江草 乗の言いたい放題
コラムニスト江草乗の日記風エッセイ クリック募金にご協力お願いします。

日記目次(検索可能)前日翌日 エンピツ投票ランキング  江草乗の写真日記  ブログ  お勧めLINKS  

ご愛読ありがとうございます。「江草乗の言いたい放題」は読者100万人を目指す社会派コラムです。一人でも多くの方が読んでくださることで、執筆意欲は倍増します。ぜひ、お友達に勧めて読者数UPにご協力ください。掲示板へのご意見の書き込みもお願いします。

2024年02月29日(木) うずらに罪はない!        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 給食の『うずらの卵』を食べた小学1年生が窒息して死亡するという事故が起きたことで、学校給食からうずらの卵を追放しようという動きが出ているという。うずらの卵にはなんの罪もないのである。なんでそんなことになるのだろうか。そもそも危険な食材とそうでない食材はどこが違うのか。

 つるつるしていて丸呑みしやすいからうずら卵は危険だという。それなら同様の形状の食材はすべてアウトということになる。そもそもうずら卵による死亡事故なんてこれまでに聞いたことがない。餅による事故なら毎年多発しているわけで、禁止するなら先に餅である。学校給食で餅をだすところがどれだけあるのかわからないのだが、たった1件のその事故から「ウズラ卵禁止」という流れに行くのは極端すぎる。

 以前にマンナンライフのこんにゃくゼリーで喉が詰まった事件が起きていて、その裁判ではマンナンライフ側が敗訴し、怒ったマンナンライフは商品の袋に「高齢者や幼児は食べないで下さい」と記載していたことを思い出す。適切に食べないのはその人の個人的な問題であり、そんなことで訴えられるならどんな食べ物も凶器になるからである。もっともマンナンライフ裁判には野田聖子も絡んでいるだけになんかウラがありそうだ。岐阜県のこんにゃく業者の利権がからんでいたというウワサも聞いている。

 丸くてつるんとした形状が問題ならば、カンロ飴はどうなのか。舐めていると丸くてつるつるになってくるカンロ飴は、長時間口中に存在するという意味でうずら卵よりもはるかに危険である。「丸くてつるんとした食品」を規制するならばカンロ飴まず販売禁止にしなければならない。

 うずら卵で窒息するというのは不幸な事故である。しかしそれはあくまで「事故」であり、それによって規制が必要なものではない。学校給食でメニューからはずすなんて言語道断である。オレはうずら卵が大好きで、串カツを食べるときは絶対に注文する。そんなおいしいものが、今回の事件でスケープゴートにされてしまい、生産者が打撃を受けるなんてことはあってはならない。どうかみなさん、うずら卵を買ってあげて下さい。そして売り上げに貢献してやってくださいとオレは言いたいのである。

 食べ物が気管に入ってしまうという「誤嚥」に最近のオレは「ご縁」がある。うっかり少量の飲み物や食べ物が気管に入ることはたまに起きる。あわてて咳き込んで事なきを得るわけだが、誤嚥のために職場で激しい咳をしていると、周りの人が心配して「救急車呼びましょうか」と声を掛けてくれる。とんでもない話である。うどんを食べていてちょっと七味が気管の入り口にひっかかってしまうということは誰でも経験する失敗である。そんなことで迷惑は掛けられない。

 給食をゆっくりよく噛んで食べましょうというのは食生活の基本的な習慣であり、学校給食も「食育」という観点でそうした注意をするだろう。それ以上のことは現場に求めてはいけない。うずら卵は危険だから切って出すとか、アホかとしか言えないのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。
応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村




2024年02月27日(火) 「国会代表質問」by 江草乗        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





ただいまより代表質問を行わせていただきます。私はしがない投資家兼作家の江草乗と申します。大阪の片田舎で教員をしておりました。今回の代表質問に至った経緯は、一国民としての怒りからであります。

 私の目の前にいらっしゃる多くの自民党裏金議員のみなさま、あなた方の本来の居場所は国会ではなく、「政治資金規正法違反」という罪で収監された「刑務所」であるということをここではっきりとお伝えしておきます。罪を犯したものはきちんと処罰されるというのは法治国家の原則であります。国会議員といえども、権力者の子弟といえども、法に違反すれば必ず処罰される。クルマでスピード違反をした人が「国会議員だから」とお目こぼしになることはないでしょう。誰も守ってないことからあなた方の誰一人としてこの「政治資金規正法」の条文をご存じないと思うので簡単に紹介しておきます。
 
第一条にはこのように書かれています。

この法律は、議会制民主政治の下における政党その他の政治団体の機能の重要性及び公職の候補者の責務の重要性にかんがみ、政治団体及び公職の候補者により行われる政治活動が国民の不断の監視と批判の下に行われるようにするため、政治団体の届出、政治団体に係る政治資金の収支の公開並びに政治団体及び公職の候補者に係る政治資金の授受の規正その他の措置を講ずることにより、政治活動の公明と公正を確保し、もつて民主政治の健全な発達に寄与することを目的とする。

 ここにきちんと書かれているにも関わらず、裏金議員の皆様は故意にパーティー券の売り上げなどで得たお金を政治資金収支報告書に記載されませんでした。一人や二人だったら「書き忘れ」ということがあるかも知れませんけど、自民党議員のほぼ全員がそうでした。そうなるとこの「法令違反」は、党として組織的に行ってきたものであると認めざるを得ません。岸田総理、いかがですか?

「その件に関しましては、議員全員にアンケートを配布して調査中であります。収支報告書は正しく訂正されるものであると理解しております」

 長年にわたって法令違反をそれも組織的に行い続け、本来ならば個別の議員が「政治資金規正法違反」の罪で立件され、取り調べを受けないといけないのに多くの議員が何のお咎めも受けてないというのはどういうことなのでしょうか。そんなA4の紙っぺらのアンケート配布ごときでどこが「調査」なんですか。本当の調査というのは収支報告書、すべての領収書などの記録を提出させ、きちんと金額の帳尻が合ってるかどうかを確認することなんですよ。受け取ったお金が正しく政治資金として使われたのかどうかを確認することなんですよ。萩生田議員の提出された「不明」「不明」「不明」っていったいなんですか。このような舐めた態度を取る議員に対して、自民党総裁としてあなたはなんのアクションも起こさないのですか。岸田さん、あなたの監督責任じゃないんですか。

 明らかな法令違反をしているあなたがた裏金議員のみなさん、きっとご存じないと思うので説明しておきましょう。政治資金規正法の第六章には罰則に関する規定があります。

第二十三条 政治団体が第八条の規定に違反して寄附を受け又は支出をしたときは、当該政治団体の役職員又は構成員として当該違反行為をした者は、五年以下の禁錮又は百万円以下の罰金に処する。
第二十四条 次の各号の一に該当する者(会社、政治団体その他の団体(以下この章において「団体」という。)にあつては、その役職員又は構成員として当該違反行為をした者)は、三年以下の禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
一 第九条の規定に違反して会計帳簿を備えず、又は同条、第十八条第三項若しくは第十九条の四の規定に違反して第九条第一項の会計帳簿に記載すべき事項の記載をせず、若しくはこれに虚偽の記入をした者
二 第十条の規定に違反して明細書の提出をせず、又はこれに記載すべき事項の記載をせず、若しくはこれに虚偽の記入をした者
三 第十一条の規定に違反して領収書等を徴せず、若しくはこれを送付せず、又はこれに虚偽の記入をした者
四 第十六条第一項(第十九条の十一第二項の規定により読み替えて適用する場合を含む。)の規定に違反して会計帳簿、明細書、領収書等、領収書等を徴し難かつた支出の明細書等又は振込明細書を保存しない者
五 第十六条第一項(第十九条の十一第二項の規定により読み替えて適用する場合を含む。)の規定により保存すべき会計帳簿、明細書、領収書等、領収書等を徴し難かつた支出の明細書等又は振込明細書に虚偽の記入をした者


どうです。ちゃんと「会計帳簿に記載すべき事項の記載をせず、若しくはこれに虚偽の記入をした者」は3年以下の禁錮、または50万円以下の罰金とあるじゃないですか。当該団体の役職員や構成員なら5年以下の禁錮または100万以下の罰金とあるじゃないですか。ここに大勢いらっしゃる裏金議員の方々は、金額の多寡に関係なく全員がこの法令に違反していらっしゃるんですよ。それなのに起訴もされずに今この場にいけしゃあしゃあと顔を出してるんですよ。犯罪者のくせに開き直ってこの場にいるんですよ。岸田総理、あなたもその一人なんですよ。なんであなたは逮捕されてないんですか。もしかして、警察庁に裏から手を回して「捜査するな」と命令されてるんですか。

 そういえば昔、お友達の性犯罪者をかばうために裏から手を回して逮捕状の執行を停止させた安倍晋三さんという自民党の元総理の方がおられましたけど、あなたも自民党総理として同じことをされてるんですか。まさかあなたはそんな卑怯な方じゃないですよね。憲政史上最悪のあの安倍晋三さんに比べれば、国民から増税クソメガネと呼ばれてはいても少しはまともな方だとお見受けしていましたけど、やっぱりただのクソ総理でしたか。失礼しました。これで江草乗の代表質問を終わります。多少言葉の乱暴な点があったことをお詫び申し上げます。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月26日(月) 「山崎パン」と『セメント樽の中の手紙』        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 山崎パンの千葉工場でアルバイトの61歳の女性が、菓子類の製造中にベルトコンベヤーに巻き込まれて死亡するという事故が起きた。オレはふと葉山嘉樹の短編小説『セメント樽の中の手紙』を思い出した。

――私はNセメント会社の、セメント袋を縫う女工です。私の恋人は破砕器(クラッシャー)へ石を入れることを仕事にしていました。そして十月の七日の朝、大きな石を入れる時に、その石と一緒に、クラッシャーの中へ嵌りました。
 仲間の人たちは、助け出そうとしましたけれど、水の中へ溺れるように、石の下へ私の恋人は沈んで行きました。そして、石と恋人の体とは砕け合って、赤い細い石になって、ベルトの上へ落ちました。ベルトは粉砕筒へ入って行きました。そこで鋼鉄の弾丸と一緒になって、こまかく細く、はげしい音に呪いの声を叫びながら、砕かれました。そうして焼かれて、立派にセメントとなりました。
 骨も、肉も、魂も、粉々になりました。私の恋人の一切はセメントになってしまいました。残ったものはこの仕事着のボロ許りです。私は恋人を入れる袋を縫っています。


 現代にも同じような悲劇がある。それが今回の山崎パンの事故だとオレは思ったのである。61歳となると若い頃のように機敏には動けないだろうし、疲れてくれば注意力も鈍ってくる。そして製造現場からは「ベルトコンベヤーのスピードが速くて追いつかない」と嘆く声があるという。自民党の国会議員は裏金で潤ってるのに税金を払うこともなく、その一方でこのような悲劇が起きている。昔は55歳で定年だったというのに今は70を越えても働かないと生活していけないほど年金は少ない。

 日経平均株価は史上最高値を更新した。その背景には好調な企業業績があるとされているが、社会に豊かさの実感はない。資産を増やしてるのは金持ちや大企業ばかりで庶民は貧しくなるばかりである。貧富の差は拡大し、多くの人たちが「ワーキングプア」という状況に置かれている。働いている人の多くは「非正規雇用者」であり、いつでも使い捨てられるという状況下にある。こんなひどい世の中のどこが「豊か」なのか。

 この春、多くの企業が賃上げするという。大企業がため込んだ富を放出すれば少しは社会が豊かになるのだろうか。円安がどんどん進むことで輸出企業は空前の利益を上げる一方、輸入品の価格が上がることで物価高が庶民を直撃している。

 日本がどんどん貧しくなったのは、政治が庶民の側ではなく政治献金をくれる大企業の方を向いていたからである。わずかな政治献金を政治家にばらまけば、自民党議員は大企業の思い通りの政治をしてくれる。法人税を減らし、所得税を減らし、その一方で消費税を上げる。大多数の国民は自分たちを苦しめることしかしない「自民党」に自虐的に投票し続け、「消費税廃止」を掲げるれいわ新選組のようなまともな政党の存在すら知らない。 「国を守る」と言いながら巨額の防衛費を使ってせっせとアメリカのために盾となって捨て石になることを願い、単なる標的になるだけの新基地を莫大なゼニをつぎ込んで作ろうとしている。国を守るどころか、国を滅ぼすのが中途半端な防衛力の強化であることになぜ気付かないのか。平和国家である日本の本来の役割は米中の間に入って無意味な軍拡競争をやめさせることではないのか。

 山崎パンの事故の悲劇は、それが今の日本で働く多くの人たちが置かれた状況を如実に反映している。高齢者であってもまるで機械の部分品となって働かなければならないのである。会社の利益追求のために過酷な労働に従事しないといけないのである。製造業に楽な現場などないのである。裏金議員どもを山崎パンの生産ラインに投入してやればものの数分でコンベヤーは停止するだろう。

 今回の事件を受けてネット上には元アルバイト従業員からの「コンベヤーが速すぎて耐えられなかった」と言う声が相次いだ。生産性の向上だけが求められ、そこで働く人の苦労などは顧みられてなかったということなのだ。まるで機械の部品のように労働者を犠牲にし、使い捨てにして大企業が巨額の利益を上げるというビジネスモデルはいつまで続くのだろうか。

 オレは労働者がちゃんと幸せになれる社会が実現して欲しいといつも考えている。だかられいわ新選組を支持し、どちらかというと共産党にシンパシーを感じている。貧しいことは本人の責任だろうか。イジメが起きるのはなぜか。社会的弱者の声はなぜ届かないのか。苦しんでいる人が一人でもその苦しみから解放されるようにとオレは願ってやまない。そんなオレはいつも「あいつはアンチだ」と維新の会支持者から蔑まれてるのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村




2024年02月25日(日) 書評『未来地図』(小手鞠るい)~ヤングケアラーについて        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 いきなり「ヤングケアラーについて」と書いてしまうとネタバレになってしまうからそういう題名の付け方はよくないとは思ったが、オレのこの記事を読んでいる人なんてほんのわずかだし、大多数の読者は他のルートからこの本にたどり着くのだから別にかまわないかということでこういう題にした。

 介護の必要な高齢者や障害者が家族にいることは人生にどんな影響を与えることとなるのか。障害を持つ兄弟姉妹がいることで、そのお世話をすることが自分の家族の中での役割だと認識することはどういうことか。少なくとも人生の自由度も、そして自由になる時間も制約されることは間違いない。

 もちろん人を縛るものはそれだけではなくて、貧富の差もあれば持って生まれた能力や素質の違いもある。人が誰しも思いどおりの生き方ができているわけでもない。むしろ望まない人生を手に入れることの方が多い。ただ、読み終えてすぐにオレがこの記事を書こうと思ったのは、それだけこの作品から大きなインパクトを受けたからである。長く「国語教員」という職業に就いている私の心の琴線に触れる部分があったからだととりあえずは書いておこう、

 オレが人生で出会った二人の恩師が、今のオレのこの職業につながってることは間違いない。一人は中学の時の恩師で、足が少し不自由だった社会の先生で、年賀状を今でもやりとりしているし、ご自身が出版された詩集をいつもオレに送って下さった。障害児学級の担任として多くの生徒達のお世話をされたことも本にされている。オレとは比べものにならない立派な先生である。

 もう一人は高校の時の恩師で、もう30年以上前にお亡くなりになったのだが、オレに「教師になるなら国語にしろ」と言って下さった方である。オレが勉強なんか全然していない不真面目な高校生だった頃に、学ぶきっかけを与えて下さった先生である。もしも高校の時にこの方に出会っていなかったら、今の自分はここにいない。どんな情けない人間になっていたかわからない。

 自分は出会いに恵まれた結果「未来地図」を手に入れた。そしてもしかしたらこれまでに誰かに「未来地図」を描くきっかけを与えてこられたのかも知れない。さまざまなものに押しつぶされそうになって「未来」のことなど思い描けなくなってる人を、なんとかしてその境遇から救い出したい。でもそのためには。「社会」を、「世の中」を、変えるしかない。オレは最近になってやっとそのことに気付いた。人を不幸にする悪魔は、実は社会構造の中に存在しているのである。格差社会がそれを再生産しているのだ。

 あなたが苦しいのはあなたのせいじゃない。あなたの苦しみに誰かが気付いてくれれば、誰かがそれをちゃんと受け止めてくれれば、未来への地図は必ず開ける。誰かがそれを伝えないといけない。社会にそんな仕組みが存在しないといけない。オレが人生の最後にしないといけない役割はいったい何だろう。そんなことをオレは読み終えて感じていたのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月24日(土) どうして馬鹿が多いのか?        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 X(旧ツイッター)で次のような書き込みを見つけた。

まったりくん®︎@mattariver1 2023年6月26日
安倍さんが暗殺されてからの日本は凄まじいまでに腐敗が進んでいる。安倍さんがいかに偉大だったか改めて思い知らされた。こうもあっさりと日本が崩壊していくとは…


 そこには支援者達に囲まれた笑顔の安倍晋三の写真が添付されていた。そしてなんと3万を超える「いいね」が付いていたのである。本当にこんなふうに思ってる馬鹿、これに同する馬鹿が3万もいることにオレは暗澹たる気分になった。

 オレはどちらかというと左寄りの人間だが、右の人間とももちろん交流があるし、ある程度彼らの考え方に共感できるところもある。オレのブログには左右関係なくコメントが付く。

 安倍晋三が殺された時、大学の教員もしている保守側の論客が「民主主義の敗北」ということを書いておられた。暴力によって日本の民主主義が破壊されたと。オレはその方の著書も読んだことがあったし少なからずリスペクトしていたのだが、彼がただの安倍応援団だったことを知って100%彼を見限った。もうこの馬鹿の本を読むことは二度とないだろうと思ったし、そんな馬鹿が大学教員であることは日本の未来を破壊することだと思うと悲しかったのである。

 民主主義を破壊し、三権分立を破壊し、国家公務員のモラルを破壊したのが安倍晋三である。彼の罪はきちんと民主的な手段や方法で裁かれるべきだった。正当な形で逮捕され、刑務所できちんと罪を償わせるべきだったのだ。ところが誰も安倍晋三という巨悪に手出しできなかった。それこそが「民主主義の敗北」である。そんなこともわからないボンクラが大学教員をしているのが日本の悲劇である。 

自民党議員が統一教会というカルト集団と癒着し、選挙の際には支援を受け、運動員や秘書を派遣してもらい、彼らと政策協定を結んで「共同親権」や「道徳教育」を推進しようとしていたという事実は安倍晋三が殺されたからこそ多くの方が知ることができた。「勝共連合」「日本会議」という政治団体の背後にいたのが統一教会だったということをオレはそれまで知らなかったし、松井一郎が統一教会の関係も改めて知った。維新の会が大阪で設立されたとき、統一教会の事務所の看板の隣に維新の会の看板が掛かっていたことは偶然でも何でもない。その証拠に維新の馬場代表は統一教会の機関誌である「世界日報」の表紙を5回も飾っていて自民党の政治家よりも多いのである。

 安倍晋三の死によってこれまで隠されてきた多くのことが明らかになった。たとえば今、パーティー券を使った不正蓄財、政治資金規正法違反で多くの自民党議員の裏金作りの実態が明らかになったが、もしも安倍晋三が生きていれば検察は動かなかっただろう。自分の仲間をかばうためにレイプ犯の逮捕状の執行さえ停止できたのが安倍晋三である。日本の政治腐敗の元凶が安倍晋三だったのだ。その事実をきちんと我々は受け止めるべきであるし、未だに「安倍晋三SUGEEE!」とか「外交の安倍」とかほざいてる馬鹿はもう完全に周回遅れである。そんな馬鹿は存在そのものが迷惑なので撲滅しないといけない。

 安倍晋三には外交などできなかった。彼は北方領土にゼニを付けてプーチンに献上し、発展途上国にゼニをばらまくことしかできなかった。安倍晋三が馬鹿であることは世界各国首脳の共通認識だったのである。「この馬鹿が首相でいる限り日本なんて全然怖くない」とプーチンや習近平は思っていただろう。

 馬鹿が多いと国が滅ぶ。教育が崩壊して馬鹿が増えた日本の未来は真っ暗である。オレは100年後には日本という国家が消滅してもおかしくないと思っている。日本どころか世界がもう核戦争によって滅びているかも知れないのだが。100年のうちに関東大震災と南海トラフ地震は確実に起きる。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月21日(水) ネトウヨは馬鹿なのか?        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 ネット上には「ネトウヨ」と呼ばれる馬鹿な人たちが大量に存在する。そういう方々の支持政党は必ず維新や自民だし、共産党やれいわ新選組を異常に嫌っている。そして安倍晋三を礼賛しているのである。
 今日は彼らの勘違いをいくつか指摘しておきたい。
 
小林多喜二は危険な共産主義者だから殺された

 この主張には二重に誤りがある。まず、共産主義者=危険という言説がどこから出てきたのか。ネトウヨの方々は中国共産党が支配する中国の政治体制を「共産主義」と誤解しているようだが、あれは共産主義とは全く別物で、今の中国は市場経済の論理に支配された資本主義国家であり、ただ政治体制だけが非民主的な習近平の専制独裁国家というだけである。どこにも共産主義的な要素はない。個人による土地の私有禁止も、土地の使用権が売買されていることで実質形骸化されている。

 そして彼が殺された理由は、特高警察が「国家の方針に逆らう者は殺しても良い」と考えていたからである。反戦平和を訴えるだけで無辜の市民が殺される時代だった。東条英機を讒訴するハガキを送り続けた人が特高警察に逮捕されて殺されたという話もある。
 
太平洋戦争はアジア植民地解放のための聖戦だった

 確かに蘭領インドネシアや仏領インドシナはその後独立した。それが太平洋戦争の結果起きたことは事実だが、日本政府はその植民地支配権をイギリス、オランダから奪いとって自国の権益にしたかっただけである。遅れてきた帝国主義国家として欧米の猿真似をしていただけのことである。戦後はアフリカの植民地国家も次々と独立したが、それは太平洋戦争とはあまり関係がない。このような言説は私利私欲のための戦争を正当化したいだけの欺瞞である。

南京大虐殺はなかった

 これもネトウヨが好んで主張することである。死者30万人が「南京市の人口を上回ってるから誇張だ」というのがその代表的な内容だが、加害側は殺した人数を少なめに見積もろうとするし、被害側は多めに数えようとするのは常である。降伏して捕虜になった数万の中国兵に対して「処断せよ」と中支那方面軍司令官だった松井石根が命じた結果、数万の捕虜が虐殺されたことは事実であるとオレは思っている。日本兵の食糧でさえ欠乏してるのに捕虜の中国兵を食べさせることは不可能で、かといって釈放するわけにも行かずに「処断」したのである。民間人に対する略奪や暴行、強姦が無数に発生していたことは多くの証言が残っている。「帝国軍人がそんな蛮行をするわけがない」なんて誰が信じるものか。

安倍晋三は立派な総理である

 あんなクソ野郎のどこが立派なのかとオレはいつも思っていたのである。食べ方が本当に下品で、育ちの悪さ満点だったし、国会でも品格のないヤジを飛ばしていた。その上無教養そのものであり、平気で嘘をつきまくった。安倍晋三の嘘を守るためにわざわざ閣議決定をさせたり、「云々」を「でんでん」と読んだり、退位された天皇陛下に対して「願ってやみません」と言うところを「願っていません」と読んでしまったり、ほんまもんのクソ野郎である。統一協会の広告塔として利用されたことも彼の評価を下げまくる要素である。こんな人間に長いこと総理大臣をさせた結果、日本はどんどん没落していったのである。最低最悪のクソ総理であったと歴史教科書には書いてもらいたいのである。

 以上、思いつくままに4点あげてみたが、「日本会議」「勝共連合」といった政治団体が実は統一協会の分派であり、それらの連中の主張する歴史修正主義の背後にいたのが文鮮明だったという事実を考えれば、ネトウヨの正体は実は売国連中だったという衝撃の事実になるのである。

 統一教会のエージェントとして活躍し、最後には教団に恨みを持っていた山上徹也の凶弾に倒れた安倍晋三のことは、今後の歴史教科書には正しく記載してもらいたいのである。統一教会が文部科学大臣の人事にまで影響力を行使し、教科書検定などの教育行政にも口出ししていたという事実をネトウヨさんたちはどのように受け止めてるのだろうか。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月20日(火) 性風俗店と犯罪        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan






 毎日のように新聞には10代の少女を買春して捕まる男達のニュースが掲載される。オレはいつも不思議に思うのだが、その行為によって逮捕されることで仕事はクビになるし名前が報道されることでその汚名は「デジタルタトゥー」として永遠に残ることとなる。そこまでのリスクがあるのにどうしてそんな割に合わない行為に走るのだろうか。定年前の公務員や校長先生がそうやって捕まって、懲戒免職で退職金もすべて失うということを知るとほんまに馬鹿だなあと思うのである。

 日本にはさまざまな性風俗店が存在する。女性達が全員コスプレしていてCAや新体操やOLやミニスカポリスというお店もあれば、妊婦や母乳の出る女性を揃えていて赤ちゃんプレイを楽しめる店もあるし、店内に通勤電車に似せたセットが置かれていて電車内での痴漢行為を楽しめる店もあるという。そういう「ごっこ遊び」にゼニを払う男はほんまに幼稚だよなと思うのだが、少なくともそういうお店は風営法の対象となって営業を認められているから存在しているのである。

 それなら、いっそのこと20歳以上の女性でありながら小柄で童顔の女性ばかり集めて「合法ロリコン」の店として営業すればいいのではないかとオレは無責任にも思うのである。そしてそこで働く女性の権利をきちんと保障し、ヤクザやホストに搾取されずに働いた分に見合うだけの収入を女性達が得られるようにすればいいのである。

 ロリコンの男というのは相手の年齢だけにこだわってるのだろうか。それとも幼く見える外見を求めるのだろうか。極論だが年齢は13歳だけど外見はおばはんという女性と、年齢は20歳だけど外見は小学生という女性がいた場合、ロリコンは後者を好むとオレは想像するのである。ちなみにロリコンは日本では犯罪である。その昔、ロリコン王として名をはせた玉本敏雄はカンボジアに亡命してロリコン王国を築いたが、その後の彼の消息は不明である。

滋賀県にはソープランドで有名な雄琴温泉という場所がある。滋賀県は関西でも特に性犯罪の少ない地域だが、もしかしたら滋賀県民の性犯罪抑止に雄琴のソープは役立ってるのかも知れない。そのあたりは学術的に調べた人はいないと思うので正確なことはわからないのだが、海外では売春が合法な国も存在するわけでオレは「働く女性の権利が守られる」「中間搾取されない」ということを条件にして、なんらかの仕組みを用意すべきだと思っている。新宿歌舞伎町や新大久保に大量の女性が立ちんぼで客を引くという今の状況はおかしいだろう。

 ただ、本当に問題なのは賃金における男女差別であり、労働者の賃金が全体に安すぎるという日本経済の構造的な状況である。「女性が身体を売らなくても正当な賃金を得られる社会」ということが真に望ましいのである。養育費をもらえない母子家庭で生活苦のために売春するなんて状況はどう考えても間違ってる。子どもを作って逃げた男の給料を差し押さえろよと思うのだ。

 あと最後に、中学生や高校生がSNSを通じて知り合った中高年の男性と交際してお小遣いをもらうという状況は、どちらかというと教育の問題であるし、社会の価値観の問題でもある。オレもどちらかというとエロい方の人間であるので、若い女性と遊ぶオッサン達に対する感情は「怒り」というよりは「嫉妬」が混じっているゲス野郎であることをオレは否定しない。

「パパ活」とか「援助交際」という呼び方をしてもそれはあくまで「売春」である。報道するときには正しく「売春」と報道してもらいたい。その場合、女子中学生や女子高校生が一方的に「被害者」であるのかどうか、オレはもしも自分に娘がいて、その娘がそんなことをしていたらものすごく悲しいと思うのである。叱る前に泣くだろう。そんな情けない人間で申し訳ない。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村



2024年02月19日(月) 自民党議員に告ぐ!        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 まさかオレのブログを読んでいる自民党議員など一人もいないと思うのである。だからこのようなタイトルを付けたところで何の意味もないのだが、それでも今回はオレの思うところを書いておきたい。テーマはあの盛山正仁文部科学壺大臣に関してのことである。

 立憲民主党は盛山正仁文部科学大臣の不信任案を提出して、それは自民や公明が反対するから否決される可能性が高いのだが、そこでオレは党議拘束される自民党や公明党の議員に言いたいのである。「おまえらほんまにそう思ってるのか」と。

 もちろん自民党の議員の多くは統一教会にいろんなスキャンダルを握られていて、もしかしたらそれはハニートラップかも知れないし、もっとやばいことかも知れない。今回の盛山大臣の件だってほんとうなら即座に罷免されてもおかしくないような事案であるわけだ。日本の教育行政の頂点に立つ方がなんと統一教会の推薦状を受けてその方針への忠誠を誓っていたわけで言語道断なのである。問答無用でクビにしないといけないような問題なのに、岸田総理はそれをスルーしようとしているわけだ。支持率が落ちるのも当然である。

 もしも自民党議員の中に本当に統一教会と関係がなく、裏金疑惑もなく、まっとうに国民のための政治を志している人が居るならばこの不信任案には賛成しないといけないのである。たとえそれが自民党から除名されることであっても「正義を曲げるわけにはいかない」と賛成した理由を宣言すれば、小選挙区なら次回の選挙でも当選できるだろう。

 ところがそういう自民党議員はいないのである。誰もが裏金をもらってるし、誰もが統一教会から秘書を派遣してもらったり、選挙時のボランティアをしてもらっているのである。だから逆らえないのである。誰も造反しないということは。自民党議員が全員壺議員であり裏金議員であるということである。

 自民党の議員が「こんな腐った組織はもう捨てる!」と離党宣言することは支援者を裏切ることになるのかも知れないが、国民はそれを歓迎するだろう。安倍晋三以前の自民党にはまだ「恥」の概念があった。不祥事がバレれば潔く辞めるという美学があった。ところが安倍晋三はそういう「恥」の概念を見事に吹き飛ばし、国会で嘘を言いまくったのである。そして警察も検察も動かなかった。下関市長選挙ではヤクザに頼んで相手陣営の選挙妨害させるような外道が、自民党総裁であり日本国の総理大臣だったのである。支援者に連邦議会を襲撃させるトランプはド外道だが、安倍晋三もまた憲政史上稀に見る外道だったのである。ヤクザに払う謝礼を渋って火焔瓶を投げ込まれた総理は二度と出ないだろう。

 小選挙区で出ている自民党議員の方で、その地域で真に住民に支持されてるという自信があれば、ここで党を裏切ることが自分を活かすことになる。自民党のまま戦えば逆風吹き荒れるのは確実である。そこで「まともな候補者」として無党派層からも野党からも票をもらえるだろう。

 そんな状況であるにも関わらず「自民党」の集金システムに依存し、利権政治のおかげで喰ってるようなクソどもは盛山大臣の不信任案に反対票を投じるのだろう。情けないがそれが自民党というものである。

 ちなみに維新の会も不信任案に反対するわけだが、その理由は異心の会こそが統一教会本家であり、統一教会と関係しただけの理由で辞めなければならないのなら、統一教会のクリスマスパーティーに欠かさず出ていた維新の馬場代表みたいな100%壺議員たちは困るわけである。党として統一教会とズブズブの維新の会はどちらかというと「統一教会を守りたい」というのが本音である。まあ大阪の人は未だに維新の会の背後に統一教会がいたという事実を知らないし、万博リングを上空から見た写真が統一教会のシンボルマークと酷似しているということも、かつて日韓トンネルを推進しようとしていた連中の中に万博の関係者がいることもわかってないようである。

 統一教会の教祖、文鮮明の目的は日本人の人口を半減させ、日本を滅ぼし、天皇を自身に跪かせることだったようである。そんなクソが作ったネトウヨ組織に、馬鹿みたいに政治家や知識人(?)が取り込まれてるのに怒りを感じないのが、統一教会に支配された自民党議員どもである。クソ以外の何ものでもない。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村



2024年02月18日(日) 岸田よ、解散しろよ!        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





「市民は増税! 自民は脱税!」

 これが早くも今年の流行語大賞の有力候補なんだが、今の状況を自民党が乗り切る方法がひとつある。それは解散総選挙を打つことである。今なら野党の側は足並みが全く揃わないし、維新は万博で下手打ってるし、立憲の泉健太は馬鹿だし、連合の芳野は共産党嫌いの壺オバハンである。今なら国民は自民党に議席をくれる。このタイミングしかないのである。

 そして選挙期間中は自民党議員はひたすらお詫び行脚に徹するのである。「二度とこのようなことはいたしません(←嘘)」と頭を下げて選挙運動を戦えばいいのだ。日本人の馬鹿率はすでに8割を超えているので、半数の馬鹿国民はそもそも投票所に行かないし、自民党に騙されたままの馬鹿国民は相変わらず自民党議員に投票する。そして選挙が終われば「みそぎはすんだ」と統一萩生田もマグロ世耕もパンツ高木も4P西村も組織票や創価学会票、統一教会票をもらって当選するのである。かくして政権与党は安泰というのがこれまで日本が繰り返してきた姿である。

 オレは国民の多数派が馬鹿であること、大阪は特に馬鹿な住民が多く、吉村のようなペテン師に244万票も投票されるということにあきれているが、かといって馬鹿が多数派という事実は動かしがたく、その多数派の馬鹿たちから下手すると迫害されて殺されるかも知れないという危惧を覚えるまともなオッサンである。ポルポト政権下で教師や医師と言った人たちが虐殺されたように、維新独裁行政下では公務員への虐待や差別が行われた。そこで維新首長の奴隷となって忠誠を誓った公務員には出世という褒美が与えられ、天下り先のポストも与えられた。(不正選挙に関わった?)論功行賞人事なのか、選挙管理委員会から維新職員に再就職した人もいる。堺市美原区では共産党候補に投票した票が消えるという事件が起きたが、堺地裁のゲス裁判官も大阪高裁のクソ裁判官も「票の再調査は不要」という判決を下した。再調査されると票の書き換えなどの不正がばれてしまうので必死で隠しているのである。大阪では維新独裁行政下でもはや法の支配さえ失われているのだ。大阪南部の治安悪化、少年への大麻の拡散という実態を大阪以外にこれ以上拡散させてはならないのである。

選挙で自民公明維新国民が勝てば、国民は統一教会カルトを許したことになるし、自民党がその連中とつるんでいたことも許したのと同然である。統一教会と関係の深い人間が常に国家公安委員長や文部科学大臣というポストを占めてきたのはなぜか。それは統一教会が自民党の大臣人事にまで影響力を行使したということに他ならない。盛山大臣と統一教会の蜜月ぶりにはあきれるが、しょせん自民党というのはカルトの仲間である。その程度の政党なんだという事実を国民は知るべきである。

 日本を衰退させた自民党政権はいずれ日本を滅ぼすだろう。維新は巧妙に「第二自民」となって政権に食い込もうとしたが、大阪の人間がほんの少し賢くなればあの連中のイカサマに気がつくだろう。万博のグダグダぶりを見ればあいつらがいかに無能であるかははっきりわかる。関東地方では「維新=反社」「維新=無能」という価値観が広がりつつあるのでもう大丈夫だろう。音喜多のようなカスを見れば都民が「維新なんてカスだな」と思うに決まってる。まともな人はそんなクソ政党には入らない。

太平洋戦争の時は本気で「1億玉砕」しようとしていたくらい日本人はお人好しで人を疑うことを知らない。自民や維新の政治家と言えば「自分の金儲け」のためにその地位にいる連中ばかりなのにそれでも馬鹿みたいにやつらに投票を続ける。だから解散総選挙を打てば岸田は延命できる。

 オレは日本が衰退した最大の原因は国民が馬鹿だからだと思っている。賃金がどんどん減り、派遣労働で搾取され、ワーキングプアにされているのに何の疑問も抱かず、虐げられた労働者が一斉にれいわ新選組に投票すれば救済されるチャンスが手に入るということにも気付かずに投票を棄権し、奨学金返済に苦しむ人たちなぜかれいわ新選組の「奨学金徳政令」には目もくれずに自民党に投票している姿を見ると「馬鹿だよな」としか思えないのである。岸田よ、解散してピンチを切り抜けろよ。国民は馬鹿だからおまえを勝たせてくれるよ。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月17日(土) 大阪メトロの悲劇        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan




 「大阪市営地下鉄」は民営化されて「大阪メトロ」となった。市民にとってそれは果たして良いことだったのだろうか。「市営」だった頃は黒字分はすべてが市民のものになったわけだが、民営化すればそれは株主の利益となる。もちろん大阪市は大株主だが、メトロの役員などは市営の頃よりもはるかに高額の役員報酬を受け取るようになった。市民の財産が単なる利権になってしまったのである。

 メトロの駅構内には簡素な売店があった。橋下徹は大阪市長になったときにこの売店を「既得権益だ」と批判し、入札制にして大手コンビニに入れ替えた。コンビニはメトロに家賃を支払うわけで、その金額を「増収だ」と橋下は自慢したが、今そのコンビニは次々と撤退している。赤字になるならコンビニが撤退するのは自明である。必要最小限の「売店」でよかったものをコンビニという形態にして、そこから家賃を取ろうというせこい発想が結果的に失敗に終わったのである。

 結局橋下のやったことは利用者にとって不利益につながったわけである。この橋下徹という一人のゲスな人間の思いつきでどれだけ多くの人が不幸になったことだろうか。橋下のせいで今日本中でバスの運転士不足が起きている。その発端は大阪市バスの運転士の給料が高すぎると橋下が発言し、実際に引き下げられたことである。「あいつらの給料は高すぎる」と橋下は公務員の給料を引き下げ、バス運転士の給料を下げ、それによってゲスな市民の支持を得て選挙で勝ってきた。彼がやったことはヒトラーがユダヤ人を攻撃してナチスへの投票を呼びかけたことと結局は同じである。そして大阪の住民はまだその愚かさに気付かずに維新の会に投票を続けているのである。

 大阪メトロは維新の会にとって「財布」のように都合良く利用されている。たとえばコロナ前に維新は民泊事業に手を出そうとしてホテル一棟を取得したが、結局安値で手放している。それで儲かったのは不動産業者だけである。
民営化してメトロの何が変わったのか。大阪市営だった頃はメトロは「利用者(市民)にとって何が一番よいか」という価値観で運営されている組織だった。もちろんそれは「親方日の丸」と批判される公務員の体質だったのかも知れないが、無駄なものをすべて切り捨てるという極端なものではなかった。

 今の大阪メトロは「利益追求第一」の組織となった。たとえば改札口の自動改札レーンの一部がラッシュ時でも閉鎖されたままである。それが「経費節減」につながるらしいのだが、利用者にとっては不便そのものである。

 もうすっかり暗くなってるのに御堂筋線の新金岡駅で入り口の照明が完全に消えていたことがあった。スイッチの入れ忘れなのか、あるいは自動点灯のタイミングを間違ってるのか、もしかしてこれが「節電」だったらそれこそ「アホか!」と言いたくなる。

 公共交通機関は利益追求の組織であってはならないとオレは思っている。赤字であっても守られなければならないものである。大阪メトロは民営化してただの金儲けの組織となってしまった。これは市民にとっての悲劇でしかない。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月15日(木) カッコよさと実用性        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 オレはカッコいいクルマに乗りたかった。4ドアセダンではなく2ドアクーペ、それをマニュアルシフトで操作することが「カッコいい乗り方」だと思ってきた。その結果としてオレは三菱FTOに15年間、その後もホンダS660に4年3ヶ月乗ることになったのである。長いことオレはMT車乗りだったわけである。

 先日、レンタカーでコペンGRスポーツを運転することがあった。嵐山高雄パークウェイや山中越えを走って、MT車でしか味わえない「運転する快楽」を味わったのである。しかし、翌日のオレを襲ったのは左足の筋肉痛だった。鈍い痛みは今も残っている。たった半日、150キロほどを走っただけである。それでこんなに肉体にダメージがくるのである。腰も痛くなった。乗車姿勢がよくなかったのかも知れないが、それにしてもオレの肉体はもはや「イージードライブ」にしか適応できないということが証明されたようなものである。投資で儲かったゼニで「セカンドカーとしてポルシェを買おう」なんて野望はものの見事に砕け散ったのである。 

 カッコよさと実用性、この二つは基本的に両立しない。たとえば細い靴はカッコいいが足が痛くなる。最近オレはスーツを着るときもスニーカーを履いている。ニューバランス363というスニーカーが快適なのでそれをいつも履いているのである。おかげで全然足が疲れないし、歩くことが全く苦にならないのである。もしも普通のビジネスシューズの革靴を履いていればそんな爽やかな気分にはなれなかっただろう。しかし、このスニーカーはスーツには全く合わないのである。

 実質を取るか見た目を取るか、これは永遠の課題である。見た目の美しい女性をパートナーに選んだけれど、確かに容姿は美しいが中味はただの馬鹿だったというのはよくある話である。オレがよく教え子達に言うことは「頭のいい女性と結婚しろ。容色は加齢と共に衰えるが、頭はさらによくなることもある。子どもの能力にも母親の賢さは遺伝する。」という真実である。もちろん「才色兼備」ということが一番なのは言うまでもないし、菊川怜さんとか河野ゆかりさんとかのような女性は最高である。

 カッコよさを諦めたオレのクルマ選びは、これからは実用本位で運転しやすさとか快適性、そしてナビの視認性といった方向に進むのだろう。かつてはSUVなんか選択肢にも入れてなかったわけだが、今はその運転しやすさや取り回しの良さに感動している。そしてできることならもっと小さなSUVが増えて欲しいと思っている。ランクルとか絶対に車庫に入らないからである。シャッターの閉まる車庫で厳重に守らないと、ランクルは100%盗難されるとオレは思っている。通勤時にランクルを道路から見える場所に駐めてる家を見ると、あんな高価なものをそこらによく置いとけるものだとあきれるのである、 時計もGショックで十分だ。ロレックスとかオレはいらないのである。服もユニクロやGUや無印良品で十分だ。靴下とかトランクスとか、消耗品は安物で十分であるし、それなりの快適さはちゃんと満たしている。

 BMWやアウディにはどんなよさがあるのか運転したことのないオレにはわからないし、ロレックスをつければ女性にモテるのかも知れないが、キャバクラに行かないオッサンにはその必要もない。クルマでナンパするわけでもないので高級車は不要だし、乗り降りするだけで腰が痛くなるようなスポーツカーは実際のところ不便である。そういうわけでオレは贅沢とは無縁の生活を送ってきたしこれからもそうなのだろう。唯一オレが贅沢したいとすればそれは食生活なんだが、大阪には安くておいしいものがたくさんあるのでそれも満たされているのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月14日(水) 香害絶対反対!        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan




 
 衣料用洗剤や柔軟剤には香料が含まれていて、その成分として含まれる化学物質のために頭痛や皮膚炎などの健康被害が起きている。オレは自分もその被害者なのでこれまでも訴えてきたが、なんとメーカーは不誠実な対応しかしていないらしい。そんな被害者の声は無視し、報道させないように広告主として電通に圧力をかければOKだし、何も考えてない馬鹿はCMに騙されて買ってくれるからである。皮膚科の医師たちも買収されてしまっているのかこの問題に関して積極的に声を上げるものはほとんどいない。

 メーカー側は「安全性が確認された成分を使用」と勝手な主張をするが、オレは「安全ではない」と自分の皮膚や肉体で確かめている。オレ以外にも多くの被害者が存在するはずである。少なくともそも被害の存在を認め、「健康被害が起きることもあります!」とCMの時に一緒に流すべきではないのか。「お肌が鈍感な人ならOKです」とちゃんとCMタレントに言わせるべきだろう。

 東京都内の区議や全国の市議らが今年1月、香料入りの「マイクロカプセル」を配合して香りを長続きさせる製法の中止を求めて柔軟剤メーカー3社(花王、P&G、ライオン)と日本石鹼(せっけん)洗剤工業会を訪問して署名8889筆を提出したということである。「香害をなくす議員の会」代表の宝塚市の寺本早苗市議は、「宝塚市内の小中学生の約8%が人工香料のせいで体調不良を起こしたことがある」という調査結果を報告している。香りが長続きするということは、被害が長続きするということでもある。オレは混雑した電車には乗らないようにしているが、もしもそこでこの香料の強烈な臭気に遭遇すれば倒れてしまうかも知れないのである。オレ以外にもきっと被害者はいるはずだ。

 オレのクルマは香水禁止である。東京から帰省していた次男が香水の匂いをプンプンさせていたのでオレは激怒したことがある。そんな人工的な香りがクルマにしみついたらオレは運転が苦痛になってしまうのである。臭い人間は絶対に乗車拒否である。だからオレはタクシー運転手という職業は絶対に無理である。

 学校も最近はなかなか大変である。体育の授業の後の教室は異様な臭気に包まれている。そんなときオレは強制換気させる。真冬でも窓を全開にさせて空気を入れ換える。生徒がさまざまな制汗スプレーとかを使うために教室が臭くなるのだ。性感スプレーなら気持ちよくなるのかも知れないが、汗臭い臭気にスプレーの匂いがまざるともう最悪である。

 東京都では都立病院職員に対して、柔軟剤などの香りに注意するよう指導。患者用リネンの洗濯では、無香料の洗剤を使うなどの対応をしているということである。そんなことは当然だろうと思うのである。家庭で匂いに鈍感な馬鹿主婦が自分の家族用に使うなら勝手にしやがれだが、病院などの公共の場所で使う寝具はそういうわけにはいかない。

 経済産業省の調査では、無香料のものも含め、2022年の柔軟剤の年間販売量は約40万トン、販売金額は約1211億円で、20年前からほぼ倍増。日本石鹸洗剤工業会が2020年に1都3県の20~50代の主婦を対象に行った調査では、約8割が香りつきの柔軟剤を使用したい意向を示したという。その鈍感さがオレはほんまに腹が立つのである。あの香りに中にはなんらかの環境汚染物質が含まれてるに決まってる。人類がそれに気付くのは数十年後、あるいは気付かずに滅びるのかも知れない。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月13日(火) 産経新聞記者のミスリード        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan






 産経新聞はクソである。常に強い者の味方であり、政治に対する批判精神のカケラもなく常に与党の擁護に回る。まあその程度のクソ新聞なので、オレから見れば単なる古紙製造業者でしかないのだが、その産経新聞が大阪の高校入試に関してひどいミスリードの記事を書いていた。

 大阪府の高校進学の進路希望調査で公立高校の志願率が6割を切ったことを「維新の教育政策の成果」であると書いていたことである。このような事実に反した見出しを付けるのは、産経新聞が維新応援団であり、真実を民に伝えるという公器ではなくなったということを意味している。

 大阪で公立高校の進学希望者が減った理由は、公立高校の数を減らしたからである。「3年連続定員割れはつぶす」という橋下ルールのせいで大阪の公立高校はどんどん消えていった。定員よりも多めに合格者数を発表できる私学と、定員通りにしか合格させられない公立とはそもそも入試の仕組みが違うために同じ土俵では戦えない。私立は先に青田買いのような感じで生徒を確保することができるが、上位校以外の公立は「定員をわずかにこえる程度」の志願者を想定しているので、私立専願者が増えれば必ず定員割れが起きる。橋下が狙ったのは、公立高校をどんどん廃校にしてしまえるルールを作ることでその土地を不動産業者に売り飛ばすことだったのである。松井一郎が日商エステムと組んで企画した講演会を聴きに行ったことがあるが、そこでオレがわかったことは維新利権とはすなわち不動産利権であるということである。だから大阪の不動産業者はほぼもれなく維新支持なのである。

 学力偏差値の低い生徒には、親によるネグレクトや貧困、学習障害などの問題を抱えた生徒が多い。そうした生徒には手厚い支援が必要であり、教員も重点的に加配する必要がある。賢い生徒はほっといても勉強するが、手のかかる生徒をきちんと導いて、就職指導などにつなげることこそが公教育の役割である。ところが大阪はそうした役割を果たしていた高校をどんどん廃校にした。結果として何が起きたのか。それは大阪の高校生の不登校率や中退率が日本一となり、少年の薬物の検挙件数が日本一となり、治安が劇的に悪化したということである。大和川以南の大阪南部はもはや無法地帯である。深夜のコンビニ駐車場では薬物の取引が公然と行われ、小中学校ではいじめ事件が頻発している。公教育を切り捨て、困難を抱えた生徒を私立や通信制に丸投げしようとしたことが何をもたらしたのか、大阪以外の人はきちんと理解しないといけない。これ以上維新の知事や市長を誕生させてはならないのである。

 維新議員の訴える「身を切る改革」というのは「維新議員が報酬を党本部に上納するポーズを見せて、それを口実に有権者を騙して実際はどんどん行政サ-ビスを切り捨てる」という悪政のことである。奈良県知事が維新知事となって多くの計画がストップした。利権を付け替えるためである。防災拠点の計画は白紙撤回され、むしろ豪雨時に災害を招くメガソーラーが誘致されることとなった。奈良県民がそんなクソ知事を選んだから自業自得なんだが、まともな国民は維新がどういう連中なのか正しく理解しないといけない。

 大阪の教育はめちゃめちゃにされてしまった。現場の混乱を松井一郎市長に訴えた大阪市立の校長は処分され、「文句を言わずに従え!」という風潮が生まれた。こうした実態は全国に広まり、大阪で教員を志願する者は激減し、教員の退職や休職も相次いだために定員を充足できなくなった。そのしわ寄せを受けるのは市民である。それなのになんで維新になんか投票するんだとオレは怒ってるのである。おまえらアホかと言いたいのである。なんで吉村みたいなペテン師に知事選で244万人も投票するんだ。ほんまにいい加減にしてくれよと思うのである。このままではカジノIRの借金に押しつぶされるのである。万博も大赤字確定なのである。あんなキモいキャラをなぜか維新信者は「かわいい」と言うのである。みんな頭おかしいのである。そんなカルト集団に支配された大阪はもはやこの世の地獄である。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月10日(土) A先輩の思い出        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 オレは高校生の時に図書委員だった。オレの母校の図書委員というのは定員が決められた係ではなく、やりたい人がボランティア的にやるというもので、本好きなオレは「希望して」その係を引き受けたのである。図書館長だった先生、司書の実習助手の方には本当にお世話になった。そして図書委員の一年上だったのが、成績も良くイケメンのA先輩だった。図書委員の女子はほぼ全員A先輩のファンだったと思う。

 A先輩は医学部を志望していて、現役の時は阪大医学部を受験したが残念ながら浪人することになり、豊中にあったYMCA予備校の医学部進学コースに南河内からはるばる通っていた。しかし翌年春に京大文学部に合格したオレと同学年となったA先輩は理学部に進学していた。オレのボロアパートのほど近くにあった新築のマンションのワンルームにお住まいだったA先輩とは、一緒に晩飯を作って食べたりと最初はわりと交流があったのである。「オレら二人とも医学部目指してた落ちこぼれやな」と自虐的に語ったことを覚えている。

その後、サイクリング部のことで忙しくなったオレはあまりA先輩と会うこともなくなり、卒業後の進路も知らなかった。ただ母校の高校で受けた教育実習にはA先輩も来られていたので、理科の教員免許は取られたのだと思っていたのである。そのときも球技大会で高校生の生徒にまじってA先輩は活躍しておられた。そういえば京大に入学した時にアメフトに入部希望したが、線が細かったので断られたということを仰っていた。

 それから長い年月が経った。オレは何気なくネットでA先輩のフルネームを検索してみた。すると大阪のとある総合病院の院長先生のところにその名前があったのだ。掲載された写真はまさにA先輩のご尊顔をそのまま少し老けさせてふっくらさせたお顔だった。A先輩は京大理学部を卒業されてからどこかで医学部を再受験し、そして医師となっていたのである。オレはなぜかその病院のサイトを眺めながら涙が止まらなかった。苦労をして高校生の時の夢を実現した先輩のその立派な生き方にただ感動していたのである。なんとすごい人なのだろうかと。

 オレは数十年の年月を無為に過ごしてきた。大学では勉強もしないでサイクリング部の活動ばかりに熱中していたし、大学を出てからも本気で書くことにうちこむわけでもなく、パソコン通信の世界で駄文を書き続ける程度で本気で作家になろうともしなかった。そしてただの銭ゲバとなってひたすら株式投資や為替取引でゼニを稼いで資産を拡大し、いつのまにか投資だけで食える程度のゼニを貯めた。最近になってようやく本業の方の仕事を失ったとしても大丈夫なところまでこぎ着けた。

 リーマンショックで資産を溶かして死にかけたこともあったが、なんとか無事に生き延びてきた。しかし、はっきり言って世の中にはろくすっぽ貢献できていなかった。ネットで書いた雑文も本当にくだらないものばかりだ。オレがふがいなかったせいで大阪の教育は崩壊し、維新の連中の思い通りのめちゃくちゃににされてしまった。維新の会という反社レベルの連中が大阪をめちゃくちゃに破壊していくことを止められなかったのである。オレがきちっと政治を目指し、自分を犠牲にして世の中の人のために奉仕するという生き方を選んでいればもしかしたらあんな連中の好き放題にはされなかったかも知れないのである。オレはそれが残念でならない。

 医師として多くの人のために働いているA先輩と、ネット上でくだらない罵倒しかできないオレと、どちらが社会に必要な人であるか、そんなこと言わなくてもわかるだろう。オレはやっぱりA先輩には遠く及ばなかったのである。高校生の時に図書委員の女子にふられたことも至極もっともなことだったのである。

 よりよく生きるとはどういうことなのだろうか。オレは残された自分の人生とどう向き合えばいいのか。過ぎ去った時間はもうもとには戻らないのである。医学部に入り直したA先輩のことを知っていれば、オレは果たしてどんな選択をしただろうか。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月08日(木) ああパスワード地獄        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 運転免許の更新に行った時に4桁の暗証番号を二つ設定して下さいとあった。それでとりあえず二つ記入したのだがその時にオレは思った。「こういう暗証番号はふだん使ってるキャッシュカードやクレジットカードと同じにすればいいのか、変えておけばいいのか」ということである。

 同じものにすれば確かに覚えやすいわけである。しかし運転免許センターのサーバーがハッキングされれば名前に紐付いた4桁の大量の数字が犯罪集団に奪われることになるわけだ。オレは日本の官公庁のITセキュリティを全く信用していないので全く別の4桁を使うことにした。もしものことを考えるとそれしかないのである。ただその暗証番号が記入された紙はちゃんと持ち帰った。自分自身が忘れてしまいそうだからである。

 「暗証番号やPWを忘れる」ということはオレのような人間でもたまにやらかすことがある。ましてや一般人がそうした事態に遭遇することは多いわけである。たとえばオレの勤務する学園の生徒には各自にIDが与えられていて、自分で設定したPWを使って学園のWEBサイトにログインするわけだが、そのPWを忘れて再設定しないといけないという事態が頻繁に起きる。「先生、ぼくのPW教えて下さい」という素っ頓狂な質問さえ受けるのである。なんでオレがそんなものを知ってるのか。

 ただ、そのPWのルール、どんどん複雑化している。オレが利用しているSBI証券のサイトは「PWを変更して下さい」というメッセージが頻繁に出る。どうやらオレが昔設定したPWでは現行のルールを満たしていないらしい。しかし、新PWは英字・数字を両方使う上に記号も2種類使わないといけない。記号なんてスマホ入力の時は面倒なことこの上ないし、覚えるのもややこしいのである。セキュリティが大事なことはわかるのだが、それにしてもなんでこんなに面倒なのかと思うのだ。

 昔のキャッシュカードやクレジットカードは暗証番号を生年月日やゾロ目にしている人が多かった。覚えやすいし入力しやすい。もちろん盗んだ方もそれはわかっていて、免許証とキャッシュカードの両方を手に入れられると、そこにある生年月日を打ち込んで難なくゼニを奪取できたのである。

 妻がNISAを始めるということで証券会社にNISA口座を作ってあげたのだが、その時に複雑なIDやPWをメモしつつ作業した。その後で「ログインできない」と言われて気付いたのは、妻が#とか&という記号の入力の仕方を正しく理解していなかったことである。オレよりも年下の妻でさえそうなのに、高齢者がまともにオンラインで取引できるのだろうか。なんで123abcのような覚えやすいPWではダメなのだろうか。

 こんなことを書くと、「おまえはIT技術についてこれてない」と笑われそうなんだが、その都度メモをみないと入力できないような長くて複雑なPWを作れば、今度はそのメモを盗まれたり紛失したりということも起きるだろう。デスクトップパソコンの液晶画面にIDやPWを記入した付箋を貼ってる方もいるだろう。

 顔認証とか指紋認証でログインできるようになればこの問題は解決するのだろう。そういう意味では今が過渡期なのかも知れないが、オレはこの面倒な時期を乗り越える前に死ぬかも知れないのである。今の若者はついていけてるのだろうか。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月07日(水) カジノは乞食の産業        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 夢洲カジノ建設を支持する維新支持者の連中は、海外の富裕層がそこにゼニを落としてくれることで大きな利益がもたらされるという。しかし、建設費やインフラ整備で10兆円くらいかかるのに、もたらされる利益が年に数百億ならばあまりにも投資効率が悪すぎるということになる。計画時点で「アホかおまえは」と言いたくなる。そこに経済効果云々と言われても、それだけの工事をすることで経済効果が生まれるのは当然のことで、問題は投資対効果が見合ってないということなのである。

 「ギャンブル依存症が増える」という反対派の主張に対して「日本人を客とした施設ではない」という答えが返ってくるが、そもそも海外の金持ちの落としてくれるゼニのおこぼれに期待するというのが先進国の発想ではない。それはもうあさましい乞食国家の姿であり、そこまで誇りを捨ててしまっていいのかとオレは思うのだ。先進国を自認するならば、海外カジノに遊びに行ってゼニを落とす側になるべきではないのか。維新の会は大阪を乞食の街にしようとしてるのだろうか。

 海外のインバウンドを期待したぼったくり店が大阪には増えた。黒門市場では露店なのに法外な価格で肉を焼いてる店がある。海外の金持ちをあてこんでるわけだが、オレのような人間はそれを見て「高っ!」と思うだけである。安くてもうまいものがあるというのが大阪の人間の誇りであり、インバウンドをあてこんだそうしたさもしいビジネスを見ていると嘆かわしくなるのである。吉村知事は「一泊で100万円使ってくれるような富裕層に来てもらいたい」などと発言していたが、そんなゲスな発想でビジネスをする人間は成功するだろうか。よいサービスをリーズナブルな価格で提供するからこそ旅人は喜ぶのではないか。そうしてリピーターになってくれるのである。

 X(ツイッター)である維新工作員が「カジノは金の卵を産むガチョウ」と書いていた。そのあまりの幼稚さに笑ってしまうのであるが、そのインフラ整備にかける10兆円があれば、大阪の中小企業すべてを救い、雇用を増やし、教育費を無償にすることで多くの人口を呼び込み、子どもの医療費も無償にして住みよい街が作れるのである。残念ながら大阪では学校給食のレベルは低く、公立高校をどんどん減らされて安く教育を受ける選択肢は減らされ、塾産業の支配下で公立トップ校は金持ちに占有され、公立病院はつぶされてきたのである。バスの本数はどんどん間引かれ、それに伴って利用者も減るという悪循環が起きているのだ。

 維新行政というのは暮らしに使うゼニを利権に回すというのが基本である。奈良県知事が維新知事になったことで最初に行ったことは利権の付け替えだった。前任者の公共事業の計画をすべて廃止して、新しく維新利権に付け替えたのである。地権者の同意を得て進んでいた防災拠点の計画は白紙撤回され、メガソーラーの検察予定地になってしまった。おそらく上海電力などの中国資本が咲洲同様に入って来るのだろう。維新の会の実態は中国共産党の出先機関のようなものである。

 夢洲にカジノを作る目的はろくなもんじゃない。建設にかかる巨額の費用がそもそも利権や中抜きのかたまりであり、埋め立て利権は沖縄の辺野古基地工事と同じく無限錬金術である。そうしてつぎ込まれた巨額の税金は維新の会を通じて裏社会に流れ、大阪の暴力団の資金源にもなるのだ。カジノにはマフィアがつきものである。裏社会の連中がマネーロンダリングするための仕組みとして夢洲カジノは利用される。まっとうな市民はカジノなんかには生涯行かない。そんなところで遊ぶのは税金やパーティ券の売り上げをフトコロに入れて平気な政治家とか、統一教会の信者から搾取したゼニで遊ぶ韓鶴子とか、アンジェス株のインサイダー取引で巨額のゼニを詐取したゲスどもである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村


2024年02月06日(火) ああエアコン暖房        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan




 帰宅途中のオレのスマホに電話の着信があった。クルマをコンビニの駐車場に停めてかけ直すと、なんと87歳の母からである。その用件は「灯油を入れる電動ポンプが壊れたから帰りに買って欲しい」ということだった。

 母の部屋には石油ストーブがある。ストーブなら上にやかんをかけることができて便利だし、「そんなんはあったかくない!」と頑としてファンヒーターへの転換を拒んでいる。そういうわけで火事の心配をしつつも石油ストーブを使わせているのだが、さすがにこぼすと一大事なので灯油の補充はたいていオレがしている。母にとって、3.7Lの灯油タンクを抱えて階段を上るのはかなり大変なことだからだ。ただ、家に自分しかいないときは母が自分で灯油を補充している。

 帰宅して電動ポンプを確認すると確かに動かない。でも電池(単一電池2本)を入れ替えると調子よく動き出した。ただの電池切れだったのである。そういうわけでポンプを買い換えるまでもなかったのである。

母の部屋にはエアコンもあるのだが、オレが帰宅したときにそのエアコンは設定温度が30度になっていて部屋はアホみたいに暑くなっていた。その部屋で母は「全然あたたまらない!」とぼやいていたのである。朝からエアコンをつけていたそうで、今日一日でどれだけ電気代が空しく消費されたのだろうか。オレは「灯油のほうがコスパがいい」ということを改めて感じたのだった。

マンション住まいなら床暖房とエアコンという効率的な組み合わせで快適に過ごせるのだろう。しかしオレの家は昔の木造建築でとんでもなく寒い。「住まいは夏を旨とすべし」という吉田兼好の教えに従って建てられた家なのである。朝起きてリビングに行くと室温が5度くらいまで下がってるのだ。あわてて石油ストーブに点火して、エアコンを入れてWであたためるのである。ほんとうに面倒である。

 こういうことを話すと人から言われるのは「タワマンにどうして引っ越さないのですか?」ということである。オレは分譲マンションは絶対に買いたくないのだが、少なくとも今の新築住宅ならば戸建てであっても断熱性能は高いだろう。昔の家の究極の欠点は「寒い」ということなのである。

 まあそういうわけで我が家はこの冬も大量の灯油を消費して寒さを乗り切るのである。20Lのポリタン2つをいっぱいにしても一週間でなくなる。一ヶ月で灯油160Lを消費するなんて、まるで北海道に住んでるみたいである。2台の石油ストーブと一台の石油ファンヒーターが部屋をあたためる。家族三人がそれぞれ別々の部屋で過ごしていて、それぞれの部屋をあたためないといけないのでとにかく非効率なのである。地球温暖化を促進しているのはオレのような人間かも知れない。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月05日(月) 奈良郊外の住宅地が安すぎる・・・        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan





 奈良県南部には西名阪道路という高速道路があって、大阪名古屋間のバイパス路線として長距離トラックなどがたくさん通行している。西名阪道路に接続する名阪国道(天理から関JCT)は無料なので、名神高速を使うよりも高速代が抑えられる。そういうわけでけっこうな交通量がある。

 その西名阪道路の法隆寺ICのところに、丘陵地を開発した泉台というニュータウンが広がっている。開発されてからもう50年以上経過していて、住民の高齢化も進み、空き家も多数である。最寄り駅は近鉄田原本線の佐味田川駅という無人駅で、一日の乗降客は1200人程度だ。ただ、昼間でも1時間に2,3本の運行があるし、それほど不便というわけでもない。この田原本線経由でJR王寺駅に出られるので、大阪市内に通勤通学することも可能である。

 その泉台の不動産を検索すると、なんと土地面積225㎡、建物面積90.72㎡、築53年のオール電化住宅がリフォーム済み480万円で売られていたのである。ちゃんと駐車スペースもある。全室6畳以上、4DKのゆったりとした間取りである。西名阪の法隆寺ICまですぐなので大阪市内に車通勤するなら便利だし、もちろん電車で通勤通学するにもスマホの乗り換え案内で検索すると「佐味田川→天王寺」でなんと32分と出てきた。駅まで徒歩15分ほどなのは自転車なんかを使えばいい。高額の住宅ローンを組んで狭小住宅や劣悪マンションを買うくらいなら、こんなゆったりとした郊外の住宅を買う方がはるかにいいとオレは思うのである。なんでこんなに安いのだろうか。

 奈良に住む方に訊いてみると、JRでも近鉄でも本線と支線とは全く価値が違うということだった。近鉄奈良線や近鉄大阪線のように一本で大阪に出られる沿線は高いが、近鉄生駒線や田原本線、JR万葉まほろば線(桜井線)のような支線は極端に価値が低く見なされているらしい。今回オレが気付いた近鉄田原本線沿線にしても、「そこならそんなもんでしょ」という答だったのである。

こんなに郊外の住宅地が安くなるとどうなるのか。もしも中国や香港から「移住」という形で大量に流入してきたらどうなのだろう。日本には外国籍の方の不動作取得を制限する法律はない。安くなった住宅地をチャイナマネーで買い占めてそこに「植民地」を作ってしまうことだって現実に起きるだろうし、すでに関東ではクルド人の街などが自然発生的に生まれているじゃないか。

 リモートワークが普及した今、瀬戸内海の周防大島のように金持ちが大量に移住している島もある。そのような離島は確かに自然豊かでいいかも知れないが、都会との距離を考えた場合はやはり都市郊外の住宅地は見直されるべきなのだ。

 オレの居住する地域も過疎化が進み、治安も悪化してどんどん環境が悪化している。都心部のマンションの方が便利だということはわかる。ただ、ぼったくりの新築建売住宅価格を見ると、そんなもの買わずに郊外の中古住宅を買えよと思ったのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村


2024年02月04日(日) 京都市完全終了のお知らせ        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan




 京都市長選挙で自民公明立憲が推薦した元官僚の松井孝治が当選した。松井孝治は民主党の参院議員だった時期もあるが、基本的に官僚として自民党の政策遂行に協力してきた人間であり、本人の弁によれば内閣人事局の創設にも関与しているらしい。素手で便器を掃除するというパフォーマンス動画が拡散され、その手で有権者と握手したという無礼なオッサンである。オレが握手を求められれば「そんな汚い手を出すな」と言っただろう。

 しかしこの松井孝治、洛星高校出身で京都の老舗旅館のボンボンなのである。そういう人間が今京都で起きているオーバーツーリズムによる市民の被害や、どんどん汚くなっていく街の風景を見てどう思っているのだろうかということがオレは気になるのだ。松井孝治は「門川市政の継承」と訴えてるが、その門川市政が失敗であることは洛中の人間である松井孝治は十分に分かっているはずで、それでも「継承する」という部分に「利権に支配された人間達の醜悪さ」をオレは感じずにはいられないのである。

 京都は地価が上がりすぎた。家が欲しい市民は京都からどんどん滋賀県などに脱出している。福山和人候補は「町家のリノベーション」を重点政策に掲げて住民が洛中に回帰させることを訴えたが、松井孝治に投票した京都市民は、先祖伝来の大切な土地を不動産屋に売り飛ばしてゼニに換えるということを選んだのである。伝統文化よりも目の前のゼニを選んだのである。どうしてその愚に気付かないのだろうか。

 たとえば北陸新幹線が小浜ルートを選ぶということになれば、その路線が京都駅までの地下を南北に貫くということになるだろう。大深部地下に巨大なトンネルを掘れば井戸水の地下水は大打撃を受けることになる。オレはそんな計画に反対である。北陸新幹線のコースとしてもっとも望ましくしかも経費が安くて済むのは、湖西線を広軌化してそこに新幹線を走らせ、待避線を作って在来線の各駅停車を残すことである。あるいは米原接続にしたら距離が短くて済む。その頃にはリニア新幹線も開通しているはずだから、東海道新幹線の米原京都間の本数は減っていて問題ないだろう。

 東山界隈を少し歩けば、あちこちで「民泊お断り」という看板を見かける。路地にゴミが散乱していたり、カートを引く外国人旅行者の姿が目立つ。オーバーツーリズムのせいで市民の足である市バスに住民が乗れないという状況が起きる。市バスの一日券は長い間とてつもなく安い価格で放置されてきた。どうしてその価格を二千円くらいに値上げして「非住民からはぼったくる」という仕組みを作らなかったのか。だったらそこから上がる収益でバスの増便や運転士の雇用拡大、待遇改善にも役立ったのである。

 税金は開発ではなく市民のために使いたいということを訴えた福山和人さんは僅差で落選した。投票率は今回も40%台前半で、過半数の市民は投票にも行かなかった。このままでは自分たちの街が滅びるのに何もしなかったのである。自分たちの大切な街をゼニによる侵略から守ろうという気持ちが欠けていたのである。

 老舗旅館のボンボンである松井孝治は洛中の人間の代表であるべきだ。その彼が市長となって街を中国資本にゼニで売り飛ばすような裏切り者となれば京都市は完全に終了するのである。本来「京都守る側の人間」として行動しなければならない人が身内を裏切るのである。

 オレは京都が好きだ。4年間の大学生活を送った街としてオレにとっては大切な記憶とつながるし、今でもオレの一番愛する街は京都である。その京都を破壊し尽くそうとしてる連中の手先となって松井孝治が行動するならば、その失政は末代まで語り継がれるだろう。かつて京都は応仁の乱で焼け野原になった。今度は令和の失政でまた無残な廃墟になるのだろうか。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月03日(土) 京都新聞終了のお知らせ        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan



 京都市長選挙は明日が投票日である。実はこの京都市長選挙で2020年の1月26日付京都新聞にはなんと全面広告で「大切な京都に共産党の市長はNO」と書かれていたのである。かつてこの広告を出していたのは自民党、公明党などの勢力である。ちなみに今回の選挙で自民が推薦している松井孝治というのは元官僚で、内閣人事局の創設に関わって安倍政権のポチとして働き、官僚を政治家がコントロールして自由に動かすという現在のしくみを作ることに大いに貢献したクソ野郎であり、赤木さんが追い詰められて自殺した遠因を作った人であるということも付記しておきたい。また「素手でのトイレ掃除」を推奨し、自分も実践するというおかしな精神論に凝り固まった壺野郎なので、握手を求められれば避けるべきである。素手でトイレ掃除しているオッサンとは握手なんかしたくないのである。

 新聞社はどんな広告でも載せていいのか。これに関しては「しょせん新聞なんてその程度のヤカラである」ということを思う人もいるだろう。今はどうか知らないが、かつて報知新聞は売春勧誘組織の3行広告を掲載していた。オレはそれを見て「これって売春防止法違反に該当しないのか?」と不思議に思ったのである。

 もう20年くらい前のことだが、大勢の被害者を出したSPF(スイスプライベートファンド)事件では、被害者の多くが読売新聞や毎日新聞に掲載された「年利7%」という全面広告を信じて退職金や貯金を騙し取られた。広告主がどんな組織なのか、あるいは電通などの広告会社が間でどれだけ中抜きしたのかはわからない。ただ確かなのは詐欺収益の中から新聞社や広告屋が手数料として利益を得ていたことである。こんな不正義を許していいのかとオレはその時に憤りを覚えたのである。SPF事件では政治家の関与も疑われ、詐欺収益の一部は暴力団や自民党議員に流れたとオレは臆測している。

 新聞というメディアはもうオワコンである。クソみたいな記事しか書けず、政権政党の悪をろくに追求もできない。今や日本に残されたまともな報道機関は週刊文春くらいであある。政権与党に忖度した記事ばかりで何が社会の木鐸なんだろうか。どこに公器としての誇りがあるだろうか。オレが朝日新聞の主筆だったなら、他の新聞とは一線を画して堂々と与党の悪を叩き、「こんな連中が政権を担っていいのか」と書いただろう。新聞が発行部数を減らし、詐欺会社のクソ広告や不動産収入をあてにしなければならなくなったその遠因は、まともな報道をしなかったからである。

 テレビや新聞には力がある。国民を日中戦争、太平洋戦争に向かわせたのは当時の新聞が「暴支膺懲(暴虐な志那を懲らしめる)」というキャンペーンを打ったからではないか。戦局悪化を国民に伝えずに、事実ではない大本営発表を掲載し続けたからではないのか。そんな過去に対する何の反省もなく、忖度記事、翼賛記事を書き続けるメディアにはオレは怒りしか感じない。

 京都市民はいますぐに京都新聞の購読をやめるか、あるいは新聞社に抗議の電話を掛けるべきである。そして日本共産党は党としてこの広告に対する抗議をすべきである。どうして「共産党」「共産主義」が人を攻撃することばとなるのか。これはヘイトスピーチそのものではないか。戦時中に治安維持法違反で逮捕され、拷問の末に殺された小林多喜二の悲劇を知るならば、そこから少しも進歩していない民衆のレベルを悲しむべきである。どうして「あいつは共産党」というのが人を蔑む言葉になるのか。

 共産党の目指す社会こそが実は究極の民主主義社会である。そして世界のどこでもそれはまだ実現していない。中国やロシアは共産主義とはほど遠い専制独裁国家である。「共産党が政権を取れば中国みたいになる」と放言する人が居るが、中国共産党にもっとも近い政治体制を目指してるのか実は維新の会であり、大阪はすでに維新独裁が行われて治安は悪化し、教育は崩壊している。維新に逆らう公務員や教員は処分を受けたり降格、左遷されるのである。そして大阪の住民の多くはその事実にまだ気付かないのである。吉本興業と癒着して公金を大量に吉本に流し込み、選挙の時は吉本芸人に応援させるというクソみたいな選挙戦のやり方で維新は地方議員や首長選挙に勝ち続け、大阪の住民はそれに簡単に騙されてきたのである。維新行政をまっこうから批判するまともな新聞記事をオレは視たことがない。

 どうか京都市民のみなさんはまともな判断をして欲しい。「判官贔屓」が京都市民の普通の感覚ではないか。組織票を動員してゼニで勝とうとしている松井候補に対して、市民はきちんと「NO」を突きつけ、福山和人さんに投票すべきではないのか。オレが大学生の時に加地やまと候補が市長選挙を接戦に持ち込んで惜敗したことがあった。オレは京都市民の良識を信じるのである。これ以上京都を利権のために食い潰そうとしてる連中のものにしてはならない。福山候補を勝たせ、京都新聞に謝罪広告を載せさせないといけないのである。京都は共産党市長でないと立て直せないのである。くだらない景観条例で京都大学のタテカン文化を破壊した行政にオレは強い怒りを感じている。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年02月01日(木) 投票率を必ず上げる方法        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan




 地方選挙の投票率が低い。壺の街(カルトシティー)か、まともな人の街かという争点がはっきりした戦いだった八王子市長選挙でさえ投票率は38%で、結果として壺勢力や創価学会票によって自民党推薦候補が勝ち、八王子は壺の街であることが確定した。自民党はこのまま投票率が低いことを望んでるわけだが、それは民主主義の自滅である。

 では、どうすれば投票率を上げられるのか。簡単である。投票率が低い地方自治体にはペナルティを与えればいいのである。地方交付税の減額だ。投票率が80%なら100%地方交付税を交付するが、40%なら元の額の50%しか交付されないということになれば、投票率が低いDQN自治体はゼニが大幅に減らされるということになり実害が発生する。一方国にすればDQN自治体なんかは切り捨てたいわけである。だからこの政策は国の方針にも叶うものである。

 交付金が減らされた結果どんどん住民サービスが削られ、衰退した自治体はどうなるだろうか。財政を建て直すために国保料を上げることなんかすればますます人が減ってしまうということになるだろう。

 国政選挙の投票率が50%程度という状況でまともな民主主義が機能するだろうか。自民党がどんなに汚い政治をやっても与党でいられるのは、投票率の低さと国民のモラルのなさである。堺市では痴漢に投票する人がたくさん居る。福井県では若い頃に下着泥棒をしていた人が今は国会議員である。会社の金でキャバクラ豪遊してクビになった人とか、認知症になった理事長を騙して社会福祉法人を乗っ取った人とかでも議員になれるのである。数千万のゼニを裏金として受領している連中が逮捕も追徴課税もされずに次の選挙でも当選するのである。いかに有権者が何も考えてないかということである。

 大阪ではウソしか言わないペテン師が知事選挙で244万票も獲得した。教育が破壊され、テレビでは維新礼賛番組が流れる中でオレのようなまともな人間の訴えは府民には届かなかった。大阪ではヒトラー政権下のドイツのようになってしまい、公務員がスケープゴートとされて給料が減らされたのである。給料が減らされた結果、消費に回るはずのゼニが消えたために景気は悪化した。かつてラスパイレス指数150を超え、日本一給料のいい自治体だった堺市役所のお膝元の歓楽街は大いに栄えたが、市の職員の給料が減らされた今はかつての歓楽街はゴーストタウンである。

 どうすれば投票率を上げられるのか。それは「投票率が低い結果起きていること」を国民が認識することしかない。裏金を受け取った多くの自民党議員が逮捕もされずにのうのうとしている現状も、選挙が行われて政権交代して、共産党とれいわ新選組が連立政権を組んで与党になり山本太郎が首相になれば必ず変わる。落選した自民党議員たちは刑務所にぶち込まれることになり、消費税は廃止され、奨学金の返済に苦しむ若者は救済されるのである。自民党が必死でデマを流してそれを食い止めたいのはよくわかる。Xでは自民党からゼニをもらってるとしか思えない工作員が多数いて、そいつらに騙される馬鹿なネトウヨが大勢居る。

 もしも今、行使されてない50%の票がすべて共産党やれいわ新選組に投票されるならばどうなるか。日本の政治状況は劇的に変わるのである。金儲けと議席の維持しか考えてないクソみたいな世襲議員の連中は駆逐されてしまうだろう。

 若者が豊かになれば結婚できる人も増える。企業がたっぷり給料を払うことで可処分所得が上がり、結果として景気は良くなる。その逆の政策ばかりやってきたのが自民党政権である。なぜ国民は自民党のせいで国民が貧しくなったという事実に目を向けられないのだろうか。

 もちろんいくら投票率が高くても安倍晋三みたいな国賊を当選させるようなDQN選挙区は論外である。そういう地域には税金を3倍くらいにして罰を与えないといけない。国民に迷惑をかけたクソ議員を選んだ地域は住民全員が罰金を払うような仕組みも必要だ。 オレは日本はこのまま滅びていくと思っている。自民党のような無能集団が政権与党できる限り日本に未来はない。そして維新みたいな反社政党が議席を増やせばますます滅びのペースは早まると思っている。オレが死ぬ頃に日本はどれだけ悲惨な国になってるだろうか。想像したくないのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。応援の投票ありがとうございます。"/←1位を目指しています。PVアクセスランキング にほんブログ村


My追加
江草乗の言いたい放題 - にほんブログ村

前の日記   後の日記
江草 乗 |ファンレターと告発メール   お勧めSHOP エンピツユニオン