2005年04月27日(水) |
やっぱりダメでした。 |
親の期待はずれ、というか期待し過ぎ?!
Time-out、なかなか上手くいきませんわ、やっぱり。
なんせ外では多少のワガママが通る!って、ご本人分かってらっしゃるみたいなので、、、
家の中及び母と一対一、というので効いたのかも。
「悪魔の2歳児」ですから、、、
ボツボツするしかないんでしょうか。。。
今日も食わず嫌いでお米しか食べないもんだからして
相当怒ってしまったしなぁー・・・
立ち直りも早い所はさすが男の子、だけど。
一昨日にコップで飲めるようになったのよ、一人で。
両手叩いて喜んでる親2人。
完全に親ばか、です。
リチャードの“Shall we dance?"観ましたのよ。
まぁまぁ、でした。ダンスシーンが少なかったのが残念。
習ってみたいなぁーって、横目でパパを見てるんですけど・・・
あんなふうに踊れたらきっとパーティーも楽しいに違いないっ!って
年に一回のクリスマスパーティーのためにですか?っていう質問はナシ、です。
日本に帰ったらもっと無縁だしねぇ、ぱーてぃーなんて。
尼崎の事故、酷いね。
真相がちゃんと分かればいいね。
握りつぶされることのないように。
先日坊主と二人公園へ出かけた日のこと。
アメリカ人のお父さんとお母さんと男の子(坊主と同じぐらい)の三人連れ家族がいて、
そのお母さんはゆったり持参の椅子に座って雑誌を読書中。
必然的にお父さんが子供の相手、というわけで
うちの坊主と砂場のオモチャを譲り合い(取り合いかも?)しながら
遊ばせていた最中に、アメリカ坊主がオモチャを投げたんですよ。
(これはうちの坊主も良くすることなので、私も気を付けていたんだけど)
そうしたら一度目はアメ父が「投げてはいけない!」って注意してて
しばらくしてまた投げたんだわ、アメ坊主。
どこも同じだなぁーって思ってたら、アメ父、すごい剣幕で
“Time−Out!!"
って、子供を引きずって近くのベンチに連れて行っちゃって・・
どうなるのかと見守っていたら、アメ父だけ砂場に戻ってきたのよ。
アメ坊主はベンチにしょんぼり座ったまんま。
アメ母は雑誌を読んで目もくれず無言。
で少し時間を置いて、“OK"ってアメ坊主をまた砂場で遊ばせ始めたの。
それからアメ坊主はお利巧に遊んでたんだけれど。
公共の場での子供の躾というか叱り方って、難しいと思うんだよね。
人の目もあるし。
特に日本と違って「叩く」という行為は絶対に出来ないわけです。
この出来ないはあくまで公共の場でのこと。(通報されるから)
実際はやってますよ、「叩く」ことも。(子供自身から聞いたから)
絶対やらないって人もそりゃいるだろうけど。
たまに見かけたりもしますから。(ベシッ!みたいなね)
やっぱり程度、だと思うんですよね。
いや、そこを主とするんじゃないんだけど
そのアメ父の躾の仕方が、とってもいいと思ってしまったので
実行してみました、ワタシ。(^_^;)
結果は、良かったですっ!!
同じようにオモチャを投げたんで、「ここに座ってなさいっ!」って
少し高い椅子に座らせて離れたんですよ。
そしたらションボリしてじっと我慢して座ってて、少ししてから降ろしたんです。
今迄「ごめんなさい」をしたことのない坊主がしたんですよ!
これには母さんビックリ!で、思わず褒めてしまいました。(効果ナシ)
たまたまのタイミングだったのかもしれませんが、外で使えるかも???
ちゃんと躾けてることを親がアピールするべき雰囲気のときもあるものですから。
今度外で実行してみます。結果は如何に?!
外で大人にしても子供にしても、
“Chinese? Japanese?"
って聞かれて、ちょっと躊躇してしまう自分って
やっぱり国に誇り持ってないんだなって思うのでした。
特に今は答えるのが怖いから、「聞かないでっ!」って思ってしまう。
私の中ではとっても大作戦!、です。
家事の中で一番嫌いなのが掃除です。
片付けが年々下手になっているような気がします。
どこに片付けたのか思い出すのも時間が掛かってきたように思うので
いろんな物を仕舞いこまないように、出来るだけ要らないものは捨てるように
心掛けているのだけれども、それでも増えるわねぇ。
帰国が決まってからではゴミの量も違うと言うことで
時々ガサゴソと「要らない」と判断しては捨てていっているのですが、
パパと姫太郎にとってはとても恐怖(?)かも。
知らないうちに無くなってる・・・って、ねぇ?
でもきっと思い出さないだろうなぁー・・・っていうものから捨ててるから。
ゴミの収集は毎週火曜日なんだけど、溢れんばかりに膨らんでるよ・・って、
それを見て自分でもなんだかなぁーって思うのよ、ほんと。
ゴミが多いって何処かで贅沢してるんじゃないかって、罪悪感があるのよね。
日本に居たとき、こんなにゴミ多かったっけ???みたいな。
そんな贅沢してるつもり、全然ないのに。
買い物の回数も随分減ったからなぁ、って言うか週1,2回だし。
増えたのはオムツ、ぐらいかと。。。
しかしうちの坊主はおしっこの量が少ないから人よりきっとオムツの
消費量も少ないはずなんだわ。
物と同時にゴミも減らそう。
それが一番かも。
大げさ、、、
なんのことはない。担任の先生達との顔合わせです。
中学2年は2クラスだけだから、当然先生も2人。
親側は各クラス2人ずつなので4人。
簡単な自己紹介と教育方針とか課程とか。
心配してたけど、割としっかりした先生みたいだったので
とりあえず、一安心。
後は本人の努力次第、かな。
久しぶりに人前でしゃべるって、すごく緊張して肩凝って頭痛して、、、
元営業マンが情けない実態ですよ・・
いまの私にはこれもヨシ、です。
次週は、委員とPTAの会合。また肩凝りそう〜〜
姫太郎も半期委員に選ばれたそうです。
恥ずかしくないようにね。
ElementaryもHigh Schoolも既に学校が始まっているのですが、
Middleだけはまだお休みで、姉さんはノンビリしてるわけですが。
一応することしたら遊んで良しっ!という約束をしているため
今日はお友達が来てゲーム大会となっているわけです。
2歳の坊主はお姉ちゃんたちが大好きで、ゲームは出来ないのだけど
コントローラーをしっかり持って参加してるわけです。
2歳ですよ! 2歳っ!!
いいんですかねぇ、こんなんで、、
「やったぁーーー!!」なんて歓声上げてますが。
ワタシはゲームは苦手で全く出来ません。
なのであまり理解もありません。
が、やはり友達と一緒に遊ぶモノというのは必要なわけで
節度ある使い方をしてくれれば良し、としています。
姉さんの場合、成績が下がってしまったので
いまはワタクシが取り上げてしまっています。
よって、友達が来たときだけゲームが出来る・・・って、
節度も関係ないね。ははっ。
コミュニティから、庭のpalm tree(ヤシの木)の枯れた枝をカットしろって
お手紙がまた届きました。
私たちの手で出来そうな高さではなく、オーナーさんに連絡を取って
業者手配をしてもらう。
美観を損なうことをすると、すぐこういうお手紙は届きます・・・
Rent Houseの場合、こういう処理はオーナーさんの負担になります。
家の損傷など、微妙に借りて負担の場合もあるので
日頃から連絡取りやすく、いい関係が保てていると安心です。
2005年04月13日(水) |
美味しいシリーズ・・ |
よっぽど不満なのかどうなのか?
美味しいものシリーズ(?)。
NORDSTROMという日本で言うデパートに
Cafeというレストランが入っているのだけれど、
ここのカリフォルニアパニーニも絶品です。
幸せになります。元気になります。
よってお買い物に出掛けて、昼食はここで摂ることが多いです。
サービスも良いし、居心地も良いです。
サラダもパスタもスープもあまり外れることがないです。
組み合わせて食べたいとき、ハーフサイズでお願いすることも出来ます。
いろいろ食べたいときには有難いサービスです。
先日など、サラダのドレッシングがあまりにも美味しいので
購入できるのか聞いてみたら、「オリジナルだから売ってないけど
特別に分けてあげるよ」と少しだけ分けてもらいました。
それを使って家でもう一度同じサラダを食べたい、というご所望です。
美味しいものを食べると幸せになるね。
また探そうね、美味しいもの。
今朝、地震があったんですよ。
結構揺れたんです。久しぶりで怖かったです。
地震、多いですねぇ。本当に他所事じゃないです。
地震ニュース
昨日書き忘れた、美味しかったもの。
イタリアントマトの胡麻プリン
少し甘味が強い気もしたけれど、絶品でした。
自分で作れないかなぁ? 美容にも良いし、ねぇ?!!
調べてみよっと。
正座してパンを食べるぽん太。
今そういう時期なのか、うちの子だけなのか?
ぽん太があまり食べないと言うか、好き嫌いが激しいため
食べる量が減っている。
いままで食べていたものをまったく顔を背けて
食べなかったりするものだから、どんなメニューにしたら良いか
これまたストレスになってしまったり。
新学期がスタートしました。
姉さん、頑張って下さいねぇー。
母は今年学級役員を引き受けるべく、自ら立候補したのですよっ!!
雨どころか雷落ちそうです。
来年の卒業学年で、もし役員が当たっちゃったら大変!という、
防御策なんですけどね・・
なので、頑張って下さいッ!! 姉さんッ!!(ワケワカラン)
昨日はいいお天気だったので、北のほうへドライブがてら
サウスコーストプラザという、それは華やかなショッピングモールへ
行ってきたんですけどね・・
買えるような、いや買いたいモノがなかったので
冷やかしだけで帰ってきました。
だけどコスタメサ店のMITSUWAに出来た、「山頭火」のラーメンは
美味しいとパパは喜んでました。
良かったねー、美味しいものに巡りあえて。
サンディエゴにも美味しい店、増えないかなぁー。
そうそう、土曜日に土鍋で作ったおでんは絶品♪でした。
手間隙はやはり必要、だわ。。。
明日から新学期です。
叱って言うことを聞くような年齢ではないことは
分かっているのだが。
当人も自分を律するのが難しい、というところ・・・でしょうか?
ワタシの神経のほうが持たない気がする。
いっそのこと、本当に知らん振りできたら。
只今、姫太郎と冷戦中・・
はぁー・・
疲れる。
子育てに関して悩むのはどこの親も同じだと思うが、
我が家の場合・・・
小学校3年生のときに渡米してから4年。
姫太郎はネィティブの子供と同じように授業を受け
親以上に英語を理解しているのは当然の如く。
今年中学2年生になるわけで・・
赴任した当時は「英語がついていけるか?」と心配し
いまや帰国したときの高校受験が心配の種。
これが親の身勝手の考えと言うのは百も承知。
子供は環境に振り回されているだけである。
がしかし、子供のことを思うゆえに少しでも子供にとって
いい環境の学校を・・と思っても、高校受験はすでに子供の努力も
必要になってくるわけで、ここに温度差が生じるわけです。
まして、俗に言う帰国子女受け入れ態勢の整った
「エスカレーター方式私立学校」への受験は我が家の場合一切考えていないため、
「公立の中で英語に力を入れている学校」という選択になるわけです。
そうするとどんな形の受験であれ、頑張っている日本の中学生と肩を並べての受験。
いくら英語が出来ても不安、なのでした。
なんせ、日本語がダメ、ですから、、、
高校に無事入学したとて、またまた付いていけるかしら・・・?の不安。
キリがないですねぇー・・
温かく見守って、本人のやる気を待っていていいものか?と
ヤキモキする一年になりそうで。
オダテテみたり叱ってみたり、親も疲れるのですよ・・と。
さて下の息子のぽん太。
本日やっと朝普通の時間(am8:20)に目覚め、
時差ぼけが直ったかと一日頑張って過ごしましたけどね・・
昨日寝たのは夜中2時ですから、ワタシがフラフラでした。
眠いくせに頑張って遊ぼうとしたり、すごく暴力男に変身したのは何故?(?_?)
母は頭痛いです、、、
おまけにテレビを見せすぎて過ごした幼児は暴力的になる、というニュース記事まで
読んじゃったりしたもんだからして。
アンパンマンも毒かしら?
もう少し大きかったら、サッカー部など入れてクタクタに疲れさせて
しまおうと言う作戦も打てるのに。
以上、今日の母のぐったりの理由、でした。
あっ、おまけでもうひとつ。
只今夜11時過ぎ。
パパはまだ帰ってきません。(-.-)
ぽん太の時差ぼけが未だ直りません、、
夜中1時を回った頃に眠り、お昼ごろに目が覚めます。
これに付き合っている私は、同様に起きれません・・・・・・・?
今日は約3年ぶりかというぐらい久しぶりに
SEA WORLDに行ってきました。
ぽん太はもちろん初体験。
シャチのショーは「怖い」と言い、
犬と猫と豚のショーは日差しが眩しく、また眠いと言って見ず、
イルカのショーでやっと本領発揮。時すでに5時半。
はぁ〜〜〜、本当に困ります、、、、
まぁそれでも何とか楽しめました。
もう夜9時まで営業と出ていたけど、寒すぎ。
水物の乗り物で9時まではキツイ気がします。
はぁ、今晩は何時に眠るのかしら、、
「しょくぱぁんまぁ〜〜〜〜〜〜ん!!」って、、、、
笑えません、はい。