剛な日々




HomeDiaryINDEXpastwillbbs


2006年10月10日(火) 無事終了しました!

オーラス、無事終わりました。


最後の2日間は、中居さんDayという感じでしたね。
アニキは変わらず、バリ燃えでしたが。


トリプルアンコはなんでしょね?と書いたら、「オリスマ」でどうでしょ?とお友達がメールをくれました。
その通りでしたね。


8日はビデオ撮りって事で、久々にしゃきしゃき踊る中居さんを見て。
うおぉぉ~と、思いつつ、力配分考えてるだろうか?とちょっと気になったり。
エロエロダンスがいきなり繰り広げられたのは、かなり驚きましたよ。
衣装は、前のモコモコが私は好きだったな、、


2topダンスも、元に戻った?みたいで。
正直、はじめどうだったのか定かじゃなく。
どうしても、木村さんの背中クルクルの方が、印象深い。


慎吾はビデオ撮りだからか、髪のブローが非常に決まっててものすごくかわいい。
だんだん崩れ、濡れ髪になってもやはりかわいいし。
5人で踊れるのが嬉しいのか、ニコニコだし。


吾郎さんは、ご両親が来てても変わりなく全てやってて。
ある意味すごいよね。
参観日みたいなもんじゃん。


剛はいうまでもなく、いつもにも増して余計に回るし、余計に脚を高く蹴り上げる。
トロッコで無意味にアクロバティックに動くし、階段からは飛び降りるし。



で、9日、オーラス。


FINALの文字、はじめのほうに出るのいつも楽しみなのに、今回無かったな、、
まぁいいや。(オリスマのときに出てたらしい、、)
去年、早々と泣いてしまったので今年はどうかなと思ったけど。
はじめグッときたのは、MCで慎吾がしゃべってる時。
木村さん風に話し始めたけど、途中からちゃんと慎吾の言葉になった気がして。
うぇぇぇ~んと思ったら、剛が僕と吾郎さんがさらっと話しすぎた、、みたいなこと言うから、涙が引っ込んだ。


その後の、中居さんがラジオで話していた、国立9日の話。
内容は知ってても、5人が揃ったところで話したこと、すごく貴重で意味深いことだと思った。
カメラさんも、中居さんとそれぞれ話の的のメンバーの顔の表情を映してくれたし。
握手して回った中居さんが、なんかぐっ~~ときた。
吾郎さんが最後オチになったけど、「みんな来年は怪我のないようにね」みたいないなこと言ったのが、その通りだ!と納得したり。
体調に不調が無かったのは、吾郎さんだけだったもんね。



で、そのあと、ありがとう♪で、またまた中居さんのソロ部分で涙腺決壊、、、、
ひぇぇぇ~~
もう止まらんぜよ。。


あぁぁあぁぁ。
なんだかな、、
よくわからないけど、とにかくこの辺からは泣き笑い。



トリプルアンコ前の、舞台裏ごちゃごちゃも、かなり懐かしいパターン。
こんなのやったの「ス」以来かな?
オリスマでは、もうずっと泣いてしまった。
ペンラ振りつつ、みんながデベソに集まったら、双眼鏡で観察。
剛はダンサーにまぎれて、Tシャツ脱ぐまでどこにいるのかわからなかったが。
シャンパンかけならぬ、一部シャンパンほとんど水かけ。
お約束の、中居さんと慎吾のパンツオチもありましたし。



うん、とにかく楽しかった!
満喫した!


みんな、みんな、どうもありがとう♪
今年は落選率が過去最高に高いし、自分の体調も不安定で、色々苦労もしたけど。
周りのお友達や、思いがけない方々にも、たくさん助けていただいた。
ホントに、ありがとう!!



おかげでとても心に残る、楽しいツアーになりました。
これを糧に、今までより少しだけ頑張ってお仕事しようと思います。



今日、さっそくCD買って来ましたよ。
ドラマも今日からだし。
オーラスの余韻に浸る時間、もう少しくれよと、思ったりもするけど。



ここで燃え尽きて止まらずに、前に向いて行けってことなんでしょうね~



いつになく燃えすぎな剛に萌え続けた今年のツアーに、ホントありがとう♪





DiaryINDEXpastwill
← エンピツ投票ボタン




ちょこ |MAIL