あれこれ雑記帳

ROM大歓迎!!
でも一言いただけると嬉しいです(*^_^*)
BBS


2007年07月28日(土) 成長(?)

昨日10時頃我が家に到着したユータ。
それから夕飯を食べながら、試験の話、学校の話、先輩の話・・・。
色々していたら2時近くになっちゃった^^;

今日は末っ子がまた朝からホッケー。お弁当作りもあるって言うのに(汗)

「あ、オレも明日9時前に出掛けるから!」

えぇ??どこに行くの??

「Sが9時前に迎えに来てくれるって言うからタケ達教えてくるよ」

えぇ??初耳ですがな。
S君は一番の仲良し&幼馴染で京都の大学に進学したんだけれど、ちょうどユータと
同じく試験が早く終わったので帰省しているんだよね。

S君ってば帰省した翌日からずっと高校の練習にも参加してたよね。
で、今度は中学生の面倒を??
折角の帰省でも毎日ホッケー漬けですか?そんなに好きなんだ・・・。
S君と言いユータと言い、良くやるよなぁ〜〜。他にやりたい事無いの??(呆)

でもオマエ達も中学生の頃から同じ様にお兄さん達に指導受けて来たんだものね。
ちゃんと背中を見て成長しているのね。

ユータの大学生活にしたってさぁ。
仕送りのお金もあまり使わず、毎日何をしてるんだろう??
お友達付き合いとか大丈夫なの??
偶には遊びに行ったりしてもいいんじゃないの?
ずっと聞きたかった事を昨晩聞いた訳なんだけど

「だってお金借りてまで(奨学金)大学に行ってるのに無駄遣いできないでしょう?
遊ぶんだったら社会人になってからで良いよ。友達もちゃんといるし
別に一緒にカラオケ行ったり飲みに行かなくちゃ友達じゃ無いって事ないでしょ?
遊びなさいって、おかーさんそれ、親として変でしょう?」

逆にお説教されちゃいました(;´д` )

親が想像している以上に心も成長してたみたい。
寮での生活も、真面目君グループ(笑)に所属して、真面目な先輩の
後ろを歩いているようなので安心したわ。

こんな様子なんで相変わらず脱いだ靴下がその辺に転がっていようが
布団の畳み方がいい加減だろうが、怒る気にはなれませんでした。



今日のところは(爆)


今日のお弁当
末っ子におにぎり3個と
サンドイッチ




 < 過去  INDEX  未来 >


お囃子 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加