毎年お祭りと言うと子供達は朝早くから出かけたんだけどね。今年はそれぞれ用事を済ませてからのお祭り参加。お囃子デビューの末っ子ですら、大きな大会とぶつかってしまって「試合に行く!」とこちらを優先する事に。一番早く出掛ける次男が出発は7時半だって言うから今日はゆっくり寝てよう!・・・と思っても6時には花火で起こされた(笑)末っ子の試合は今日はトーナメント戦。一試合負けたらもうオシマイ。って第一戦目から、強豪チームで勝てる見込みは半分も無いんだモノ。試合後すぐにお祭りに行ける様に、夫が着替え一式を持って観に行く事に(笑)<過保護私はお昼過ぎに友達と、PTAの打ち合わせを兼ねてランチ。こう言う時じゃないと逢えない人も居るからねー。今日はお天気も良くて、暖かくて。いつもの年よりも人出が多かったように感じたよ。市内には10台の山車があって、あちこち順繰りに回っている。末っ子が試合に負けて、お囃子に向かったと言う連絡が入ったので友達と一緒に山車を探しまくる、探しまくる(笑)そう広くない街中なんだけど、結構見つからないのよね。それに加えて、あちこちで知り合いにあってあれこれ立ち話をするんだもの。前に進まないったらありゃしない!<殴っ!数人居た中で私ともう1人の人は地元出身だからね。男女問わず、懐かしい人とバッタリ!!って、お祭りならではなんだよね(^^ゞ小学生は夕方までなので、末っ子を迎えに行き、一旦自宅へ。そしてまた夜の引き合わせを観る為に軽く夕飯を食べて出掛ける。引き合わせと言うのは、10町の山車が一箇所に出揃って一斉にお囃子を披露するというモノなんだ。各町内で微妙に太鼓や笛の音が違うので、皆隣の町に負けまいと最高の音を踊りを出せるように頑張るんだよね。(そういう意味でも引き合わせで山車の上に乗れるって名誉な事なのだ)山車が定位置に集まってきて、そろそろ始まるよ!!って時間になったら・・・何と!雨が降ってくるじゃないの!!結構な降りになってしまって、皆で慌てて提灯にビニールを掛けたり山車の濡れては困る部分に雨除けをしたり。バタバタした空気の中で、引き合わせが始まった。これもね。凄いんだよ。トランシーバーで連絡取りながらカウントダウンして始まるんだモノ。踊りも順番が決まっていて、一番最初は「獅子舞」そして「バカ面」(オカメ、ヒョットコとか、面白い顔したお面)「白狐」「外道(げどう)」で締めくくられる。他町のだけど、白狐。どの町内も子供白狐(赤い衣装)と大人の白狐(きらびやかな衣装)の踊りがあって、その辺の変化も面白いです。夜の白狐の踊りは迫力があって、私は好きです。ウチもお兄ちゃんに白狐の踊りをやって欲しかったんだけどなぁ。キャラ的に(笑)バカ面でございます。今回は踊らなかったけど。何だかんだ言っても私ってお祭り好き??(^^ゞ1日中歩いていたような感じだったけど、ホント楽しかったぁ!!息子達も随分と疲れ切った様子。そうだよね〜〜。山車について1日中歩き回っているんだもん。次男は9時過ぎに、お兄ちゃんは片付けまでして11時頃帰宅。ホント1日ご苦労さま!!でもさ、いくら疲れているからってアッチこっちに着ていたもの脱ぎ捨ててほったらかしにするのはやめてくれ〜〜〜(>_<)!!!私は家政婦さんじゃないんだからぁ!ってか、おかーさんだって疲れてるんだよっ!!(;´д` )今日のお弁当末っ子のおにぎり2個今日の夕食 各自で食べた(笑)家族バラバラ(笑)昼間の引き合わせのとき、一番手で次男が山車に!皆に『凄い!』って褒められてるのにさ。目立つ事が嫌いな次男はふくれっつら(苦笑)その後、暫らく機嫌が悪かったそうな^^;<友達談あ、別に特別上手な訳じゃなくて、中学生以下で一番長くお囃子をやっていたのが次男だったので白羽の矢が立ったらしいデス(笑)