++るうの独り言++
目次へ前へ次へ


2002年10月23日(水) 暴言の極み

「私たちの北朝鮮での24年間はどうするのだ!」と拉致被害者の1人がいったそうな。
これ聞いて、そーだそーだ!!、と強く思ってしまったのさ。

24年間ほっといたくせに。
結局親も国民も国も誰も助けられなかったくせに。

悩みうらみ呪いそしてあきらめ、血を吐くような思いをし脳みそをすっかりいれかえるような決心をし、自分の24年間を自力で誰の助けも得ず作り上げてきたというのに。
その24年間をすべて否定することのできる人間は日本には1人もいないはず。

拉致被害者が帰ってきたとき、かわいそう・気の毒だけで
彼らにだれもなにも謝らなかったのが気になって気になってしょうがない。

愛国心は戦争につながるとばかり
国旗も国歌も軍備も法律も持たない日本
そのことが「拉致」なんて悲劇をうみだした大きな一因にもなっているのに気がつかない。

そんな日本が、日本人が
北朝鮮で「幸せに」暮らしている、
日本語はしゃべることができない、
多感な子供たちを受け入れる体制をととのえられるのか。
「幸せ」を実感させてあげることができるのか。

今度は自分たちが親から子を引き裂くのか? 
日本へ子供を拉致しようというのか?
被害者がおかえしに加害者になるのか?

そしてすでにもう5人の家族が「道具」になりつつあるような気がしてならない。

だからこそ1番いいのは
「気楽に」「いつでも」行き来ができる状況をすぐに作ればいいんだ。
日本で一緒にくらしてなくたって、電話で話せる、休みには遊びにいける。
そういう状況の親子は他の国ならいくらでもいるだろう。

国交正常化して!
すぐにっ!
福岡のおばちゃんが、韓国に船で夕食の食材買いにいくように、そんな関係の国にすぐしてっ!

今回、
『私はそう思わない』
『私ならそうしない』
『なんか変だ』
って、どうも拉致被害者の家族と食い違うところが多いんだ。
なんでだろうか??




◆昔の今日の記事


2002年10月19日(土) ほったらかしー

ここんところの仕事内容に自分が対応しきれず
どたばた、きゃーきゃーわめいていたせいで
HPほったらかし状態(^^ゞ

ほんとはいっぱいわき目をふりたい性格なのに(わはは)
一点集中して、という状況はちょいとつらい。

来週からは要領がつかめたのとお互いになれたのもあって(笑)
力の入れ方抜き方がつかめるだろう。


面白いもので
時間のやりくりがつかないときに、なにが削られているかっていうと、
「花」である。
庭もそうだが、花の写真を撮ろうという気にもならず、そもそも路傍の花に目もいかない。

結局、「花」ってのは私にとってやはりそういったもので
余裕のないときには視界にもはいってこないものなのだろう。
そう、もともとわたしゃ、花栽培なんぞ大の苦手で、
小学校の理科で植物を育てるという課題が1番嫌いだったのだ。

結婚してから「ミント」に出会わなければ、こうはなっておらず、
おそらく土っけのない家庭を営んでたに違いない。
(いけ花ぐらいはしただろうけど)
家の庭も業者をいれたに違いない。
(きれいな状態の花を見るのは好きだから)

意識の大本のところにそんなものがあるから、どうしても余裕がないときには削られるものなのだろう。
逆に言えば、「花」へのかかわり度でわたしの「精神的余裕」が分かってしまうのかもしれない。

んが、庭のハーブたちは長年私とつきあってきて、そこのところを心得ているらしく、時々「水くれー!」と主張はするが、独立独歩という感じで生きている。
「私たちの営みは、るうには関係ないのよっ!」てな雰囲気さえする。
・・・すごいな。

そんなときに札幌のRちゃんから、北海道の名産が届く。

・・・私の周りで目にする「北海道」は余りにも極端。

疑惑の総合商社も、西友も、雪印も北海道
あの「無農薬夫人」や「無礼嬢」も北海道
うっとうしい「天狗夫人」とその取り巻きも北海道出身
ジャックページでいいたいこと言って帰った某氏も北海道

でも
Rちゃんも北海道
悪友その3も北海道
ABくんも北海道
Sさんも北海道
小欽ガーデンも北海道

うーん。

「本州の人はね、北海道を美化しすぎてるんじゃない? だからイメージからはずれたりするとがっかり感が大きいのかも。
そんなに人の心って狭い日本、変わるもんじゃないよ。どこでも同じよ。
いい人もいれば悪い人もいるし。」
と、Rちゃん。
まね、そりゃそーなんだけどね(^^ゞ
いやな事があったときその共通項に「北海道」って言葉が出てくるとどーしてもねー(^^ゞ 

俗物@るうでした m(_"_)m




◆昔の今日の記事


2002年10月15日(火) いわなかったけど・・・

とある主婦が(推定45歳前後)
久々に仕事しようってんで、面接を受けにいったんだとさ。

応募要項の年齢の欄に 〜50歳までと書いてあって、
これはとてもラッキーだと。
(そ、35歳を超えると急に募集が少なくなるんだ。わたしはこれ差別だと思う。いつかどこかに訴えてやろう)

んで
いそいそと出かけていったんだな、その面接に。
50歳までの応募のところに、少なくとも自分はそれより若いんだし、
応募している仕事なんか簡単にできるとかいう自信が自分の中ではあったんだな。
もうすっかり必ず受かるつもりででかけたようだ。

面接は相手が3人でこちらは1人、という形式だったそうな。
年齢のせいか、思ったより応募者が多かったそうな。
「だからってさー、面接5,6分よー。たったそれだけ!
そんなんで判断されちゃうんだよねー、いいかげんだよねー」
そんな彼女の言葉に周囲の主婦がうなずく。
「そうよねー、そうだよねー」

わたしゃ、黙って聞いてただけで、なんにもいわなかったけど
『5分もしゃべらせれば、その人の80%ぐらいはわかっちゃうんだけどな。決して短い時間じゃないよ〜』
んで、きっとこの人、落ちるだろうなー、と予測。
(・・・こういうときわたしは殊に性格が悪くなる)

今日聞いたらやっぱり落ちたってさ。(大笑)
んでさんざんに「あんな面接! 短い時間!」と憤慨。

・・・わかっちゃないな、いい年して。




◆昔の今日の記事


2002年10月06日(日) るう婆さん

「うきゃーーっ! 刑事コロンボ、名作10傑一挙放送だって! ビデオビデオ!!」
今日、朝の9時から3時までどっぷりはまった。

いつもの日曜は7時からお昼まで「スパイ大作戦」を見ながら家事をいい加減にやっている。

本屋で昔の好きだった漫画が文庫本化されているので、うひうひいいながら立ち読みしたりする。ヾ(・・;)

うれしい。
うれしい、、、んだが、、、
はた、と。

ぜーーーんぶ「1回見た」もの。
ただ昔のをなつかしがってるだけか?
「昔はよかった」ってやつか?

げ。
ここ数ヶ月、わたし、新しいことになにも感動してないとか?
昔のことを繰り返してそれで満足してる?
「おかーさんが高校の時に夢中になって見たんだよー」って子供たちに自慢してるだけ?
新しいものに取りくむのがおっくう?
知ってるものをくりかえして安心・安定?

なんたるこっちゃ!
「精神老化現象」じゃないかああああああ。(T.T)




◆昔の今日の記事


2002年10月04日(金) さすがにお疲れ(^-^; 

・・・ああ〜 上里のどこかに〜
わたしをー、まってるー 人がいるぅ〜♪

ふみー。
いってきまーす。
*よっこらせっと*




◆昔の今日の記事


2002年10月02日(水) ごめんですむなら警察はいらない

台風の襲来間近、とかいう時間に
某駅前で待ち合わせ。
S子、到着。
R1子、R2子同時に到着。

待ち合わせの約束時間になる。
べちゃべちゃしゃべくってる
・・・・
10分過ぎても残りの一人I子が来ない。
「どしたんだろ?」
空模様が不穏である。

るうちゃんの携帯が鳴る。「かあーかあー」<携帯音をまたカラスの鳴き声に戻した。
残りメンバーずっこける。「なにその着メロ〜!」
I子から。
「子供が熱だしたって保育園から電話きてさー、今、園にむかってんのよー」
「そりゃたいへんだー!」
「私が言いだしっぺなのにごめん! ごめーん! んで運転中なんで切るね。みんなにもあやまっといてくれるー?」
「ほいほいほい」

電話を切ってみんなのほうに向く。
「I子んちのTちゃん、熱だしたんで来られないって。みんなにゴメンって」
「ありゃまーーー。たいへんだあ」
「子供ってさー、そういうこと多いよね〜」

ということでみんな特に気分を害することもなく、5人の予定が4人になって出発。以下略。

---------------------------
帰りの電車でふと思った。
「ゴメン。みんなにもあやまっといてくれる?」

これ、誰にでも通用する言葉じゃない。
このメンバーだからのこと。

ごめんなさい、の言葉が
気持ちよく受け入れられるのは
『いい関係を保ち続けたい人』という間柄だけ。
「あやまっといてー」ということができるのも同じ。

『どーでもいい人間』『最悪の関係』でしかない人間が
「ごめんなさい」といったって、
「ゴメンですむなら警察はいらない!」「あやまったってなんの意味もない!」「謝るのは所詮は自分の自己満足だろう」
なんていわれるのがせいぜい。そう反応する人の気持ちは十分分かる。

いわんやそんな相手が
「あやまっといてください」なんていったら
「おまえアホか?」「やっぱり謝るのは口先だけじゃん。誠意がない」と人間性を疑われてもしょうがない。

人間関係と言葉。
これを愛憎の主とかいったりするのだろうか(笑)




◆昔の今日の記事


2002年10月01日(火) 網乾左母二郎

北海道は札幌の西友、元町店に返金を求めて押しかける若者、の映像をテレビで見てさ、
「さもしい浪人、網乾左母二郎〜」
なんてフレーズが思わず口からでてきてしまったのさ。

「鉄面皮」
「厚顔」

あんたら、頼まれたって豚肉をスーパーに買いにはいかんだろうが。
自炊もせんだろうが。
豚肉をどうあつかったら人間の口に入るものに変化するのかもしらんだろうが。
その自覚もちゃんとあるだろうが。
きっと「恥」なんて言葉はしらないんだろうなー・・・

ただ金だけめあてに
人の弱みに付け込んで、ああやってすごむなんざ、
たかりじゃないか。ゆすりじゃないか。


だからテレビみてて
「人間の若者」には見えなかったね。
なにか醜く理解しがたい地球外生物に西友前を占拠された気分がしたさ。

総論でくくりたくはないが
北海道ってちょっとこのごろイメージ悪〜。
「北の国から」がますますうそっぽい。

しかしさ、西友もバカだね。こうなるだろうという予想はつかなかったのかい。
私だって多少は想像できるぞ、、、。
と、待った。

「私みたいな主婦が想像・予想できることが、商売のプロである西友側に想像できないはずがない」
「これってもしかしてわざとか? 見越してたのか?」
「この件で、西友の偽装事件より、エイリアン若者の行動のほうが目立ったぞ」
「見た人間の不快感は偽装よりも若者にむけられたぞ」

・・・ほほー。これで西友は被害者。悪い印象は薄まった。
販売金額の数倍とはいえ、たかだか5000万円ぐらいでイメージが良くなるなら安いものだ。テレビ宣伝費用よりずっと安いだろう。

ほっほっほ〜〜〜! さすがだね。*ニヤリ*

・・・そうだとすればやっぱり若者のバカさ加減が目立っただけじゃん。
あんたら、、、これからどう生きるの? 将来どーすんの? いつまでも今のままではいられないんだよ。
ちょっとはその金髪鶏頭で考えることをしなよー。あ〜あ。




◆昔の今日の記事


目次へ前へ次へ