今日は次男の中学で給食の試食会が催された。昨年から出来たこの行事。昨年は理由は忘れたけれど、参加できなかったので、今年は是非に!と友達と一緒に申し込みをした。メニューは長崎ちゃんぽんと狭山茶蒸しパン、冷凍みかん。もちろん牛乳は必須!(笑)小学校の給食の試食会は子供が1年生に上がった年しか参加出来ないのでまたとないチャンスなんだよね♪しかも息子達の学校、小中ともに自校式給食。野菜を切る事ひとつ、カレーのルーひとつ取っても給食担当の職員が手作りで作ってくれるんだモノ。美味しくない訳が無い!!今日の長崎ちゃんぽんの出汁も鶏がらでちゃんと取って、蒸しパンも調理室でお茶っ葉を入れて蒸し挙げる。美味しかったなぁ〜♪♪そして久しぶりに『冷凍みかん』なんて食べたよ(笑)(そういえば全然余談だけど、大阪って街を出歩く人の多くがバックにみかんを忍ばせているって本当ですかね?)給食を食べている間、ずっと童心に帰って(?)自分達の給食の話をしていた。私達の頃は「先割れスプーンだったよね〜!」から始まってパンを残したら持って帰らされていた事やら、嫌いなモノがあると掃除が始まっても席を立てなかった事とか(笑)私達の頃は圧倒的にパン食が多かったんだけど、少し下の世代になると週の半分はご飯だったとか、お箸で食べていたとか。給食って時代を感じさせるのよね(*^_^*)牛乳も私は小学1年生までは「瓶牛乳」だったんだよね。だから給食当番の1年生ってかなり瓶を割ったように記憶している。飲む前の牛乳瓶を割ると後片付けが大変だったなぁ(苦笑)小学2年でテトラ型牛乳に変って、運ぶのが楽になって感動したわ。でもテトラ型だと『ミルメーク』が出た時に上の部分を切るようだから、はさみが必須だったっけ(笑)その「ミルメーク」を知らない人も居たけど、あれは埼玉だけのものなのかな?その牛乳の話をしている時、私の前に座っていた奥さんがポツリ。「私の小学校時代は牛乳じゃなくて脱脂粉乳だったんだよね」「・・・えっ?・・・・」訳も無く静まり返る私達。その後急に無言(笑)脱脂粉乳って。。。帰り道仲の良い友達が「ね〜Mさんって一体幾つなんだろうね?脱脂粉乳だって・・・」本当にね。確かに上に23歳のお兄ちゃんがいるけどさ。そういえば年齢聞いた事無かったわ。何となく聞き辛くなってしまったなぁ(笑)夕方は中学の二者面談があったりで、バタバタ落ち着かない1日だったな。今日の夕食 鯖のみりん干 鶏手羽元と大根の煮物 青豆豆腐 キャベツの味噌汁・・・・そして今日のお弁当〜〜〜別に本当にたいした物作ってないからね。期待しないでね。アスパラの牛肉巻き、玉子焼き、ポテトサラダ、トマトそして菓子パン1ヶ。いつもはコレにおにぎりがプラスされます。隣の小さいのは夫のお弁当箱(笑)お辞儀したオキザリスが見たいと言う方がいらしたので(笑)夕方薄暗くなってくるとこうやってお花が閉じます。で、日が出てくると頭を上げて昨日の写真のように堂々と咲きます♪今日はバタバタしていてチャートを眺めている時間が無かった(>_<)日経随分上げましたね。・・・何時まで続く?!