A Thousand Blessings
2004年1月〜最新|ひとつ前に戻る|ひとつ先に進む
2006年11月20日(月) |
『ただ、君を愛してる』2回目の映画館鑑賞に行くの巻 |
“人はみんな1人分の幸せをその手に持っている。 その幸せを待ち受けている子にちゃんと渡してあげないと”
映画館を出てもまだ映画の世界に浸ったままで、 なんとも不思議な感覚。やっぱり、映画は映画館で観るのが正しいのかも。 と思わせてくれた映画『ただ、君を愛してる』。 今日、2回目の鑑賞をしてきた。 感動指数は前回の2倍を超えるほどで、僕的にはこれはもう超感動の部類に入る。 というわけで、まずは前言→■を一部撤回。すまん。 脚本は、全然まずくないという結論に・・・。 むしろほとんど3人だけのエピソードで作り上げたことで、 3人の関係の濃さみたいなものが強調されたかもしれない。 ただ、ほんのちょっとだけ、原作にある静流(しずる)と彼女の弟との エピソードや継母との関係を描いていれば、静流の深い悩みの 部分がさらにリアルになったとは思う。登場人物のキャラクターに 陰影をつけるのは、結局そういうエピソードの積み重ねだと思うのだよ。
この映画がここまで素晴らしいものに仕上がった要因は3つある。
1 一箇所たりとも奇を衒ったり、受けねらいをした部分がない 愚直なまでの演出(カメラ・音楽・美術・衣装、そのほか諸々) 2 原作の完成度の高さと、それを大きくアレンジすることなく 映画の台本へと変えていった脚本家のちから(特にセリフと独白) 3 宮崎あおいの起用
もしもテレビドラマ化されることがあったら、 静流の役は誰がやれるだろう?どんなに頑張っても絶対に宮崎あおいの 演技を超える事は不可能でしょ。未成熟(未成長)の女性と成熟した女性を 演じ分けるためには、元々のルックスが未成熟な方に所属していなければ いけないわけで、そういう意味で言うと、超える事は無理としても近づけるのは 蒼井優■くらいじゃないか?
そっかー、かつて「ダブル浅野」時代があったけど、 これからは「ダブルあおい」時代が来るんだろうなー。。 そういえば、話題作『虹の女神』での上野樹里の役名は、あおいだっけ? ってことは、これはもう、「トリプルあおい」時代じゃん! 今年生まれた赤ちゃんに「あおい」って名前をつける親、多そう。 僕もつけたいぞ!娘に。さあ来い!嫁さん!
大塚愛が「映画のなかの宮崎あおいの瞳の魔法にかかった」と発言しているが、 ほんとそのとおり。 瞳の魔法はこんなところにいろいろ→■
そして、僕が考えるこの映画の正しい楽しみ方は
「映画館で鑑賞1回目」→「原作本を読む」→「映画館で鑑賞2回目」 →「原作本226ページから読み直す」→「DVD購入」
今発売中のDVDはナビゲートものなので、本編がDVD化されるのは、来年の1月か2月? 間違ってもテレビで放映されも見ないこと。途中、CMが入ったら台無しだからね。
▼
唐突だが、 ミスチルの新曲“しるし”のサビの部分。 「ダーリン〜ダ〜リン♪」 は、 桑田佳祐“TUNAMI”の「見つめ合うと〜♪」のメロディなのね(笑) ま、リスペクトってことで、いいんじゃない?
(11月7日 午後6時 記)
響 一朗
|