半年に一度の期末棚卸。。。 なんだか今回はボロボロでした(/_;) 失敗しまくり(><) はぁ・・・落ち込むわぁ(ToT)
「ゆかり」のお好み焼き大食い競争、どうやら今日だったみたいで。 夕方のニュースで知った。 一位の人は26枚だったかな?すげー()゜ロ゜)」 なにやらくいしん坊仮面も出てたという情報を聞いたッス(笑) 全然ダメだったらしいけど(^^;
そういえば、うちの周りにいついてたノラ猫・・・ 愛猫がイヤがるんで、他の場所(車で10分弱)の所に連れて行ったら!! 帰ってきた\(°o°;)/ウヒャー す、すごい(^^; 仕方ない、もうちょっと面倒みるか?( ̄_ ̄)
うぐいすって、年中鳴いてるって知ってました!? 私は知りませんでした( ̄ ̄□ ̄ ̄;)! だってあの「ホ〜ホケキョッ」って鳴き声は春くらいしか聞かないから…。 冬とかは鳴き方が違うらしい。
出川のプロポーズ、すごかった。。。 5000万かかるプロポーズってどうよ?(笑) 出川は好きじゃないけど、あんなプロポーズはちょっと憧れるカモ。 あんなんじゃなくても、色々考えてくれるだけで嬉しいよねo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
4月から「キスイヤ」が月9になるって事で・・・じゃぁ「スーパーテレビ」は どうなるの!?と心配してたら、22時〜に移動するみたいっすね。 終わらなくて良かったε- (´о`*)
2004年03月29日(月) |
こいのぼりがチラリホラリ |
まだメンチ(愛犬)が亡くなって間もないってゆーのに、 もう次の犬がやってきた(°Д°; 生後1ヵ月くらいのまだ小さい犬。。。 「もう少し経ってからで良いよ」と言ったらしいけど、先方さんが 連れてきたらしい(^^; 雑種だけど、かわいいッス。
今日初めて知った真実。 USJでは500mlのペットボトルは持ち込みOKなんすね!? 飲食物は全てダメなんだと思ってた(^^; USJ近くにあるロー○ンではおにぎりがめちゃくちゃ売れるらしい。 みんな…こっそり持ち込んでるみたいだね( ̄▽ ̄) ここのローソ○は他と違っていて、飲食系(とくにおにぎり)が充実してて コンビニには必ずある雑誌やコピー機が置いてないらしい。 一回行ったけど、気付かなかった(^^;
今日から「ER9」が始まった\(*T▽T*)/ワーイ でもOPにはグリーン先生の姿がなかった…(ノ_;)
朝、なかなか起きれなかった(X_X)理由は寝るのが遅かったから。 昨日のラジメニア、おもしろすぎるのがいけないんだー!(笑) 不採用だったけど、めちゃ楽しめた(*^ー゜)b 岩ちゃん&かおりんがめちゃ羨ましかった(><) 私も公平先生の生解説聴きたかったよぅ((bbb=(;o;)=ddd))ヌオオオッ
少し予定より遅れながらもなんとか起きて、9時発のバスで大阪へGo〜。 ん?そういえば今月大阪に行ったのは今日だけかも。すごいかも〜!?(笑)
今日のメインは久しぶりの大阪プロレス観戦。 福田vs村浜の新旧アイドル対決を見に(笑) なんだか…また知らない間に福田は変わったなぁ(^^; 前のアイドル福田のほうが良かった(><)今のキャラはシュウを思い出してしまう・・・。 まだなりきれてなくて、しゃべり方とかぎこちないし。 新アイドル村浜はおもしろすぎ!光G○NJIもどき(笑) 久しぶりの観戦、楽しませてもらったぁ(>▽<)
晩御飯は、昨日のゴチバトルを見てしまったからイタリアンと決めてました(笑) バスの時間が迫ってきてるのに、どの店も一杯で…焦って機嫌悪くなりかけた けど(^^;無事にパスタ食べる事が出来ました(・〜・)゛ モグモグ
土曜日。またテレビ鑑賞の忙しい日がやってまいりました(笑) あさパラ見て、せやねん見て、部屋の掃除して、ナンボでなんぼを見終わってから 買い物へGo〜!…とその前にまずはお金おろしてきました(^^; 買い物はコントレックスとニベアと、先週注文したメガネヽ(*⌒∇⌒*)ノ すんごい良く見えるようになった!(当たり前) フレームも以前の黒から赤へ一新!似合ってるかどうかはおいといて…(ぉぃ) これでコンタクト外したあともバッチリです!
夜は会社の送別会。 でも結局係長とあまり話出来なかった(/_;) しゃぶしゃぶの食べ放題だったんだけど、肉だけそんな大量に 食べれるかいっ(ノ`△´)ノ って感じ。
前から欲しいな〜と思ってた基礎体温計を購入した! 買う前から下調べ?はしてたから、朝起きたら起き上がる前に 計らないとダメだとか、舌の下で計るんだとかは知ってたけど… 説明書を読んで「ん?」と思ったのが”アラーム登録しないと記憶しない”って所。 会社のある日はほとんど決まった時間に起きてるから良いけど…土日はバラバラ なんですけど(^-^;その度に設定し直しっすか( ̄へ ̄) ま、とりあえず明日から使ってみよっと!
2004年03月21日(日) |
ぷれぜんと(◎-◎) |
去年のクリスマス。プレゼントもらいませんでした。 特に欲しいモノがなかったから(^^; そしてホワイトデー。クリスマスの分までおねだりして(ぉぃ) メガネ買ってもらった(>▽<) …って友達に言ったら笑われたけど(^^; いいんだ、嬉しい♪大切に使うぞ〜(^^)
車内を占領してるものごいカッパの集団。 車検を受けるために部屋に移動させたのだけれど・・・ 多い&大きい( ̄▽ ̄; 車検後は再び車も戻す予定だったけど 一番大きいのは部屋に置いておくか(^^;
いかりや長介さんが亡くなった日…。 うちの愛犬も亡くなりました。 詳しい原因は不明。たぶん病気かな。 人なつっこい犬だから、番犬にはなかなかったけど…。 すごくサミシイ。。。
2004年03月19日(金) |
休みを満喫(*^ー゜)b |
今日は友達と神戸へお出かけ〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
一番最初の目的は「指輪物語」だけだったはずが、色々予定増えまくり(笑) 友達の結婚式に着ていくチャイナ服買いたいし、前から行こう!と言ってた ランチバイキングにも行きたい。 そしてそして!昨日門前払いを受けた献血をしたい!!(><) ってな事で、時刻表とにらめっこしながら計画を練る(笑)
まずは映画館へ指定席を取りに。午後からの回だったから、まだまだ席は余裕(^^) でもさすが3時間25分もある映画。公演回数すくなっ!
続いて献血。OPENして間が無いからか、そんなに待ち時間なく検査採決へ。 濃さetcま〜ったく問題なかったみたいで(笑)400ml献血完了。
待ってもらってた友達とちょっと休憩した後、次の目的地である 神戸オリエンタルホテルへGoo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 三宮から出てる無料シャトルバスを利用させてもらいました(>▽<) 憧れのホテルへ初めて足を踏み入れた!ちょっと感動(><) そしてランチバイキングの為、「サンタモニカの風」に直行(笑) かなり人気のランチバイキングなんで、OPENして結構すぐに行ったんだけど、 それでももうお客さんがたくさん(@@; すぐに席へ案内してもらえましたけどね(^-^) 席についてまずした事…カロリーカットしてくれるサプリメントを食す(爆) それから料理を取りに(*´ー`) 和洋中と色々あった〜。一回目は洋食を中心に取ったような。 大学芋なんかもあったけど、これはいまいち・・・。 2回目は和食中心。どれみ美味(^-^) 最後はお楽しみのデザート(’ー’*)フフフ ケーキ美味しかったけど、一番美味しかったのはアイス!! 洋酒で温めた?チェリーが上にのせてくれて…。アイスもチェリーも めちゃくちゃ美味しかったー\(>▽<)/
満腹になった後は、映画まで少し時間があったからチャイナ服を物色しに 歩いて元町方面へ。 2件見たけど、1件目がなかなか良い感じ♪営業時間を確認してから 店を後にして、映画を見る為再び三宮へ。
映画館はもう結構な人が並んでた。 3時間半、座りつづけて観た「指輪物語」の感想は・・・ サムさいこー!!かな?やっぱり(笑) 主役はフロドじゃなくってサムでしょう、間違いなく( ̄^ ̄)
映画の後は南京町へ戻ってチャイナ服を試着しまくり!キャッ(^^*))))((((*^^)キャッ チャイナ服もピンキリで、予算は一応2万まで…ってことで選んだ。 赤・青・黒と色々着てみたけど…選んだのは黒(^^; 披露宴だから派手めに いこうかと思ったんだけど、なんか似合ってない気がして。 ちょっと華やかさに欠けるなぁ…と悩んでたら店員さんが「バック持ったら 変わりますよ」とキラキラしたバックを渡してくれて、持ってみたら! 本当に違う()゜ロ゜)」 思わず「華やかになりましたぁ!!」と叫んだら 店員さんと友達に笑われた(^^; で、その黒チャイナと金バックを購入(^-^) なんか良い買い物したなぁって感じっス(>▽<) 私が色々試着してたのを見てたら、友達も欲しくなったみたいで… 5000円くらいの安いチャイナを買ってた。
その後は、数日後誕生日な友達の為、月餅買ったり(笑)ハンズでも物色したり…。 あとは本屋と、最後のスターバックスでちょっとお茶してから帰路へ。
あ!帰ってくる時に嬉しい発見が(>▽<) いつも使ってる駐車場の駐車料金が安くなってる上、利用可能時間も 延長してたー!\\( ⌒▽⌒ )// めちゃくちゃ嬉しかったッス(><)これからも利用しまくるッス(笑)
2004年03月18日(木) |
門前払い(ノ`△´)ノ |
朝から衝撃的な事が(*_*) 前々から言ってたけれど、おは朝の宮根さんがフリーに! まぁおは朝はそのままだろうけれど…。 驚いたのが、アシスタント:江崎さんのおは朝卒業(/_;) 好きだったのになぁ…。 同じように、グルモンレポーターも卒業だけど、こっちは 別にどうでもいい(^^; 去年のメンバーはみんな好きだったけど(特に下鳥ゆかりさんサイコー!) 今年はなぁ…。なんか好きになれなかった。
会社で、半年に一度献血をしております。 今日も献血のために!体調を整え、張り切って献血に行ったのに… 年間800mlまでに引っかかって門前払いくらった(;_;) 明日で1年なんだから良いやん(>_<)1年たってないのは気付いてたけど 1日くらい良いよな、うるう年やし!と一人で納得して行った(笑)のに…。 ちゃんと「今年はうるう年なんで良いんだと思ってました〜」って言ったけど ダメだった(>_<) 風邪気味だけど、薬飲まずにいたのになぁ。
サッカーU23は見事アテネ行きを決めてくれたね(^-^) サッカーはめちゃ好きって程でもないけど、楽しみ〜♪
2004年03月16日(火) |
褒めすぎだから、それ。 |
半年に一度のイヤな時期(+_;)上司との面接はやっぱりイヤだわ…。 でもなんか、私の事を良いように評価してくれてるようで。 「いや、私そんなすごくないですから…( ̄□ ̄)」と 言いつづけてたような(^^; 今の仕事は、やりがいはともかくとして(ぉぃ)適度に 責任もあり、楽しくやってるけど…たぶん結婚したら やめるんだろうなぁなんて考えると上を目指す気になれないんすよね(^^;
朝のテレビで「絵文字メール」なるものが紹介されてた。 ギャル文字は知ってるけど、絵文字メール?なんて思いながら 見ていたら…本当に絵文字ばっかり使ってメールしてる(」゜ロ゜)」 もう若くないワタシは、解読不能でした(/_;) なんとなくはわかるんだけど。
なにやら新しい太陽系の惑星が発見されたみたいで。 ワタシは普通に「へぇ、そうなんだ〜」とニュースを見てたけど 「新しいセーラー戦士が!」と思った方もいたみたいで 「うお!全然思いつかなかった(>_<)」とショック受けてました(笑) セーラーセドナかぁ…( ̄▽ ̄) ちなみに、ワタシの誕生日に初めて望遠鏡でとらえられたらしいっす! (どうでも良いって?)
昨日、名古屋国際マラソンがあって・・・ 今日がアテネオリンピックのマラソン代表決定の日。 結局高橋選手は洩れたけれど、私はこれが妥当なんじゃないかなぁ と思っております。タイム順なわけだし。 土肥選手に抗議電話がいってるらしいけど、それはお門違い。 アホのする事やね。
2004年03月14日(日) |
話題のモノにチャレンジ |
明日が確定申告締め日ですよ。済みましたか?私は関係ありません(笑)
なんとなんと!今日はお休みらしいです、誰かさん。 会いたかったけど、相手はお疲れだし私は風邪っぴきだし… 残念だけど会ってません゜・(ノД`)・゜・。 お返しもらわなきゃなのに(笑)
今日も8時過ぎには起きて…10時からは梅田花月4月公演のチケット取りに もえました(メラメラ) パソパソの調子が悪くて、なかなかたちあがらなかったり、途中でサーバーエラー が出たりなんかしましたが(><)なんとか夜の公演をゲット! 本当は昼希望だったけど、それはダメだった(:_;)
あとは…何してたかな? 久しぶりにビーズアクセ作ったりしてた(>▽<) あとはあとは…!「マイ・ビッグ・ファット・ウエディング」見た。 宗教が違う結婚って大変だなぁ…。
うーん。そんなもん? ああ。名古屋マラソンも見た。はてさて、オリンピックに出るのは誰なんだろ?
今、話題になってる似顔絵イラストメーカーで作ってみました。 どうだろう…似てるかな?(^^;
9時頃に起きました。 毎週土曜日はテレビに大忙し!!(笑) まずは「知っとこ!」と「朝パラ」を行ったり来たり。 次に「せやねん!」をチラチラ見始めて、探せ不動産から どこいこまでじっくり見る(笑) ここで少し時間が空くから、その間に部屋の掃除etc。 13時からは「ナンボでなんぼ」を見て、ここでまた時間あるから ちょっとお出かけ。(レンタル店行ったけど、またDVDなかった(/_<。) 帰って来てから、再放送を熱烈に希望してた「大阪地下鉄100の秘密」を 見る予定だったけど、それは録画して…天気が良いので洗車(^-^) (黄砂なんて知らな〜い(笑)) 16:55からは「土曜はダメよ」を見て「鋼の錬金術師」を見ながら御飯。 「バク天」見てお風呂入って「トータルフィアーズ」と「エンタの神様」を 行ったり来たり。(超!お気に入り番組「どうでしょうリターンズ」は 録画♪) その後はいつも通りラジオを聞きながら…おやすみ〜Zzz
予定がない土曜日はいつもこんな感じかな〜( ̄▽ ̄) 完璧なテレビっ子だわ(><)
2004年03月12日(金) |
帰ってきておくれ…(ρ_;) |
今日は有休です。 先週から計画してた有休だけど…この日に向けて 体調がどんどん悪くなっていった感じ(´ヘ`;) 喉の痛みと咳が…゜・(ノД`)・゜・。 それでもせっかくの平日休み!色々やりましたよん(笑)
まずはDVDレンタル!前にふらっと立ち寄った時、見たかった作品が レンタル開始になってて…借りたかったのに、みんな借りられてた。 今日こそは!と思ったのに、今日もダメでした(・_・、) 唯一「マイ・ビック・ファット・ウエディング」だけ借りれたけど。 「イノセンス」を見に行く前に見ておきたい「攻殻機動隊」 「10日間で男を上手にフル方法」「24」全てダメ(><) また次回に期待!
次は、ストックが少なくなってきた「ROOTS ライブボディ」購入。 前に書いたけど、この缶コーヒーにはまりまくってます!! JTにお礼を言いたいくらい(笑) 私にとってこれほど美味しい缶コーヒー初めてなのですO(≧∇≦)O 1日1本は必ず飲んでる(*^ー゜)b だから安く購入するために箱買い(笑)店はちょっと遠いけど ライブボディちゃんの為ならどこまでも行くわ(><) ってことで…無事2箱ゲットしてきました♪
次。新札への両替。必要なのはまだ二ヶ月くらい先なんだけど 今秋の新紙幣切り替えに伴い、今の紙幣の新札が少なくなってるらしい。 これは早めに変えておかねば!ってことで。 初めての両替。なんだかちょっとドキドキ(笑) ついでに、JNBへの預け入れもしてきた。
更に次。フィッシュマックディッパーを食べる!(笑) 食べた感想は…フィッシュバーガーの中だけ食べてる感じ?(^^; ん〜、いまいちかな。たぶんもう頼まない( ̄▽ ̄;
そして帰宅。 家についてきてから、ちょっと車内の片付けを開始。 というか…ものごいカッパ達をきちっと並べてみたかった(笑) そこで事件発生Σ(゜□゜;) カッパが…カッパが一匹足りない〜(TロT) なんでなんで?車から出してないのに!?いくら探しても出てこなかった… こんなカッパだらけの所におれるか!と家出(車出?)したのかしら(ρ_;) もうゲット出来ない種類なのに…頼む、帰ってきておくれー(T_T)
とりあえず、今いるメンバーで写真撮ってみました(><)
![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr4/41235/2004/kappa3.jpeg)
朝のニュースでやってた。 同じ檻(?)の中に虎と犬と豚がいたΣ(゜□゜;) みんな仲良くしておりました。 突然、食われたりしないんやろうか(^^;
夕方のニュースでやってた。 京都に有料トイレが出来るんだとか。 20分で100円…たかっ!!20分もいらんやろ〜。 10分で50円の方が良い!!( ̄^ ̄) なんかむか〜し、東京で有料トイレ見たような気がするんだけど ハッキリ覚えてない(^^;
なんと(」゜ロ゜)」 来週のクイズ ヘキサゴンにパペマペが出るらしいですぞよ! 表情が読めない〜!!(笑) どうやって答え書くんだろう?楽しみだo(^-^)o
この前の日曜だったかな?深夜にやってたウエディングの特番をやっと見た。 神田うのがプロデュースしたドレス。キレイやなぁ…。斬新なデザインは いらないから、普通のドレス着たい(笑) あんなにスタイル良かったら、なんぼでも着るのに゜・(ノД`)・゜・。
指輪もきれい〜('-'*)キャーキャー 欲しい欲しい!誰かください(笑)
2004年03月08日(月) |
スパイの条件とPiTaPa |
今日は定時で仕事を終え、すぐに帰宅。 先日の簿記検定合格証書を受け取りに行ってきましたよん(*^_^*)v 3級で結構簡単だったし、自信はあったけど「おめでとうございます」と 言われたらやっぱり嬉しくて…「ありがとうございます〜」とかなりの笑顔で(笑) 受け取ってきました(*^ー^)ノ あー…しかし、2級の勉強をする気になれない(^^; 高校で習ってない所だしなぁ(><) さて、6月の試験を受けるべきかどうか…!?
朝、め○ましテレビで「スパイの条件」なるものを取り上げていた。 以下のような条件があるらしいです(」゜ロ゜)」 1.学歴…有名大学卒業でなければならない 2.家柄…名門でなければならない 3.財力…お金持ちでならねばならない 学歴は大学での知り合いに権力者が多いため。 家柄は国への忠誠心が強いため。 財力はお金で買収されないため。 これ見て誰もが思うのは、この条件満たすならなにもスパイにならんでも…でしょう(笑)
夕方、ニュースで「PiTaPa」を 取り上げてた。 これを見るまではこんなのが出来るとは知らなかった(@@; 阪急や京阪はあまり使わないけど、地下鉄はちょくちょく使うんで、早く 地下鉄も導入してくれないかな〜。来年度中には導入するみたいだけど。 しかし、ICOCAと違って後払いってのがちょっとネックかも? クレジットカードとかあまり使わないσ(^_^;なもんで…。
朝、起きてカーテンを開けたら…こんな風景が見れました。
久しぶりに、ブレーカーが落ちた日曜の昼下がり(笑) 掃除機をかけてたら突然止まったのです。最初はコンセントが 抜けたのか、「切」のスイッチを押してしまったのかと思ったけど 妹がやってきて「ドライヤーも一緒に切れた〜」と言う。 一階は電気ついてたみたいなんで、こりゃブレーカーや! っちゅー事で、ブレーカー見たら案の定落ちてた。 そんな、一度に使ってないと思うんだけどなぁ…。 ドライヤーと掃除機を同時には使うなって事?
今日は一日フリー。 やる事はたくさんあるはずやのに…結局ダラダラしてすごす(´ヘ`;) 進んだとはビデオの消化くらい? 勉強?なにそれ(ぉぃ) そういえば、今日はF1開幕なんすよね!!金曜日に知りました(爆) 去年の開幕戦はサイアクだったから(フジのアホ!何しとんねん!!と マジで切れかけたし)今年は大丈夫か〜?と心配してたけど、 去年のような事はなかったです。まぁあれだけ抗議あったらねぇ?
あー、昼間テレビで見たんだけど…"皆既日食"を生で見てみたいなぁ とものすごい思いました。ダイヤモンドリングを見てみたい!!
さっき、ほんわかテレビで「関東と関西のうどんツユが違う理由」 やってた。 関東のって本当に濃いっすね。初めて見た時(テレビでだったかな) ビックリしたもんですわ( ̄□ ̄;) 違うのは使ってる醤油で、関西は薄口、関東は濃口。 さらにダシも関西は昆布で関東はカツオが主なんだとか。 違ってしまった理由は…関東は水が良くなくて、味を良くするために 濃い味のツユになったらしい。 ちなみに境目は(別のテレビ番組で見た事あるけれど)関ヶ原辺り なんだそうですよ(ダレに言ってる?)
友達と、会社のイベントに行ってきた(≧∇≦*)(*≧∇≦) 昔は毎年なにかしらイベントがあったのに…不景気っすね、かなり 減りましたよ( ´ー`)フゥ 途中、雪が降ったりして天気は悪かったけど、イベントは屋内だから特に問題なし。 ただ池田のピンス焼き買えなかった(並ぶ気になれなかった)のは残念(T△T)
2年前はKONISIKIがゲストだったイベント。今回は西川きよし&太平サブローの 復活やすきよ漫才がメインで、その他吉本の芸人が何人か来てた。 やすきよ漫才は地元ネタも入れてくれたりなんかして、おもしろかったけど それよりもその前にやってたサイレントパフォーマンスの方がおもしろかった(笑)
最後のプレゼント抽選会では1等のデジカメ狙ってたけど当たらず(TロT) 当日賞すら当たらなかった(>_<)
イベント後はビリヤード&ダーツへ(*^ー^)ノ 行ったメンバーの中では私が一番の経験者なのに…ダーツボロボロ└(T_T;)┘ 初チャレンジな友達は「おもしろい」と言ってたからまた行かねばヘ(^^ヘ))))… …((((ノ^^)ノ その後は更にカラオケ(笑)お正月以来だ(><) 前からやりたかったコナン攻めをやってみたけれど…これまたボロボロY(>_<、)Y 「ガーネットクロウめぇ〜!!」と叫びながら歌ってた(^^; また再チャレンジしよう…(i々i) ハゥ〜
2004年03月05日(金) |
バレンタインお返しのナゾ |
異動した係長から、ちょっと早いバレンタインデーのお返しを 頂きました♪ クッキーも美味しいと有名なケーキショップの包み紙。 「あ、これはきっとクッキーだ♪あげたチョコは安物だったのに 悪いなぁ^^;」なんて思った。
家に帰ってから早速開けてみた! 「開封後15日以内にお召し上がり下さい」と書いてある。
しかし!!私の目の前には…密封も何もされていないチョコレートがある…。 え…?( ̄▽ ̄; こ、この箱を開けた時から15日なの?? むぅ…。なんかナゾだわ(笑) 早速2個食べてみたけど、美味〜(^-^)
異動者の発表があった…。 今年の入ってうちの係だけで9人。課だと20人くらい? 変わりにどんどん社外工が入ってきてるけど。 派遣社員ってイヤになるとすぐにやめていくんだよね。 もうちょっとがんばれないの?
お好み焼き ゆかりでまたまた新しい試みが! お好み焼き選手権が開かれるらしい!簡単に言えば早食いかな? 驚いたのが優勝賞品。豚玉一生分だって!?w(゜o゜)w 1日1枚無期限で食べられるらしいです。すごいなぁ。 ちなみに開催日は3/31。チャレンジなんてしないけどね(´ー`)y-~~ TEKO-1グランプリで優勝した「御堂スジ」は私も食べたのですが… なんとなんと!優勝者への印税?は新車のカローラ(カーナビ付)が買える くらいあったんだとか !!(ノ゜ο゜)ノ くそぅ、貢献してしまったぜー!(笑)
友人がやっとこさ、PHSから携帯に変えたらしい。 「登録変更しといてね〜」ときたメールに書かれてた電話番号は 080から始まってた。初めて見たよ!なんか携帯っぽくない(笑)
|