スケッチブックは描くよりも描いてもらう方が断然嬉しいです。 私はなかなか描いてもらう機会がないので、この思い一入です。 今持っているスケブをゾロとかゾロとかロロノアとかで埋め尽くすのが夢ですっ。
ゆで卵を食べているとカメラを持った夜弥さんが追い掛け回すので、一生懸命逃げました。
――――という夢をみました。 昔はとことん寝付きの悪かった私も今ではすっかりバタンきゅーってヤツです。 眠くなくても横になれば寝られます。 そんなんで夢をみることもほとんど無くて、久しぶりにみた夢がコレ↑だったりします。 意味があるのか無いのか…。いや、無いでしょうな。
少し前に松もっちから「変な夢報告メール」が来ました。
* * * * なんか夢にかぐらんが出てきたんですわ。 夢の中でかぐらんが結婚するとか聞いてさ、すんごく驚いたのよ。 私と田んぼちゃんが。でさ、君の結婚相手ってのがなぜが
山口勝平(声優の)
なんですわ(汗) 普通そこでおかしいと思うべきなんだけど夢の中の私と田んぼちゃんは 「そうか〜、かぐらんが山口勝平と結婚するのか〜、 いつの間に知り合ったんだろうなぁ〜・・・人脈すげぇな〜・・・」 とか納得しちゃってんの。あーはーはー、 * * * *
―――とのコトです。大笑い! しかも1月17日(水)に結婚するんだって。 謎と笑いに満ちた夢でしたっ。
かなり前にいとこから聞いた夢の話は、私がバイク事故で死んでしまうというモノです。 その事故に遭ったバイクはいとこがくれたもので母上は 「あんたがバイクをくれたりしなきゃこんな事は起きなかったのに!」 と葬式会場で泣きながらいとこを責めるという内容でした。 私は笑いながら聞いていたんですが、いとこは真顔で 「わたしこういうのってけっこう当たったりするからさー…死ななくてもケガしたりとかね。もう怖くてさー」 と、言っていました。 こうして書くと何だか生々しさがありますな……。やは。
インフォメにも書きましたが、HARUコミにてberryさんのところで委託してもらいます。 「愛かもしれない」と「u・la・la」を置いてもらいます。 ヨロシクです!
書ける時に書いておく。
仕事先の先輩が教えてくれるというのでスノーボードやってきました。 ボードよりもスキー専門の私にとっては色々勝手が違って大変です。 何とか緩い斜面は滑って来られるくらいまでになりました。 全身至る所が痛くて痛くて怠くて辛いっす…。 体力…ホントに無いね、自分…。
色占いって流行っているんですか? 色んなサイト様の日記で見かけるのでやってみたっ。
黄色でした。
それから善人攻めでした。
昨日の妹からのメール。 3月5日発売のSM●PコンサートDVDに自分が映っていたらしいです。 一時停止して指差さないと分からないほどの映り具合だそうですが、喜んでいました。
2日のソウルファイト!終了後、映画を観に行きました。 総勢9名で移動中、3名ずつタクシーで上映場所へ向かったのですが運転手さんへの目的地の説明が悪かったのか全然違う場所に下ろされてしまいました。 一緒に居た夜弥さんもceroさんも場所が分からなくて(私なんぞは問題外)道行く人に次々と尋ね歩きながら進みました。 私は二人について歩くだけでした。 丸ビルは丸かったです。 結局全員集合できなくて予定の上映時間には間に合わず、先に食事へ。 色んなピザやパスタはとても美味しかったです★ ちょっと足りなかったような気もし(殴)カンパリビアも美味しかったです!
この日が初めて鑑賞は私も入れて3人?2人?でしたか。 見所各所をレクチャーしてもらいワクワクしながら観ましたよっ。
以下ネタバレ含。
ナミの身体に視線釘付けでした…。 やたらに悩殺的アングルが目に付きました。うへへ。 始まる前に中澤さんが「ゾロナミですよ、ゾロナミ!」と言っていたのがよく分かります。 ゾロとナミがねっ………ええもうゾロナミでしたよ!やはーv やっぱりゾロは格好いいです。カワイイです。ステキです。 大好きだ、コンチクショウ…っ。
見終わった後、泊まり・時間に余裕有り組で映画の感想大会をやりました。 みんなスゴク突っ込んだところまで考えてらして感心するばかりでした。 こんな風に語らえる機会にはなかなかお目にかかれないので嬉しかったですv ワンピース万歳!
余所様ではシュライヤ真っ盛りのようです。 私にとってのシュライヤさんは兄弟萌えでございます! だって「お兄ちゃん…」とかさー(悦) ラストでどこぞの陰から見つめてくるアナグマちゃんとかさー 結局兄弟で会話はいっこもなかったけれども何だかそれがまたねー これから一緒に暮らすんだよねー やっはっはっは(悦!)


こんな萌え妄想とかねっ。 でもシュライヤは受けくさいですよね。 アナグマの方が攻め度高し。 妹×兄(笑)
ところで。 映画の冒頭の方で酒場のオヤジに案内されて薄暗い通路を通るシーンがあるんですが。 そこの扉を入ってすぐに引きの絵で全員が映るところがですね! 私にはこんな風なものが見えたんですが!!
 う、腕組んでる!?
いえ、ただの錯覚かもしれません。 私の勘違いってのも大いに有り得ます。 でも見えたんですっ。 皆さんどうでしたか…っ!?
イベント終了からすでに一週間……。 お・お久しぶりです……。
サンジ!お誕生日オメデトウ!!(遅ーっ)
色々ありすぎてテンテコ舞いでした★やは。 地元に帰って来た翌日は恐ろしいくらいの大雪で、玄関のドアまで埋もれて開かなくて、大荒れの吹雪の中仕事へ行きました。町内で遭難しそうでした(真剣)この日は棚卸しで夜まで残業でした(荷物が届くから早く帰りたかったのに…) 翌日は休みだったので昨日降り積もった雪の除雪をしました。ちっとも終わりません。夕方にお兄が帰ってきて、夜寝るために二階の部屋へ行ったらば天井や壁がシミだらけで……っ!ずっと下ろしていなかった屋根の雪が溶けて雨漏りしていました…。
………………………………………(超死)
父上・母上ゴメンナサイ(涙)
(気を取り直して!)
ソウルファイト!お疲れ様でした! スゴク楽しかったですっ! とても気持ちの良いイベントでしたね! 朝の準備時間からスタッフの方がゴミ回収にスペースを回っていたり片づけ時には宅急便伝票を配ってくれたりと至れり尽くせりでございましたっ。 一番の感動はあの会場配置図!サークル名が全部載ってるなんてっホントに感動でした!
スペースへお立ち寄り下さった皆様どうもアリガトウゴザイマシタ★ 優しくしてくれてアリガトウ…っ。 はるばる大阪まで行った甲斐があったというものです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私が旅立った3月1日の日本上空は全国的に乱れに乱れ…………。 当然のように私が乗るはずだった便も欠航。 ハラハラどころかオロオロどころかムカムカといったところか? 6時間遅れの大阪行き空席待ちの最中、万が一の事態を考えるばかりでした。 何とかギリギリで乗り込めまして! ホントに…っ良かったねっ……!(涙)
大阪はとても暖かかったです。 ちょっと動くと暑いくらいでした。 夜弥さんは寒がりな様でして、会場までの道すがら私が「コッチは暖かいですよね」と話しかけると信じられないっ!という顔をして上着の襟元を握りしめていました。 スペースに着くと夜弥さんは♪ハッピバーズデイトゥーユーとサンジのために歌い出しました。 そうだっ今日はサンジの誕生日だ!と思い出し夜弥さんが歌い終わってから「オメデトウ!」と言いました。 夜弥さんの売り子姿はスゴク緊張している様に見えました。というか必死に見えました。 確かに私に成り済ましてイタズラする余裕は無かったようです。 (滅茶苦茶にする気なんてないくせに)
えーと、書きたいことはまだまだあるのですが(映画の話とかっ)とりあえず今から仕事へ行ってきますっ!
|