Easy-WorkStyle
DiaryINDEXpastwill


2004年11月17日(水) 来年の手帳

ほぼ日手帳2005がやってきたので、来年どういう年にするのか考えている。まだまだ来年まで1ヶ月半もあるのにもう来年のことを考えているのだ。

で、昨日「手帳200%活用ブック」という本を買ってきたのでよけい触発されて、もうなんか浮き足立つというか、この手帳でよかったのかなあとか買ったばっかりで早くも後悔したりなんかして。。

去年の今頃は転職したばかりで、とにかく会社に慣れることと英語の勉強をしっかりすることを翌年(つまり今年の)目標にした。おかげさんで会社には慣れたし、英語も「くもんSRS」という速読速解の教室に通い始めて、少しだけれど英語が上達した感じがする。とりあえずは目標達成というところだろうか。。

何を目標にするのかはっきりさせないと、知らない間に1年が過ぎ去ってしまう。だから目標設定は大切だ。一昨年は不動産知識、2年前は情報セキュリティ、3年前はプロジェクトマネジメントということで、それなりの資格をとったりしてきた。

が来年は資格はもういいので、ギターを習ったり、小説を書くための題材さがしとか旅行とかをしたいなあとおぼろげに思っている。が、3歳の子どものいる家庭でどこまでできるかがちょっと疑問だけどね。。。

とりあえず簿記2級からはじめようかな。

◎「読書日記」はこちら→フカザワ@らんだむ~読書生活~


Succhii |MAIL

My追加