
By さくじゅん@ジャミン・ザ・キッチン
2005年10月30日(日) |
look at your hand その2 |
その1は、だいぶ前ですが、こちらです。
昨日TVでやっていた、手を見て診断する占いです。 ちょっと感激したので、ここで紹介します。
手を組んでみてください。 その時、あなたの親指は、右が下になるでしょうか?それとも、左が下になるでしょうか?
 どっち?
これだけで、
その人が 「恋の右利き」か「恋の左利き」かが、分かるそうなんです!
すごいすごいー!このネーミングセンスもすごいー!(笑)
まず、 1.右の親指が下になる人。
その人は、「恋の右利き」なんだそうです。 特徴としては、 ・仕事よりも家庭優先 ・人とスキンシップを取るのが得意 ・ベタベタするのが好き なのだそう。
反対に、 2.左の親指が下になる人。
その人は、「恋の左利き」だそう。 特徴としては、 ・家庭よりも仕事優先 ・一匹狼 ・愛情表現が不器用 なのだそうです。
ちなみに私は…

はっはーん、 当たってら。(^^;)
弟は私と一緒で、 母は私たちと逆でした。 そして多分、父は私と弟と一緒な気がします。 私はそういう家庭に育ちました。意味深にフォントをでかくしてみる(笑)
あなどるなかれ、手。 シワの長さや数で、運命宣告されたりするんやもんなあー。
|