あれこれ雑記帳

ROM大歓迎!!
でも一言いただけると嬉しいです(*^_^*)
BBS


2004年11月09日(火) 教育的配慮

新潟で地震が起きて間もなくのある日。
中学の教師をしている友達が、夜遅くに生協の品を取りに来た。
一番最後だったんだけど、あれこれ商品が入っていたダンボールが
幾つか残っていたんだけどね。

「これ貰って帰っていいかなぁ?」と訊いて来た。

ダンボールなんてウチにあっても資源ごみに出すだけだし。
返って助かるけどさ。どうするの?そんなもの。

「・・・明日さ、学校の授業で使うから。わざわざこれからスーパーまで貰いに行くの
面倒臭いもん。」

中学校の授業でダンボール??彼女は数学の教師だよ。はて?
図形の展開でもするの?って笑って訊ねたら

「だったら良いんだけどね〜」と浮かない顔。

「新潟の地震で、被災地の皆さん、大変な思いをしているでしょう?
だから学校でも何か出来る事は?って話になってね。
小千谷や川口の方に物資を送ろうと言う事になってさ。
物資の用意から荷詰めまで、全部を生徒にやらせようって事になったのよ」

えーー??でも待ってよ。確か朝のニュースだったかなぁ?
物資に偏りがあったり、整理が付かなかったりするから
送る前に役場に何が必要か問い合わせて欲しい・・・って言ってたよ?
何でも送れば良いって感じじゃないらしいよ。

「そうでしょう?私も個人的には今一番あちらに必要なモノは
お金。義援金だと思うんだよね。
だから、お小遣いでも、おやつを我慢したお金でも、10円でも
100円でも良いから送るのが一番被災した皆さんの為になると思うのよ。
でもさー。公立の中学校でそれはマズイって職員会議でね。
給食費を払う事さえままならない生徒も居るのに、お金を持って来いって
教育的配慮に欠けるでしょう。。。と言う意見が多かったのよ。」

でもさぁ。だからと言って必要かどうかわからない物資を送るって
迷惑かもしれないし、ある意味自己満足なボランティアで終わっちゃうよ。

「そう思うでしょう?お金を出す事だけが被災者の人達の心配をしている事にはならないし
1円出した生徒と、千円出した生徒の気持ちは「同じだ」って教えるのも
教育だと思うんだけどね。
ただ、やっぱり収入の無い人間(生徒)に「義援金」って学校から言うのもね・・・。
難しいのよ!色々!!」

ふむ〜・・・。

「だからと言って触れない訳にも行かないし、何もしないよりは良いだろうって」

成る程ね。本当、こう言う問題は難しい。

「教育的配慮の為に被災者の皆さんにとって『ありがた迷惑』にならなければ良いんだけどね。
それ以前に、どれだけのモノが集まるか不明なんだけど(笑)」

と言って彼女は帰って行ったけど。その後どうだったんだろう?
あれからバタバタ忙しくて、彼女とは話をしてないんだ。
被災地で続く強い余震のニュースを見る度に、この話を思い出すよ^^;


今日のお弁当

画像、撮り忘れ〜〜〜^^;

エビフライ(キャベツの千切り)、玉子焼き
ブロッコリーのマヨネーズ焼、焼売(冷凍)

今日は末っ子も社会科見学でお弁当だったのに!
うっかり写真を撮り忘れたよぉ!!



今日の夕食

 ビーフとチキンのデミグラス煮
 豚シャブ(昨日の残り)
 納豆

実は昨日の夕飯はお兄ちゃんは食べなかったのよ。だから豚さんが
沢山残ってしまったー(苦笑)
学校で平日合宿している野球部。昨日は保護者がラーメンとカレーを
作ったそうで、お兄ちゃん達ホッケー部もお呼ばれしたそうな。
週末の関東大会頑張って!との激励だった模様。
ありがたいよね〜〜〜


 < 過去  INDEX  未来 >


お囃子 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加