2001年11月03日(土) |
◇総目次/今日からスタート! |
【道院長の書きたい放題・総目次】
◇→題材自由に気ままに、無印の時もある…。 ◆→主に少林寺、武道関係について ■→主に少林寺の技法について 【 】→新聞記事の切り抜きと感想 『 』→掲示板の記録と感想
サイシン
No.178 2006年01月24日(火)◆ホリエモン=堀江氏逮捕に思う new
No.177 2006年01月20日(金)◆気合小考
No.176 2006年01月11日(水)◆合掌談義、拳法談義
No.175 2005年12月26日(月)◆ベトナム武術=天門道
No.174 2005年12月16日(金)■合掌の理
No.173 2005年11月29日(火)◆伊藤園会長、故本庄正則先生のお言葉
No.172 2005年11月22日(火)■幻の技…!?
No.171 2005年10月24日(月)◆国際大会伝聞
No.170 2005年09月21日(水)■(続)開き対の理
No.169 2005年09月01日(木)◆ミルコvsヒョードル戦
No.168 2005年08月24日(水)■構えの理=利
No.167 2005年08月17日(水)■動態予測と形状予測
No.166 2005年08月05日(金)◆大阪高槻道院長・田邊眞裕先生の文集より
No.165 2005年08月04日(木)◆新マークの問題点・3/重大な懸念
No.164 2005年08月01日(月)◆新マークの問題点・2/同じ業…
No.163 2005年07月08日(金)◆会報7月号を読んで…
No.162 2005年07月05日(火)◆唇寒しはイヤだ!
No.161 2005年06月24日(金)◆(6)エピソード集・共に成長を歩む
No.160 2005年06月23日(木)◆(5)エピソード集・コーネルの方向性
No.159 2005年06月22日(水)◆(4)エピソード集・将来に期待する
No.158 2005年06月11日(土)◆(3)エピソード集・立派な業績
No.157 2005年06月10日(金)◆(2)エピソード集/オーダーだって経験の差
No.156 2005年06月09日(木)◆(1)コーネルキャンプ・エピソード集
No.155 2005年05月12日(木)■(3)卍の術理考/立体知覚
No.154 2005年05月06日(金)◆作山先生の論文掲載
No.153 2005年04月27日(水)■(2)卍の術理考/直角二題 No.152 2005年04月23日(土)■卍の術理考 new
No.151 2005年04月05日(火)◆国旗国歌/矛盾の連鎖?
No.150 2005年04月04日(月)◆ラジオの世界、テレビの世界
No.149 2005年03月29日(火)◇国旗国歌/変な論理
No.148 2005年03月01日(火)◆(7)新マークの問題点
No.147 2005年02月05日(土)◆(6)ドブロク/とにかく記しておきます
No.146 2005年02月01日(火)◆(5)少林寺拳法の死角を考える
No.145 2005年01月27日(木)◇NHK会長辞任に思う
No.144 2005年01月24日(月)◆(4)弘前市も卍!?だった…。
No.143 2005年01月20日(木)◆もうひとつの考え方(3)
No.142 2005年01月17日(月)◆愚公山を移す/ゴチャゴチャでは…?(2)
No.141 2005年01月12日(水)◆歴史的日を記す/新マーク決定(1)
No.140 2004年07月13日(火)■締め技考・補足
No.139 2004年07月10日(土)■締め技考 No.138 2004年05月08日(土)◆「投げ・倒し禁止」に思う
No.137 2004年03月30日(火)◆力と技
No.136 2004年03月25日(木)◆(3)危険な兆候…
No.135 2004年03月24日(水)◆(2)違いを考える
No.134 2004年03月01日(月)◆(1)重大事故を憂う…。
No.133 2004年03月10日(水)◇将棋・レスリング/知的格闘技
No.132 2004年03月03日(水)◇シュミレーション/巌流島・武蔵勝つ
No.131 2004年03月01日(月)◆記録・ある大先輩のお話
*** 2004年02月26日(木) ◆剣道家、故・笹森順造先生の思い出 081203何故か…抜け落ちていましたので番号無しで挿入しました。
No.130 2004年02月19日(木)◇シュミレーション/巌流島
No.129 2004年02月13日(金)◆示現流談義
No.128 2004年02月10日(火)◆元世界王者の遺言から
No.127 2004年02月06日(金)■八方目について・3
No.126 2004年02月02日(月)■八方目について・2
No.125 2004年01月27日(火)■八方目について・1
No.124 2004年01月15日(木)◆世界銀行支部・大橋堅一先生からの寄稿文
No.123 2003年12月01日(月)◆可能性の種子達/26回 「フルモデルチェンジ」から
No.122 2003年11月19日(水)◆PRIDE観戦/ミルコ定石破れる!
No.121 2003年11月18日(火)■双龍出海(12)/居捕り・考
No.120 2003年11月08日(土)■双龍出海(11)/順応型と非順応型・考 No.119 2003年11月05日(水)■双龍出海(10)/握り・考 No.118 2003年10月31日(金)■双龍出海(9)/体の龍体運動
No.117 2003年10月28日(火)■双龍出海(8)/龍投げ・考
No.116 2003年10月23日(木)■双龍出海(7)/秘伝?下振り子
No.115 2003年10月17日(金)■双龍出海(6)/開祖と中野先生の目打ち
No.114 2003年10月11日(土)■双龍出海(5)/中野先生の「雑巾絞り」
No.113 2003年10月01日(水)■双龍出海(4)/鎖鎌!
No.112 2003年09月30日(火)■双龍出海(3)/一円二直の法則?
No.111 2003年09月29日(月)■双龍出海(2)/動機と追憶
No.110 2003年09月27日(土)■双龍出海(1)/序章
No.109 2003年09月09日(火)■技法と指導法を考える(5)/鉄砲!鉄砲!
No.108 2003年09月03日(水)■技法と指導法を考える(4)/凶器接触考
No.107 2003年08月27日(水)■技法と指導法を考える(3)/開祖の天賦の才
No.106 2003年08月23日(土)■技法と指導法を考える(2)/開祖の格闘センス
No.105 2003年08月22日(金)■技法と指導法を考える(1)/護身術的見地より
No.104 2003年08月19日(火)◆PRIDE観戦(3)/補足
No.103 2003年08月15日(金)◆PRIDE観戦(2)/戦略の転換を
No.102 2003年08月14日(木)◆PRIDE観戦(1)/打撃系の逆襲
No.101 2003年08月13日(水)◆合宿・怖い体験!
No.100 2003年07月22日(火)◆(続)剣道!
No.99 2003年07月19日(土)◆剣道!
No.98 2003年07月11日(金)◇遺恨試合…
No.97 2003年07月04日(金)『記録・集団婦女暴行事件について(2)』 No.96 2003年07月03日(木)『記録・集団婦女暴行事件について(1)』
No.95 2003年06月30日(月)◆格闘技二題
No.94 2003年06月11日(水)コーネル・キャンプ(6?)番外編
No.93 2003年06月10日(火)コーネル・キャンプ(5)/魂が洗われる合宿
No.92 2003年06月06日(金)コーネル・キャンプ(4)/芸は身を助ける…
No.91 2003年06月05日(木)コーネル・キャンプ(3)/怒りと愛の根源
No.90 2003年06月04日(水)コーネル・キャンプ(2)/黄色いリボン
No.89 2003年05月31日(土)コーネル・キャンプについて(1) No.88 2003年05月16日(金)◆師匠考!
No.87 2003年04月22日(火)◇アレクサンドロス大王と誰かサン
No.86 2003年04月09日(水)◆可能性の種子達/18回「嵩山少林寺」から
No.85 2003年03月29日(土)◆金○/的の思い出… No.84 2003年03月25日(火)◆もし、東西対抗すれば…
No.83 2003年03月19日(水)◆その他/総括・8(まとめ・5)
No.82 2003年03月18日(火)◆演武、法形の研究を・7(まとめ・4)
No.81 2003年03月17日(月)◆試合に関する見解への異議・6(まとめ3)
No.80 2003年03月15日(土)◆安全面に関する問題への異議・5(まとめ2)
No.79 2003年03月12日(水)◆同義語的使用への異議・4(まとめ1)
No.78 2003年03月10日(月)◆年表から読み取る問題点・3
No.77 2003年03月05日(水)◆乱捕り年表の追加・2−1
No.76 2003年03月04日(火)◆乱捕り問題の推移/年表・2
No.75 2003年02月26日(水)◆松平頼明先生の思い出 ・1−2
No.74 2003年02月24日(月)◆河口湖事件の補足・1−1
No.73 2003年02月18日(火)◆新たな過ち!?/会報、乱捕り特集を読んで・1 No.72 2003年02月05日(水)◆勝負の世界の情と非情
No.71 2003年01月10日(金)◆【他山の石?/軍隊内暴力】
No.70 2003年01月08日(水)◆年末年始の番組から
No.69 2002年12月26日(木)◆記録・市医大10周年挨拶文
No.68 2002年12月06日(金)◆猪木ビンタ!
No.67 2002年10月25日(金)◆基本!雑感
No.66 2002年10月22日(火)◆演武後記
No.65 2002年09月13日(金)◆私流・魂魄を考える!
No.64 2002年08月15日(木)【切り抜き/8月15日付・読売社説】
No.63 2002年08月02日(金)◆(続)武道を考える!二つの武
No.62 2002年07月23日(火)◆武道を考える!
No.61 2002年07月15日(月)◆武道先進国の役目!
No.60 2002年07月11日(木)◆知的格闘技!
No.59 2002年07月08日(月)◆(続)鬼(技)!を考える
No.58 2002年07月05日(金)◆鬼(技)!を考える
No.57 2002年07月01日(月)◆受け技有り!ワールドカップから
No.56 2002年06月22日(土)◆清々/「可能性の種子たち」から
No.55 2002年06月20日(木)◆頑張れ!武道人!
No.54 2002年06月17日(月)◆(続)極真・ペタス選手の骨折事故
No.53 2002年06月13日(木)◆極真・ペタス選手の骨折事故
No.52 2002年06月10日(月)◆マイク・タイソン考
No.51 2002年06月04日(火)◆道院長研修会での質問!
No.50 2002年05月29日(水)◇諸葛亮孔明の家訓
No.49 2002年05月25日(土)◇「命もいらず…」の補足
No.48 2002年05月23日(木)◆開祖の「強」は?
No.47 2002年05月22日(水)◆強者は強者を知る!
No.46 2002年05月16日(木)◆K1・中量級世界大会観戦
No.45 2002年05月10日(金)◆示唆に富んだ番組の紹介!
No.44 2002年05月06日(月)◆演武論
No.43 2002年04月25日(木)◆(続続)乱捕りに関する資料を読んで
No.42 2002年04月22日(月)◆(続)乱捕りに関する資料を読んで
No.41 2002年04月19日(金)◆運用法(乱捕り)に関する資料を読んで!
No.40 2002年03月26日(火)◇七転八起の負け方
No.39 2002年03月25日(月)◆審判講習会場での質問!
No.38 2002年03月16日(土)■(続)拳の握り方!
No.37 2002年03月13日(水)■拳の握り方!
No.36 2002年03月08日(金)◆法衣を脱ぐの !?
No.35 2002年03月05日(火)◆(続)会報「少林寺拳法」を読んで!
No.34 2002年03月01日(金)◆会報「少林寺拳法」を読んで…
No.33 2002年02月15日(金)◇勝手史観!
No.32 2002年02月08日(金)◆(続・続) K1対 猪ノ木軍/異次元の戦い!
No.31 2002年02月06日(水)◆(続) K1対 猪ノ木軍/異次元の戦い!
No.30 2002年02月02日(土)◆K1対 猪ノ木軍/異次元の戦い!
No.29 2002年01月28日(月)◆KI観戦!
No.28 2002年01月04日(金)◇謹賀新年!
No.27 2001年12月30日(日)『本年の重大事件を記録する!』
No.26 2001年12月25日(火)■私の剛柔一体論! No.25 2001年12月20日(木)■習い覚えた一手!
No.24 2001年12月19日(水)【オナラの話―掲示板より】
No.23 2001年12月15日(土)【心の痛み―掲示板より】
No.22 2001年12月14日(金)【新聞切り抜き/テロ関連】
No.21 2001年12月12日(水)■不思議な力(?)の存在!
No.20 2001年12月11日(火)◆関連切りぬき/運動関連
No.19 2001年12月07日(金)■五花拳は最上位の拳技 !?
No.18 2001年12月05日(水)■蹴り上げと蹴り込みの話!
No.17 2001年11月30日(金)■縦拳と横拳の話!
No.16 2001年11月28日(水)■法形の相関関係−3
No.15 2001年11月27日(火)【新聞切り抜き/テロ関連】
No.14 2001年11月24日(土)■法形の相関関係−2
No.13 2001年11月23日(金)■法形の相関関係−1
No.12 2001年11月21日(水)■順突き、逆突きを考える!
No.11 2001年11月20日(火)◇ランディ・ジョンソン!
No.10 2001年11月19日(月)◆身体の運動/操作について!
No.9 2001年11月15日(木)◇ブレクタイム !?
No.8 2001年11月14日(水)■門の存在/概念!
No.7 2001年11月09日(金)■上段攻防法の開き対!
No.6 2001年11月08日(木)■開と対の理!
No.5 2001年11月07日(水)■布陣法/構えについて!
No.4 2001年11月06日(火)■技法論・中野先生の目打ち!
No.3 2001年11月05日(月)◆昇段試験これでイイ?
No.2 2001年11月04日(日)◇動機!
No.1 2001年11月03日(土)◇総目次/今日からスタート!
///////////////////
*気がついたらこんなに書いていて…我ながら驚いています。ちょっと目次が必要かと思い、本日(03.3.3)「今日からスタート」の稿の冒頭に追加しました。
桃の節句というのも日柄が良いですね。ここからクリックして直に目指す稿に入れないのが残念です。それと、内容の簡単な紹介を書くつもりです…。
これからも、よろしくご愛読?のほどをお願いします。
/////////////////////
2001年11月03日(土)
■【今日からスタート!】たった今、(日記が)書けるようになりました。ひとえに、ユキコ嬢の協力のお蔭です。感謝します。
掲示板とはまた趣を変え、もうひとつ、私の意見の場が出来ましたことを嬉しく思います。技のこと(!)、時事問題のこと(?)、恋愛のこと(…)、などなど、色々と発言/書きたいです。
「言うは一時の恥(?)、言わざるは一生の心残り」を肝に銘じ、さあ、私の日記、“道院長の書きたい放題”がスタートです。
みなさん、読んでね! 乞うご期待!
■ せっかく、書けるようになったんですが、なんか回りのチラチラが気に入りません。ここまで来たら、有料でも格調の高いのにしたいです、人間は欲張りですね。
2004年02月26日(木) ◆剣道家、故・笹森順造先生の思い出☆
|