易しくたくさん

英検の勉強も大事ですが、それと同じくらい英会話力を伸ばしたい私。
英会話はインプットとアウトプットをバランスよくやっていく必要があるみたいですね。インプットは『中学英語・・』や『レッツスピーク』などで間に合うとして、アウトプットの場を意識して増やさなければなりません。
これはネイティブとのEメールや、英文日記で補っていこうと思います。

英語を書くときには、自分の知っている易しい表現を使ってとにかく継続して書くと良いみたい。

pass単は、後ろ側の熟語編を少しづつ進めていましたが、今日やっと1サイクル目が終わりました(^^)。1サイクル目に意味のわかるものとわからない熟語をチェックしているので、2サイクル目以降は間違えたものだけ繰り返し覚えていくつもりです。

total(3:00)
・音読パッセージ(英検絶対合格問題集使用)
・pass単
・英検合格700題
・レッツスピーク
・中学英語で24時間話せる

★自己流・ヒアリングマラソン
today: 1:30
this week: 1.5h
TOTAL:88.5h
2005年11月29日(火)

エイゴ勉強日記 / えりん

My追加