマイト地獄....1回くらって死に掛けたが、余りまくりの回復アイテムで難を逃れた。 で、ダイナマイト親父のいた家に突入したら、レオンとルイスが運び出されるムービー。 何ぃっ、今度はあの渓谷まで行けっつーのか、あぁ!? 面倒くせぇなぁ、とボヤきつつ今来た道を戻るエイダであった。 で、村長の家までの道途中で、レオンが村長にシメられ、部屋に戻ってエイダが助けるムービー。 その後、背後から吹き矢くらって昏倒するエイダであった。
つーか今作のエイダのコスチュームはカッコ良くて好き。 でもやっぱアシュリーなんだよねぇ....
さて、気が着くと祭壇の上に寝かされており、いきなり剣かなんか振り下ろしてきやがる村人! 実はコレ打ち込んでてまんまと1回逝きました....OTZ 2度目はちゃんと避けられ、触手とも渡り合いましたさ。 ........何度かくらったけどね(痛 で、ハシゴを駆使してダイナマイト野郎を倒してから外に出て、ゴンドラの管理室へ。 "鉄のカギ"ゲット、武器商人にいろいろと売り払ってライフルのスコープを購入。 で、先に進む。 カギを使ってドアを開け、レオン編で村長と対決した納屋に。
出た、チェーンソーババア( ̄□ ̄;)!!
慌てて納屋から出て、脇の細い通路に陣取りショットガンとハンドガンを持ち替えまくりでおばちゃんとチェーンソーババアを撃退。 チェーンソーから"ゴンドラ制御装置のカギ"をゲットし、納屋の中もきちんと物色してから撤退。 ゴンドラ動かして乗り込み、レオン編で篭城戦の後ヒガンテ2号に追っかけられた通路を通って、篭城小屋へ。 最後の最後にヒガンテが出現するものの、サッサと逃亡して無事ルイスと再会~Chapter2、終了。 ....って助けてないですがいいんでしょーか(^^; ここまでの命中率は85%だそうだ....じわじわと下がってますな(笑
|
-
2005年12月11日(日) 【PSバイオ4】とりあえずクリア。
案の定軍曹にボッコボコにされましたが、そのお陰でゲームランクも下がったんでしょう、意外と楽に進められました。 まーね、最後の剃り込み触手オヤジ(ラスボス)でマグナム外しまくりでかなり焦りましたが(^^;
でも真なる鬼門はその後であった。
泣けるほどカワイイジェットスキーのキーもらっていざ脱出! なんだけど、見事に石にぶち当たるわ波に飲まれるわで4回くらい逝ったんじゃないかなぁ。 やっぱ調子に乗って曲芸ジャンプなんかかましてたからだろうか.... ※L+R押しながらジャンプすると曲芸ジャンプします
ま、そんな感じで無事クリア。 やっぱ命中率はあまり良くなく、85%。時間も18時間とかかかっちゃった。
でもまぁGC版の1周目よりは格段の進歩でしょう....って当然か(^^; 特に死亡回数とか!(笑 それと武器の改造も、ブラックテイルの限定仕様以外は全部改造終了。 たまには別の武器でも使ってみようかなぁ。 とはいえ、まずはエイダのシナリオでもクリアすっかな、コレがPS2の売りらしいですから。 でもおいらの目的はヘタレマフィアでしかないのである。 ※エイダシナリオクリアすればヘタレマフィアゲットだ!
さて、PS2総括。
まずはちとショックな出来事。 PS2版のイベントムービーって予め出来上がってるモノを流すみたいな雰囲気。 クラウザーとのイベントで、レオン君防弾チョッキ着てなかったであります! GCはその辺りちゃんとなってたんだけど.... まさかとは思うが、ラクーン市警の制服もヘタレマフィアもノーマルコスでイベント進んだりしねぇよな.......果てしなく不安ナリ。 まぁね、本来はGC用ソフトだったのを半ば無理矢理PS2に移殖したワケですから、画質の劣化があの程度で収まってる以上、そんなに文句は言えませんわな。
後は、気のせいかもしれんが雑魚(触手)が非常にパワーアップしてるような気がしてならない。 GCだとショットガン1~2発で終了だけど、PS2だと結構しぶとかった。 お陰で閃光手榴弾の残数には気ぃ使いまくり。 更に邪教徒の鎌投げ命中率が上昇してねーか? え、被害妄想?........まさか。
操作性に関しては以前述べた通り。 ジョイスティックが果てしなく使いづらいので、まぢ困りますです。 お陰でショットガンの出番増えまくり、弾無くなりまくり。
つーかレオンを主人公に抜擢してくださった三上さん、いや三上様にはほんと足向けて寝れません....。 しかもあのヘタレをあそこまでオトコマエ化しつつ、かつてのヘタレっぷりも垣間見せてくださるシナリオ! 更に更に、初のステキ救助対象者!!! アシュリーならいかなる手を使おうとも俺が助けてみせる!そう断言できます。
つーか嫁に来ないかね?(笑 |
-
2005年12月10日(土) 【PSバイオ4】凡愚め。
さて、今日はコンテナ戦から。 思いっきりムービーカッ飛ばしたら、いきなり目の前に敵がいてビビりまくり(笑 とりあえずマグナムでなくショットガンで威嚇。 コンテナの中でも多少道に迷ったけど、それなりにうまいこと攻撃かわして逃げまくり、無事クリア☆ で、向こう側に行ってから本格的に戦闘開始だ!
得物は勿論キラー7。威力半減だけど、他の武器より強げ。 ....でもその前に、設置されてるドラム缶をハンドガンで爆発させて攻撃だ。 それなりに効いてる雰囲気なんで、溜まってた焼夷弾も数個使ってみた。 で、後はひたすら撃つ、避ける、撃つ! 1回ザックリやられましたが、無事クリア。 しかもキラー7の残弾数がちょうど0になったぞ。改造!
チャキチャキ進んで、金の聖猫像も完成させて売却。 更に、射的のランクDもクリアし、軍資金ゲット。 つーワケで、屯してた武器商人にキラー7の威力を最高値まで改造、装弾数もLv2までアップさせてクラウザー第2形態に備えておく、と。
んで幾つ目だか分からん鬼門のクラウザー戦。 Round1→全然ダメ、回復手段なくなったので禁断のリセット技を駆使(爆 Round2→要領を思い出し、ナイフ&アクションボタンで殴る蹴るの暴行(ぉ)、改造キラー7で容赦なくトドメを刺す ....勿論多少は殴られましたがね(^^;
この後はマイクと協力して進むワケだが、キライなんだよねぇガトリング軍曹.... この際キラー7の装弾数増加を見越して、最低限のガナードマグナムで倒しまくりで最短距離逃げ回るか?
なんつーくだらんこと考えてみましたが、仕事があるのでサッサと寝ることにします。 |
-
2005年12月07日(水) 【PSバイオ4】今日は調子良さげ。
それなりにバシバシ進めました~ ちょっと苦戦したのが、アシュリーと行動開始してすぐのゴミ置き場手前の部屋。 火矢に突撃してたらその間にアシュリーが拉致られそーになった。 それとブルドーザーみたいので逃げる時。 途中で一回降りてスイッチ押しに行くところでアシュリーが殴られ、デンジャーに。 慌てて戻ったんだけど、ハシゴ飛び降りたところでありえなく長いロード....こりゃダメか?と思ったんだが、ギリで間に合ったらしい。 つーワケでついでに黄色ハーブも混入してアシュリー体力アップ。 ちなみにレオンはあと1個食えば最大値なハズ。
で、昨日方針変更してライフルを限定仕様にした効果でまくり! もうリヘナラ君なんか怖くないぞ!!! 焼夷手榴弾溜まりすぎて売るハメになりました(笑
そして、鬼門のレーザー光線部屋やらクラウザーとのナイフチャンバラもなんとかクリアし、コンテナ直前で終了。 何故かって?
眠いからさ!!!!!(爆
つーか矢張りこのゲームはGC向けに作られたんだなーと思うことしばしば。 画質とか操作性とかもーほんとそう思います。 ぶっちゃけPS2出たらハードごと売り払ってやろうと思ってたんだけど、ダメだねーこりゃ。 バイオ4を楽しもうと思ったらかなりの勢いでGCだわー。 |
-
2005年12月06日(火) 【PSバイオ4】ストレス解消どころか....
PSになった弊害をモロにくらって大苦戦。 今回は禁断の手術室からだったのだが、リヘナラ君が.... というよりもジョイスティックの反応が悪いので、照準合わせてる間に近寄られて噛まれ殴られ、瀕死状態に陥るエージェント....orz あーもーなんでこんなに照準合わねーんだよちくしょう! その後は距離を取りまくりで倒しまくり。 だってたおさないと金が無い! ※リヘナラ君は倒すの面倒いけど5000も金落とすの! ふっふっふ、折角の金づる、見逃したりはしねぇぜ?
そして実験室外の武器商人んとこでショットガンの装弾数改造するので、そこまでにいた雑魚はショットガンで皆殺し。 んでカラスも容赦なく撃ち、金を約6000ゲット。 その金でショットガンの装弾数を増やし、リヘナラ対策に優先順位変更でライフルを限定仕様にした。 ※連写速度アップ→失敗してもフォローが効く→金! 更に拾い溜めしておいた焼夷手榴弾が沢山あるので、これでリヘナラ対策は万全。 つまりは"カモネギ"状態。 リヘナラ君が金しょってやってくるのよ~、と(壊
んでカードキーもって監禁部屋に戻り、アシュリーと合流。 やっぱ少しは酒が回ってるのか、どうも照準が合わないので今日は終了。
ったくよー、ストレス解消のつもりが倍増な雰囲気だっつの。 他のゲームでも思うけど、なんとかならんかなぁこのジョイスティック。 専門用語だと"遊びが多い"っつーんだって。 某サイトのレビュー見たらそう書いてありました。 まあいい、頑張ってチンピラレオン(新スペシャルコス)出すぞ!
そして、首洗って待ってやがれ、黒頭巾ジジイめ!!! ※サドラー(ラスボス)のことらしい |
-
2005年12月05日(月) 【PSバイオ4】やっぱキライだー!
何がよ、ってガトリング軍曹........。 孤島に入って最初の山場が、レーザー仕掛けの広場だ。 まずはアイテムゲットできないの覚悟で、最初に追っかけてきた雑魚を海に落とす。 飛び移ろうとする寸前にハンドガンで攻撃すりゃ落っこちる、と。 んで今度は内部に戻って軍曹を出現させ、ハシゴを行き来して倒すのだが。 まずは1度目、ハシゴの場所忘れて蜂の巣にされるエージェント....合掌。 コンティニューせずロードして、再トライ。 軍曹と一緒に出て来る雑魚の触手化率が何故か高く、しかも耐久力アップしまくりだった為大苦戦。 そして最後は軍曹によって蜂の巣...............OTZ 再度ロードし、今度は容赦なく閃光手榴弾を使って無事突破だ。 あーもー軍曹まぢ嫌い!!! この後も沢山出会うんだよなぁ....ああ鬱。
で、その先もたまにダイナマイトくらったりしつつ進んでいく。 スイッチ押して入るとこでは、マグナム弾諦めて先に進んだのに、ダイナマイト野郎に追っかけられた....武器商人の真ん前まで来やがったよぅ(涙 困りますよ、ここで装弾数増やしたいんですから!!!!! ※武器商人は近くにガナードがいると丸無視しやがるのよvv ...............と、後続部隊に殴られかつダイナマイト直撃覚悟で回れ右。 運良くダイナマイトはくらわなかったけど、スタンガンくらいまくって結局デンジャーだし(痛 つーワケで、かなりお疲れの為手術室直前にて終了。
それと射的をCまでクリアした。 そーでもしないと改造資金が....現在の所持金90000弱。 ブラックテイルとライフルは限定仕様待ち、ショットガンは装弾数あと1回増やしたら限定仕様、キラー7は全く改造してない.... 今後の優先順位は、 ショットガン装弾数>ショットガン限定仕様=ライフル限定仕様(残弾数を見て検討)>キラー7威力>キラー7装弾数>キラー7装填速度>ブラックテイル限定仕様 こんな感じ。 とりあえずこの周回でどこまでいけるか。
それにしてもやっぱ面白いなぁバイオ。 2とか3とかベロニカはそれなりに難易度低くなってたんで、これくらい難しいと気合い入るよね! 腕鈍りまくりなおいらにはかなりキツいけど.....はは。 こりゃ5にレオンが出てこなかったらやる気激減しそーな雰囲気だぞ? とはいえ間違い無く購入するんだろーけどね(^^; |
-
2005年12月04日(日) 【PSバイオ4】しんどい....。
何故だろう、GC版何周もしてるのにこんなに苦戦してるよ。 もーショットガンの弾がヤバげ→発見とか改造とか→使い込み、っつー悪循環.... なので、巨大像のとこでは極力ハシゴを利用したナイフ斬りまくり戦法使い、さほどダメージ受けずにクリア。 巨大像にストーキングされるとこも難なくクリアし、鬼門の塔。
ここがほんとヤバかった.... まずは燃えるタルに突っ込み、一気にデンジャー(痛 タル装置を乗っ取ろうと下から回り込んだらダイナマイトの洗礼を受けてまたもやデンジャー.... 無事乗っ取っていざ発射!と思いきや、迂闊にも射出口の真下に陣取っており、煎餅まではいかないが打撲少々........OTZ その後のエレベーターでは容赦無くショットガン撃ちまくったものの、触手の一撃をくらい、さっきのタルと併せて体力黄色....ドサイテー。
で、いざクソガキ成敗!さあマグナム君、キミの出番だ!
.......................あれ?
ごそごそごそ..................無い。
しまった、さっき売り払ったよ!
仕方が無いのでショットガンで代用し、目玉撃って奴が出てきたところで、温存しておいたロケットランチャーどっかーん。 ハイハイハイさよーならクソガキ!せいせいしましたvv
っつーところで本日は終了。 なんかねー調子悪いんだもん....流石に例の案件も進めないとマズいだろうしな。
よっし、次回からは孤島だ。 そういやPS2版はディスク1枚なんだね。 交換の必要が無いってのがおいら的唯一のアツいとこかしら(ぉ |
-
2005年12月03日(土) 【PSバイオ4】弾ぁっ!!!!!
ショットガンが全然足りねぇよ....かなりヤバげな雰囲気。 つーかPSのコントローラが悪い!(八つ当たり なんか反応悪いんだよなぁ....軽いというよりも反応が悪い。 なので細かく照準合わせづらいワケだ。 となると矢張り範囲の広いショットガンでしょーなぁ、と。 もー瞼縫い合わせ聴覚人外男(ガラドール)とはハンドガンじゃ渡り合えません!(笑 更に雑魚とて頭部を狙うなんつー高等技術はPSだと出来ないっつーかやろうとして殴られまくりなんで、諦めて胴体にバシバシ撃ち込む→頭部狙うよりダメージ低い→弾数必要→足りねぇっ!、なんつー悪循環も生まれつつ。 なので装弾数改造でなんとかするしか無く、ひたすら無駄に武器商人のとこ行ってるのであります。
まーね、ぶっちゃけおいらの修行不足ってお話なんですけどね。
てかちょっと思うんですけど、PS版敵の配置とか数違う? 気のせいかもなんだけど、村人とかGCより少ないような気がする。 やっぱ処理落ち防止策なのかなぁ(笑
そして某所にて、新武器のレーザー銃はProfessionalクリアで出るなんつー恐ろしいネタ発見.... Normalでコレです、Proなんざ無理無理無ーーーー理!
そしてCh4-1では右腕戦で大失敗。 そーでした、最初の部屋のシャッターはスイッチ押さなきゃ開かないんです....それにしばらく気付かず、ひたすら右腕に殴られまくりでしたよエージェント....OTZ で、ギリギリでクリアしたらお次はヒガンテ兄弟! なんかアリエッタに固いです....手榴弾5個当てても跪かないってどーなの? 寧ろおいらの投げ方が悪いのか?でもぐあぁって仰け反ってたけどなぁ.... もーやだ、アメリカに帰りたいよ俺....
更に奈落では虫に懐かれまくり→迂闊に仕掛けの下通過して煎餅にされるという素敵コンボを披露! ...................コンティニュー6回目いただきました....orz
そして城跡でキャンプファイヤーしてた村人とトロッコ遊びした辺りで力尽きましたさ。 つーワケでクソガキに制裁加えるのはまた明日にしましょー。 |
-
2005年12月02日(金) 【PSバイオ4】お話になりませんなぁ。
何が、っておいらの腕がvv いやぁ酷いもんです、エージェント死にまくり! 最初の沼ボスはまだ良いとしよう、その後サロンでロケットランチャーに殺られ、頼んでもいないヘルインアセル(笑)では盲目ツメ男に殺られ....矢張りCh3は鬼門だ。 ※ヘルインアセル→金網もしくは檻の中に閉じ込められて闘う方式。HHHや墓堀人の十八番 更にCh3-4ではアシュリーが鎧に2度殺られた(涙 つか要領分かってるんでサクサク進めてたから、ゲームランクが上がってるのではないかと....だよね?(切実 お陰様でこのChでゲームランクがかなり下がった様な気がしますよ!!(痛 Ch3-4まで終了時点で命中率86%....うわーん。
更に、弾が....回復手段が足りん! 特にショットガンの弾が半端無く足りねぇ! ハンドガンもそれなりに足りないし....参ったなぁ。 だいたい救急スプレー購入しまくりな時点でどーかと思いますよワタシは!(痛
さて、ここら辺でGCとPS2、違ったなぁと思った点いくつか。
【画質】 んーやっぱGCのがキレイだね。 その為にGCオンリーにしたんだもんね!!! でもまぁ、かなり再現度高いとは思います。 人物は然程変わりない雰囲気....ただ、背景とかオブジェクト系? その辺が粗くなってる感じね。
【操作性】 やっぱGC用に作られてるっつーか、初期配置だと結構操作し辛い雰囲気。 まぁおいらがGCになれちゃってるせいもあるんだろーけどね。 特にジョイスティックが照準合わせづらいんだよなぁ。 なんつーか、PSのジョイスティックって軽いじゃない? ちょっと押すとサクリと動いちゃって。 その辺に関係があるのか、どうも照準が定まらないんだよねぇ....まぁそれ以前にプレイヤーの腕がアリエッタっつーのは勿論あるけどね。 お陰で触手は全部ショットガン使うハメになって弾が足りないのよ.... そして射的は半端なくダメダメなのよ...............OTZ
【敵】 何よりビビるのが、触手が消滅する瞬間! 触手登場時の「キシャー!」を死に際にもやるんだよ.... 最初の頃はまた触手か( ̄□ ̄;)!!、ってまぢ慌てました。 それと犬の攻撃が甘くなってるような気がする....それはゲームランクが下がってるだけか?(爆 ああ、後アシュリー操作時の鎧の動きがダルダルしてる。 GCだったら逃げられるタイミングで、2度もドア前で鎧に詰まり撲殺されました....その後も追っかけてくる音はするけど全然追いついてこないし。
って感じでしょーか。
つーかな邪教徒。
目の前に落ちてきて「アリエッタ!」は無いだろーよ。 寧ろお前がアリエッタだっつの....(殴られたらしい |
-
2005年12月01日(木) 【PSバイオ4】き、厳しい....
なんだかんだ言って、最近は初っ端からライフルやらマグナム持ってたから楽しまくりでした。 久しぶりに初期状態からプレイしてるんで、苦戦しまくり。 実は峡谷(捕まってたとこから村に戻る途中)が大の苦手なのです.... で、今回も軽~くダイナマイトくらって1回瀕死....orz その後は持ち直してなんとかなりましたが。
んで漁して回復→村長の家→教会→沼。 前回諦めたぶんの手榴弾は沼でゲットしておいた。 もーほんとナイフ大活躍。半端無いねナイフ。 初心を思い出しつつ、いろいろと姑息に動いております。
たとえば。
◆村人は極力ナイフを使って倒す ◆村長家出口のチェーンソー、ショットガン6発&ハンドガンで根性で倒す ↓ 装弾数改造で弾8発節約 ◆青コインゲットとかその他諸々にライフル使用 ↓ 装弾数改造で弾節約 ◆青コインは必ず全部撃ち、改造済パニッシャーゲット ↓ 弾が無くなるまでは使う ↓ 残弾数0になったら戻って売り払う ※おいらはハンドガン→ブラックテイル派だ
ざっとこんな感じ。 もーアタッシュケースの小ささに涙しまくり。まぢ痛いっつの。 ヒガンテ&篭城戦対策に閃光&手榴弾4個ずつ持ってるので、かなり大変です。 目下悩みは篭城戦後どうするか。 今回はおとなしく逃げて終わりにしとくべきなんだろーか....うーん。
ンなこと言ってたら、沼のボス戦で1回逝きました!(爆 あいかーらず障害物にぶつかりまくりで、体力黄色だったけどそのままやってたのね。 次にぶつかった時に赤になっちゃって、泳ぐの遅くなりそのまま丸呑みに........orz 仕方なくコンティニューして、2度目はサッサとハーブ使いました。
つー感じで、Ch1終了。 ちなみに目下命中率は89%....それなり?
|
|