遠い約束
DiaryINDEX|過去|未来
2歳11カ月になりました。 遂に来月は、3歳になります。
…というわけで、成長記録。
★出来るようになったこと★
・かなりの長距離を自分で歩きます。 ふくらはぎが、めちゃ硬い。 毎日のトランポリン効果もあるのかな。
・お手伝いを、進んでやってくれます。 主に、子供用包丁で切ったり、卵の殻剥き、 米研ぎ、盛り付け、食器洗いなど。 実際は、足手まといなんだけど、なるべくさせてます。
・三輪車、漕げるようになりました。 はじめは、ぎこちない漕ぎかただったけど、 すぐに慣れて、連続で漕げるように…☆ かなり楽しそう。 毎週の英語教室も、三輪車で通ってます。
・いつの間にか、アヒル歩きやカエル飛びが上手になってました。 そろそろ馬跳び、教えようかな…。 でんぐり返しは、未だに起き上がれません。(伸びきってるw) あと、相撲取りにハマってて、毎日相手させられてます…。
・はさみの使い方が上達しました。 渦巻きとかも、切れるようになりました。
・いろはかるた、読み手にまわるようになりました。 これまでは、取る方だったけど、これはもう満足したらしい。
普通に文字も読めるけど、大体の諺は暗記してて、 「"あ" は?」って聞くと「あたまかくさして、しりかくさず」 とか答えます。
図鑑の索引の「あいうえお…ん」の頭文字を指差して 「えてにほをあげる の えー」 「みからでたさび の みー」 とかも言ってて、おっ!やるな!と思いました(笑
・絵本は、もうかなりスラスラ読みます。 ただ、長い文章は嫌になるみたいで、 短めの本しか音読しません。 「ペネロペ」「よるくま」「ねずみくんシリーズ」は 毎日のように音読してました。
「これはのみのぴこ」を、はじめから最後まで一人で読んでたのは感心しました。 これまで、最後のページしか読んでなかったのに。 成長したなぁ…。
読み聞かせは、伝記物にも手をつけはじめました。 この長さの本でも、絵本なら最後まで聞いてくれます。 児童向けは、流石に絵が少なくて「もういいよー」と拒否されました。
・おもちゃの「せんせい」を使った、文字なぞりにハマってます。 みんなの名前を、平仮名、片仮名でなぞってます。 書き順も、平仮名は ほぼ完璧。 片仮名の「シ・ツ・ン」は怪しいけど。。
・カラオケで、童謡歌ってます。 赤ちゃんの頃から重視してきた童謡。 息子は、童謡大好きです。
みんなでカラオケ行くと、「こうちゃんも!」と言うので、 「ゆりかごのうた」や「ぞうさん」など入れてあげます。 で、マイク持って歌ってます(笑
ゆりかごのうたは、、ほんと、死ぬほどアタシも歌わされたからなぁ…(-_-;)
・絵の具あそび、大好きです。 基本、雨の日ぐらいしか出来ないんだけど。 筆や指で描いたり、スタンプにしたり。 色を混ぜる楽しさにも、目覚めたようです。
・久々に予防接種に行ったんだけど、泣かずに終われました。 予防接種の意味と、今から起こることを伝えてから行ったのが良かったみたい。 言えば分かる年齢になったんだなぁと実感です。
・幼稚園の出席シール、名前を呼ばれて前に出ていって貼るのは、平気になったみたい。 ただ、他のお遊戯は、あと一息という感じ。 アタシの横では、楽しく参加してるんだけど。 あ、でも先生と一緒なら参加出来るようになったのは、ちょっと進歩かな。 自分から行けるようになると良いんだけど…。
★練習中のこと★
・紙を破るのが下手です。 直線に、細かく手を動かして破れるようになると、もっと良いかと。 まぁ…これまであんまり、させてこなかったからなぁ…。
★困ってること★
・人見知り&場所見知りで「帰ろう〜…」と大泣きでした。
1度目は、英語教室で、初めての男性外国人に怯えて泣く…。 アタシの膝にすら座らず、ずっと後ろに隠れてて、しまいに泣きました。 ぐいぐい来られるのが苦手みたい。 50分の授業で、35分は泣いてたな…。 流石に途中で外に出た。。
2度目は、愛知の友達んちに行ったとき。 うち以外に4組の親子が集まったんだけど、兄弟いる子もいるしで、 知らない子+人数に圧倒されたようで 家に入る時点で既に「帰ろう〜…」と大号泣。 これは申し訳なかった…。。
初めての場所が怖いのは、アタシもよく分かるんだけど (大人のアタシでも苦手だし) もう少し慣れて欲しいなーと思ったりはします。 これから、もっと試練は待っているのだ!!
こんな感じの1ヶ月でした。
激しいイヤイヤは、無くなってきたかな?という感じ。
今は毎日「どうして○○なの?」の質問オンパレード。 まぁ質問が来るうちが、興味のある期間と割りきり、 ひたすら根気よく答え続けてる日々です。
|