2005年09月30日(金) |
明日からネットできません。 |
わが町にADSLが引かれるのが来月の中旬。 それに合わせて新しいパソにします。 それまではネット出来ません。 何かあれば、私が運営してる各サイトの掲示板にお願いします。 携帯で掲示板は見れるので。 今まで使ってたメールアドレスも変わりますので。 決まった時には、掲示板から新しいメールアドレスに送れるように 設定しておきます。
ああ、ネット出来ないうちにCOMPOSERの上映会あるし〜。 いろんな人のレポ読みたいのに。 仕方ないか・・・。 ネット復活してから、少ししたらポルノライブだわ〜。 10月って2回も同じ場所に行くじゃん・・・(笑)
ではでは、来月の中旬に会いましょう!!m(_ _)m
気温。 昼間は暑いし、夜は寒いし。 なんなんでしょう、これは。
知り合いの方に、シアテレの「COMPOSER」を送ってもらいました!! いやぁぁぁ!いいですなぁ!! うう〜ん、やっぱりルイ@洋ちゃんとフランツ@シゲさんがツボですな! 悪霊モーツァルト@顕さん、やっぱりインパクトあるっすわ(笑) たっくさん繰り返して見そうだ(^^) 来月の7日にはトークショーと上映会あるまで、ずっと見ます!
あ、10月1日からネットできないので連絡はyahoo!の メルアドに。ネット復活出来たら見れると思うので。
2005年09月28日(水) |
「おかしなふたり」って |
洋ちゃんが主役のドラマ「おかしなふたり」って、東京でしか 見れないんですか!?テレビジョン見る限り、「フジテレビ」って 書いてるから「フジテレビ系」では放送しないのかなって。 もし北海道で放送されないんだったら、気分悪いですよ。 なんで洋ちゃんの本拠地・北海道では見れないんですか!?って感じです。 こっちで見れないならすっごくイヤなんですけど!! フジテレビとUHB(北海道のフジテレビ系列の局)に訴えてやろうかしら・・・。
2005年09月27日(火) |
「鈴井貴之編集長 大泉洋」 |
「鈴井貴之編集長 大泉洋」って本が出るんですよね!! いやー、発売日に買えるのかなぁ。 どうでしょう祭りでは、初回限定の特別仕様版が先駆けて販売される みたいですね。んー、普通のはちゃんと北海道は発売日に 買えるんだろうか。心配だぁ・・・。 予約して買いたいけど、本屋は車で行かないと大変な距離だし。 どうしようかなぁ。 すっごく不安。
2005年09月26日(月) |
どうして僕の胸は今、こんな苦しいのだろう |
8時からフジテレビでやってた「デッドエイジ4」見てたら、番組から 生まれたユニットって特集?で野猿が!! いやーん!!平山さんっ!!(>▽<) 思い出したように「完全撤収」をBGMにネットしてます。 あ、今日の日記の題名は「Get Down」の歌いだしです。
というか、あの番組見てて思った事。 キョンシーめっちゃ知ってる! 本とか持ってたよ。テレビをコマ割りしてマンガみたくしたやつ。 あれ、最近テンテンやってたあの方、「踊るさんま御殿」に出てません でしたっけ??たしか。
どうでしょう祭りのグッズ、公開。 いやー、欲しいね!onちゃんのお面! 誰か買って送って・・・(爆) 会場でしか買えないんですよね、あれ。 ローソンで買えるのもあるけど、会場でしか 買えない物もあるしねぇ。。。行けない人には酷ですわ。
ゲットしてきました。 COMPOSERの舞台の写真がたくさん載ってましたねぇ〜。 両手上げて片足あげてるのって『好きな子できたか?』のサインだったっけ? 両手を突き出して手を振るのは『おはよー』だったよね?(笑) ああ、記憶がヤバい(苦笑)
昨日、ガタメの最終回。 1回目の放送がちょこっと聴けてお得だった(爆) でも、曲。。。 「微笑み返し」(合ってるのか?(^^;))って! なんだか切ないっス。 いや・・・これからは5人そろったラジオはないんですね。 寂しい。 仕方ないって思うけど、悔しいよね。
来週からは社長のラジオです。 来週から社長のラジオを聴こうっと。 CUEのメンバーが交代で出るみたいだし。
やっぱり目の調子が悪いです。 なんなんだ・・・これ。 気分が悪い。
アピーリング、買いに行ってません(><) 前に買いに行った時、発売日から3日経ってから置いてあったので 明日行って見て来ます☆COMPOSERの写真載ってるのね〜。 楽しみだ〜。早めに行こうかな。
今日は、「ナックスガタメ!」最終回です。 どんな風になるのか・・・。 はぁ。 キツイな。終わるのは。 なんで終わるんだ〜ってもう、思いっぱなしだよ。
新しいパソでDVD(CUE関係(笑))を見てたら、だんだん 頭がクラクラして目が痛くなってきたよ(苦) これって、新しいパソの画面が近すぎて目が痛いの? うう〜ん。 さいさき不安。 でも、プリンタはめっちゃ綺麗に印刷出来るんで満足。 設定にてこずったけどね(爆)
どうでしょうのDVDのシークレット映像、見つけたよ!! 公式サイトの藤村さんのヒントを頼りに見つけたyo!! ミスター編は21日のうちに見つけてたけど。 洋ちゃん編、見つけたよ!
に行って来ました。 皮膚科は、1ヵ月後。 しかし、調子悪いです。 赤いよ、皮膚。。。
パソ電気屋さんに寄って、いろいろ聞いて来ました。 ちょうど、担当になった人?がいたんで。 なんとかなるのか。。。? んで、フロッピードライブとマウス買ってきました。 でもなー。 持ち運び出来ないしな・・・パソ。 部屋に今使ってる回線があるんで、そのままそれに つけてもらう予定。ウチの町にはまだADSLが繋がってなくて。 来月の中旬に開設?になるので、それに合わせてADLSに して繋げる予定です。アドレスも変わるしな・・・ いろいろ大変。
新しいパソを起動。 しかーし! 説明書見てもわからない(><) ネットに繋げるパスワードとか聞いて来るし。 まだやっちゅーねん。 まぁ、明日聞きに行くんでいいや。 DVD見れるようにしたい。。。
どうでしょう、DVD第6弾引きとって来ました。 正確には姉のなんですが。 でも・・・ やっぱりサイコー!どうでしょうっ!!(>▽<) もう、笑いっぱなしっす。 無駄な「1泊!!」撮り(笑) というか、シークレット映像1つは見れたけどもう1つはどこ〜〜!?(^^;)
2005年09月20日(火) |
晴一さんおめでと〜!(^^) |
晴一さん、誕生日おめでとうございます♪ 昭仁さんよりお先に31才★ これからもスッテキなギタリストさんでいてください! そして、これからも良い詩をお願いしますっ!(^^) 11月の新曲、楽しみにしております!
今日は地元の地区の神社のお祭りでした。 お祭りの行列が歩いたんですが、ウチのわんこが吠えまくってました(^^;) 色んな音が聞こえてくるからイヤだったのかな。
だんだん、肌寒くなって来ております。 う〜ん、この位がいいんだよね。
今のパソの4年?5年?分のデータが多すぎ。。。 フロッピーには入りきりません! ああ、このパソ、持っておいたほうが早いような気がする・・・。
洋ちゃん、全国ネットのドラマ出演決定。 やっぱりそうなってくのか・・・(^^;) わは。。。
新しいパソコンの事と、ラジオ終了が重なって もうもう、イライラモヤモヤです。 は〜。
NACSさんのラジオ、「NACS GOTTA ME!」。 来週で最終回。 毎週聞いてたのに。 急に言われたのでもう。。。凹み度倍増です。 しばらくショックで寝れませんでしたよ。 何かリーダーが「重要なお知らせ」みたいな言葉で切り出した時に、嫌な予感がしたんです。ええ。 でも、まさかガタメ終わるなんて・・・。 1人づつの仕事が増えて、なかなか合わせるのが大変になるからかもしれません。 でも、続けて欲しかったな。 近況とか、お知らせが聞けたのはガタメだったし。 なんだろう、モヤモヤしてます。 北海道の仕事を無くしてまで東京の仕事するの・・・?って思っちゃったり。仕事だから仕方ないよね、って思ったり。 モヤモヤして、気分が悪いです。 ああ、なんだろう・・・ちょこっとNACSのファンやってける自信が無くなりそう。。。くじけそう。
ああ、モヤモヤする。
パソコン変えるにあたって、メアドも変えるのですが・・・。 なかなかいいアドレスが思いつかん・・・! どうしよう(><) マウスも買って来ないとならないしなぁ・・・。 もう考える事が多すぎです。 具合悪くなるよ(><) なんとかしないとなぁ。
しかし、「どうてちょう」の仕様が2つあったとわ・・・! 革の方にしましたよ。んー、布の方でも良かったかなぁ。 んー、変更しようか悩んじゃう(^^;) 「山田家の人々」もばっちりしてきたし! でもでも・・・うう〜ん困ったよ!
えええー! 孫ノ丞さん結婚したんですか?(秘太刀馬の骨) なんだかびっくり・・・
ネットしてて見たんですが、シゲさん髪・・・ 坊主ちっくになったとか。 うわー今までの髪形好きなのに〜。 役が体育教師だから、今までのじゃダメなのか・・・(><) ちょっとショックですわ〜・・・。
プリンタのケーブル欲しくて電器屋行ったんですが。。。 なぜか、PCと新しいプリンタ買ってしまいました(苦笑) 今度はノート型にしました。 ADSLにするので、1度プロバイダ解約してくれと言われました。 どっちにしても、もう1回同じプロバイダに入るんですが。 しばらくネットできない状態になるです。 あと、メアドも変わります。 あー、VI●O専用のマウスってあるんですか?(爆) マウス買うの忘れたよ(><)
わが町にもADSLが引かれます。 ISDN使ってる私としては、早くなるのにこしたことはないです! 申し込まないとね。
うう〜ん、特に書くことないや(^^;)
プリンタが印刷できないので、ストレス溜まるー! いつも、サイトめぐりしてステキなイラストとか印刷しまくるのに、 プリンタ壊れてて印刷できないのです! ストレス溜まるよ・・・。 はぁ〜なんとか直さんと。 とりあえずケーブル変えてみようと思うけど、それでもダメだったら どうしたらええんよ???(^^;)
自分の中ではまだ「COMPOSER」祭りです(爆) あーまた観たいよ〜! でも、10月の上映会までお預けだわ・・・ その後は12月のDVD発売まで待たないと。 12月かぁ。。。遠いなぁ(^^;) 誰かにシアテレの千秋楽の中継入れてもらいたいくらいっス
アマゾンから「COMPOSER」のDVD買いませんかってメール 来た(前にFANTANのDVDとジャンボリーのDVD買ったか ら)けど、もう頼んでますよ〜アマゾンさんに(笑)
行って来ましたよ。 選挙権持つ者の義務ですからねぇ〜。 私の1票でも大切なんだろう。 テレビ見てる限りは、このまま変わらないんだろうね。
プリンタ。 もう、パソが悪いのか、プリンタが悪いのかわかりません。 パソ関係に強い人は周りにいないからなぁ(><) どっちが悪いから印刷できないのか不明。 したがって、手の打ちようがない。 参っちゃったなぁ・・・
むーむ。。。 プリンタ、壊れたかも。 印刷かけたら、ちょっと印刷してすぐに次のページへ印刷しようとする。 しまいには、印刷してる音はするけど、何も印刷されてないで出てくる。 それをずっと繰り返す。 これは・・・壊れた?プリンタ。 困るって〜・・・。 酷使しかたらかしら。。。 新しいの買わないとダメですか? はぁぁ。。。 予想外の壊れ。。。 どうしよう(><)
今日は、定期的に行く病院に行って来ました。 え〜・・・ 痩せすぎ!と言われました(><) 自分では、もちょっと痩せてもいいかもと思うんですけどね。 まぁ、いっか。 これからはいつもより歩かなくて良いからね(笑)
というか。。。 今日は暑かったよ。 なんなんだよ、9月なのに〜。 何でこんなに暑いんですかぁ(><)
2005年09月08日(木) |
祝!ポルノグラフィティ6周年! |
今日は6年前、ポルノさんがデビューした日でございます! おめでたい!!\(>▽<)/ ポルノさん、おめでとうございます!\(>▽<)/ これからもついて行きます! 10月には会いに行きます! 11月の新曲めっちゃ楽しみです♪ これからも素敵な曲をお願いしますっ!
11月に新曲出るんですね! しかも、タイアップ付き! どうよどうよ! めっちゃ期待しちゃうんですけど!
昨日(8日に書いてるんで)は、早めにベッドに入りました。 台風が来たら怖いもの! 寝るに限る(爆) ひどくなるという時間には雨も無く、とにかく波は高かった。 でも、夜中の2時か3時ころに急に風が強くなりました。 結構強かったです。 でも、去年の風台風よりはまぁ。。。(^^;) どうなるかと思ったけど、なんとか・・・ 助かったよ(^^;)
台風14号。 北海道に上陸ですね予想図見ると。 最悪だ・・・去年と一緒。 ポルノさんのデビュー記念日に来るとわ・・・。 去年もそうだった。。。ポルノさんのソニーのサイトジャック見れなかったんだ。 停電してたから。 もう、今浜風が強いです。 去年みたいのが来たらもうもう・・・ そう考えると吐きそうです。 動悸が止まらない。 どうしよう・・・ 自然相手だからどうにもならないんだけど。。。 もうダメだ。。。
台風14号。 北海道に上陸って最悪です。 去年のことがよみがえる。 気持ちが悪くなる。。。思い出すと どうしよう。
「COMPOSER」上映会&トークショーのチケットゲット!! やりましたぁ〜!(>▽<) なっかなか繋がらなくて、心配だったけど。 8時近くに繋がりましたよ。 なんとか確保できて安心です。 もう1回観れるぞ〜「COMPOSER」! あの感動がもう1回・・・嬉しい! DVDはまだ先だし。 観れるのはめっちゃ嬉しい♪ テンションアップ↑でしっ。
昨日、会場に半券落としてきちゃったんですよね・・・。 JTBにメールしたけど、どうなるか。。。 CUEにもメールしようかしら。 誰か、アドバイスお願いしますm(__)m どうしても、取り返したい気分!
2005年09月02日(金) |
COMPOSER観劇記 |
朝4時半にモーニングコールで起床。 身支度をしてホテルを5時過ぎにチェックアウトして、駅にあるコインロッカーに 余計な荷物を預けに歩いて駅に行きましたよ。 そんなに人歩いてなかった・・・(^^;)
荷物を預けて、5時半過ぎるのを待ってから、タクシーに乗ってツアーの集合場所へ。 集合場所にバスが見えて、「あのバスに乗るんです」って タクシーの運転手さんに言ったら、「どの行くの」って聞かれたんで 「札幌に」って答えたらビックリされた(笑)
手続きしてバスに乗り込んだら、もうすでに結構同じツアーに参加した人が乗ってましたよ。 遅かったのかなぁ(^^;)
そうこうしてるうちに、みんな揃ったんで発車。 少し走ってから、ツアーの参加者の人に声を掛けられまして。 ・・・中学校の時の同級生でしたよ! お互いにビックリです(笑) でも知ってる人がいて、すごく安心しました(^^)
しばらく走ってから、ツアー参加者が見れる特別なビデオの上映。 ●洋ちゃんのTシャツの柄に「!!!」となる(笑) ●琢ちゃんの変な顔に苦笑(^^;) ●グッズ紹介のオクラさんの勢いがすご過ぎだ(笑) 室蘭・苫小牧から乗った方もいたので、計3回見ましたよ〜。 ああ、このビデオ欲しいなぁ・・・なんて思いつつ見てました。
バスの中で寝つつ(だって、前の日は3〜4時間しか寝てないし(^^;))、バスは 室蘭・苫小牧を経由して札幌へどんどん進んで行きました。 苫小牧では、駒大苫小牧のV2を祝う看板とかポスターが貼ってるのが 見えました。嬉しいよね、やっぱりこういうのを見ると♪
お尻が痛かったよ(苦笑)計6時間は座ってましたからね(^^;)
そして、12時半にサッポロファクトリー前に到着! 開場までは自由行動だったので、同じツアーに参加してた中学の時の 同級生と、バスの中で知り合った方と3人でお昼を食べました。
いよいよ1時半過ぎたので、ファクトリーの向かい側にあるファクトリーホールへ。 会場に入ったら、もうすでにたくさんの人が席に着いてました。 ウチら、遅かったのかしら(^^;) 席に着いてみると、バスで知り合って一緒にお昼食べた方が隣の席だったですよ(笑) 2人でドキドキしますね〜って話しながら開演を待ってました。
そして!! 客電が落ちて、いよいよ開演!! ドッキドキ! ああ!洋ちゃんが!シゲさんが!琢ちゃんが!顕さんが!リーダーが! 生だよ〜〜〜〜!!!!(感動)
●しょっぱなから顕さんのレオタードに笑。(^^;) ●なぜか200年前の設定なのに日本のお葬式仕様だし(笑) ●ルイの痔の手術報告・・・本気ですか?(笑) ●フランツのエピソード。心に痛かった。そりゃ、「英雄」の楽譜を破きたくなるよね。尊敬してる人が、自分が恨んでる人の事を尊敬してるなんて、裏切られた気分にならない人はいないですよ。 ●顕さんのモーツアルト。あれは顕さんだから出来る役です(爆)すごいいいですよ、顕さん! ●「関係ないのはあんただ!」なんて言われたら、今までは何だったんだって思っちゃうよね。何も聞きたくないって思っちゃうよ。 ●視力を失って、なんの反応も示さないカールの膝にルイが泣き崩れるシーン。泣けました。何でこんな風になっちゃうんだろうって。だた普通の家族を求めただけなのにね。痛い・・・。
たくさん書きたいけどね、もうもう、書ききれない。 機会があったら書きたいですよぅ。 もうもう、感動をありがとうございます、NACSさん! はじめて見た舞台が「COMPOSER」で良かった・・・。
![](http://sapporo.cool.ne.jp/countrysign/composer.gif) フランツくんです。 何となしに好きです、フランツ。
舞台が終わって会場から出たのはもう5時近かったです。 また苫小牧・室蘭と回って、帰りはJR間に合うのか!?と思っちゃったですよ。 JTBの人に言ったら、駅の前に降ろしてくれたので間に合ったけど。 家に着いたのは日付が変わってから。 お尻は痛くて、バスに揺られてたから頭がくらくらしたけど、あんな良い物を 観れたからこんなのはなんともないさと思いながら眠りにつきました。
悔やまれるのは。。。 会場にチケットの半券を落としてきてしまった事・・・。 どうすれば取り返せるのか考えちゃいますよ(涙)
ホテルに泊まりました。 だって、ツアーが朝6時ですもん、集合。 5時45分から15分遅くなったけどね。 ホテル、結構良かったかな。うん。 暑かったから、クーラーは?って思ったら 暖房と冷房切り替えつきのストーブみたいのがありました。 (説明出来ん(^^;)) しかし、寝れなかったなぁ。 テレビ見たりしたけど、無理でした。 仕方ないので、真っ暗にして横になったらちょっとは寝たけど。
さぁ、ついに次の日はCOMPOSERですよ!(^^)
|