Just for today !
re-invention



 数学のすごさ

朝の打ち合わせで,今週仕入れた情報を話したところ,
さっそくそういう生徒が出て,なんとも。

授業は,今日も快調。

目標タイムを記入して,
取り組むようにしたのはいい。
明確な何かがあると,
説明する生徒も時間内で
何とかしようとするもの。
それでも時間がかかって,
黒板に書かせた生徒に
なかなか説明させる機会は作れない。

センターに
スクリーンのあるクラスの板書は,
ちょっと違って面白い。
慣れればこれが
一番使いやすいのかもしれない。





このクラスで,
前回の感想を見ていると,
こんなものがあり,驚く。
無限にある連続する整数を,
文字で表すすごさを,
感じている生徒は少ない。
こういう言葉を
広げていきたいもの。
意識していないと,
時間的余裕があっても,
きちんと扱わない話になる。
さらに振り返ってみると,一年生の段階では,連続する偶数や,
十の位と一の位のような問題も扱っていない。
まあ,連立方程式じゃないからそんなものか。

テストのための勉強ガイドを作成。
さらに明日の保護者会の資料を印刷。
プレゼンはまだまだ,迷いの中。

夜は遅れて,久しぶりに同好会へ。
それぞれの方々が,自信を持って授業を語る。
特に,土屋先生の定理地図は,
これまでの実践の積み重ねの上にあるだけに,面白い。
公準から生徒に考えさせてしまうことは,
ユークリッドと同じ土俵に生徒を立たせる経験になる。
どのぐらいの生徒が,この議論についていっているのか。
どうやって論点を絞るのか,
普通の生徒や教師では,とてもできない授業だろうが,
上手く回転していけば,
ユークリッドのすごさを肌で感じられて,面白いことだろう。


2004年11月10日(水) 心に潤いを
2003年11月10日(月) 中間テスト


2005年11月10日(木)
目次