2007年07月21日(土) グラボを取り付けてみる?

友人宅で要求スペックを満たしたPCでFEZをプレイしてきたらあまりの快適さに鼻血が出そうになりました。えあですこんにちは。

なにこれこれなに。
前線でも秒間2コマのパラパラ漫画以下の動きに落ちないよ?
他の人と走る速度が一緒だよ?
詠唱時の魔方陣のアニメーションなんて初めて見たよ?
うっかりパニ食らっても追撃されて死ぬ前にウェイブ返せるよ?
ナイトをカレスで足止めしたりできるよ?
それどころかタイマンもできるよ?
与ダメが軽く1.5倍は上がるよ?

おかしくない? おかしくないですかこれ。なんですかこのゲーム。最強装備はPCスペックですか!
公式で強力な装備がリアルマネー販売されてる時点でも思いましたけどあれですか。RM持ってる人が勝者なゲームですか。ちくしょう!

えあさんはパソコン買った時点ではネトゲの趣味がなかった為、せいぜいネット見れればいいや程度のスペックのいっちゃん安い奴、って感じで購入してしまったのでそもそもこれで快適にゲームしようって方が間違ってるって常識は分かってるんですよ。買ってからもう2年くらい経つしね。
だからうちの状態が余りにも酷いことも、推奨とは言わず最低スペックすれすれでも相当違うだろうなということも頭では分かってたんですよ。
でもさあ、でもさあー。
アレだね。頭で理解するのと実際に体験するのは全然違うんだね。
想像を絶する格差に覚えた激しい嫉妬心に心が焼き尽くされんばかりです。

というわけでその友人がグラボを買い換えたのでお下がりを貰いました。3Dゲームには必須であるそうなそんなものも乗せていませんうちのPCです。
しかしこのグラボとやら、差し込んだらなにやらBIOSとやらをいじらなくちゃいけないと言われてショックです。
BIOSとか言われてもなにがなにやら分かりません。なにそれおいしいのって感じです。アレですよね、BIOSっていじるとCPUに過電流流して発火させたりできるんですよね?(間違った知識若しくは偏った知識)

ともあれ、おうちに帰って早速差し込んでみようとしたらBIOS云々以前にパソコンの開け方が分かりませんでした。
ひっくり返して裏返して外せるねじを全部外しても箱が空きません。むしろどこがどう開くのかがいまいちわかりません。PC98は裏のねじ外せばすぐにカポっと開いたのに!
工芸品の木細工でありますよね、どうやって開ければいいか分かんない小箱。このPCはまさにそんな感じでした。

とりあえず色々ぐるぐる5kg以上10kg未満くらいのクソ重たい箱をうりうり弄り回しつつ、自作パソコンのお店とかに置いてある空箱を思い出して確かこの辺が開いてたなーというあたりをもにょもにょしてみたらようやく開きました。苦節20分。箱開けるだけで20分。
……前途多難だと思いました。

過程はさておきめでたく内部が露出しましたのでその中にグラボとやらを差し込んでみることにしました。
AGPポートという所に差し込むそうです。とか言われても中にいくつかある差込口は私には全部同じ感じに見えます。
それぞれ色は違って別の機能を持ってますよ、ということは主張してるらしいんですが、ぶっちゃけどれもあの、ファミコンのカートリッジ挿す所にしか見えません。
しかしながらパソコン購入時に店から貰ったパソコンの仕様が書いてある紙に、メモリ挿す所は2つでAGPポートは1つでPCIポートは3つあるよと書いてあったので、1つだけの奴がAGPポートなんでしょう。
それっぽいのがありましたのでそこに差し込んでみました。はまりました。

箱の蓋を閉めるのも面倒くさいので、ていうかきっと多分まだいじることになるのでそのまま線を挿し直してみました。
グラボにディスプレイのコードを挿すソケットがありましたので本体でなくそちらに挿してみて電源ON。

……。PCは動いていますが画面は真っ暗なままです。
電源を入れたまま本体の方にディスプレイの線を挿し直してみますと普通に映りました。
えーとこれは?
認識してNEEEEEEEEE!でいいんですか?
異常事態がどういう異常だかもよくわからないので困ります。
挿し方がゆるゆるだったのかなファミコン映んないときみたいにコツがあるのかな、と、電源を切ってもう一回押し込んで再度起動してみましたが映りません。

むにゅう。

これはふーふー息を吹きかけるべきでしょうか。結構箱の中に埃溜まっていましたしね。
でも精密機械につば飛ばすのも怖いので(ファミコンは怖くないのにね。不思議)結局そのままグラボは外し、全てなかったことにして寝ることにしました。

2002年07月21日(日) サーパラのコンテスト・送信
 < 昨日のえあさん  INDEX  明日のえあさん >
一言フォーム兼Web拍手。ねこかわいいよねこ→
えあ [めにう] [RSS]

My追加