|
|
■■■
■■
■ トップページに掲載した作品 Vol. 30
■作曲家・伊福部 昭先生(1914-2006)の長らく絶版となっている“名著”『管絃楽法』が「遺族の諒解の下」、ついに復刊となるらしい。音楽之友社によると2月発売予定とのことで、価格は25,200円。「Amazon.co.jp」のページはこちら。
■2/23(土)AM11:00からNHK総合テレビで放映予定の『新日本紀行ふたたび』は、高田瞽女(ごぜ)の杉本キクイさん(1898-1983)関係の番組内容となる模様。1972年1月に放映された「瞽女の道〜新潟県・上越〜」の地を訪れるのは、瞽女唄伝承者の萱森直子さんらしい。 ◆高田ごぜの足跡たどる NHKが上越ロケ(『上越タイムス』1月31日)
■『YouTube』で「アイヌ民族音楽」(10分18秒, アイヌの歌4曲)が聴ける。1か月くらい前に知った。録音年、録音場所などの詳細は不明。歌い手は何人かのフチ(アイヌ民族の女性の古老)とみられる。 全4曲どの音源も、アイヌ民族に太古から伝わるコミュニティー・ミュージック/民族音楽そのもののよう。近年の現代的なアレンジが施されたアイヌ音楽とは一線を画すもので、発声やアイヌ音楽の特徴の一つである声のふるわせ方、節回しも巧みだ。北海道がアイヌモシリというアイヌの人たちの大地であった頃の息吹、生活の鼓動が伝わってくるかのような歌である。
■南仏マルセイユのミクスチャー・レゲエ・バンド、マッシリア・サウンド・システムが活動休止・ソロ活動を経て発表した、スタジオ録音作としては約5年ぶりの新作『OAI E LIBERTAT ワイと自由』(11/18発売のフランス直輸入盤, 歌詞の対訳付き, myspace.com) ■カナダ・バンクーバー出身のマシュー・ジョンソン率いる3人組ユニットで、ジャム的な即興演奏を取り入れたクリック・ハウス/ミニマル・テクノ・トリオ、Cobblestone Jazzの2CDデビュー・アルバム『23 Seconds』(10/24発売のEU盤, ディスク2: 2007年5月10日のスペイン・マドリッドでのライヴ+シングル2曲「Dump Truck」「India In Me」収録, アナログ盤は3枚組全10曲入りで発売, myspace.com) ■ロンドンの人気クラブ「Fabric」によるミックスCDシリーズの2作品、リカルド・ヴィラロボスの『Fabric 36』(9/7発売のEU盤, 全曲自作&共作, 試聴)とスティーヴ・バグの『Fabric 37』(11/10発売のEU盤, 試聴) ■The Mars Voltaのギタリスト&中心人物、オマー・ロドリゲス・ロペス(Omar Rodriguez-Lopez) が前作から約7か月ぶりに発表した4thソロ・アルバム『Calibration』(12/15発売の日本盤, 日本先行発売, 試聴) ■マイラ・メルフォード(Myra Melford, p)、マーク・ドレッサー(Mark Dresser, b)、マット・ウィルソン(Matt Wilson, ds)のフリー/インプロ系3人によるピアノ・トリオ・プロジェクト、Trio Mの『Big Picture』(10/23発売のUS盤, myspace.com)
■西アフリカのマリ出身で、グリオ(世襲制の職業音楽家, 口承伝承人)に伝わる弦楽器ンゴーニの奏者、バセク・クヤーテ&ンゴーニ・バ(Bassekou Kouyate & Ngoni Ba)の『Segu Blue』(12/23発売の直輸入盤, myspace.com) ■ロバート・プラントのバンドのギタリストで、“砂漠のブルース”と形容されるティナリウェンのプロデューサー、ジャスティン・アダムズが、西アフリカ・ガンビアの生まれでサハラ砂漠の遊牧民フラニ族出身の1弦フィドル奏者&ヴォーカル担当のジュルデー・カマラと組んだ共演作、Justin Adams & Juldeh Camaraの『Soul Science』(11/18発売の直輸入国内盤, myspace.com) ■19世紀半ばから20世紀半ばに最も興隆したとされ、ギリシャの港町で暮らす最下層の庶民の心情を歌った“ギリシャのブルース”と形容される、ギリシャ大衆音楽の分野の一つであるレンベーティカの復刻編集盤『レンベーティカ Rembetika Songs of Love, Exile, Prison and Hash Dens』(11/11にライス・レコードから発売の直輸入盤, オリジナルはトルコのレーベルKalanから発売, 1930年代を中心とした1926〜1954年録音, ライナーの日本語訳付き, 試聴) ■Medeski Martin & Woodが子供向け音楽専門レーベルLittle Monsterから発表した新作『Let's Go Everywhere』(1/8発売のUS盤, myspace.com) ■アイク&ティナ・ターナーの復刻ライヴ盤『ライヴ1967 Festival Of Live Performances』(12/19発売の日本盤, 24ビット・リマスタリング, 1964年のライヴ盤との2イン1CDとは異なり、オリジナルLPと同じ曲順での復刻, 試聴)
■フランスが生んだ不世出のシャンソン歌手、エディット・ピアフ(1915-1963)の日本独自企画による編集盤『シャンソンの声 La Voix De La Chanson Francaise』(12/30にライス・レコードから発売, 1936〜1957年録音, 全24曲, リマスター盤) ■東欧ジプシー音楽にクラブ・ミュージック等を交配したバルカン・ビーツの先駆者、シャンテルの新作『Disko Partizani!』(12/9発売の日本盤, ボーナス・トラック&ビデオ・クリップ各1曲追加, 試聴, 3月初来日決定) ■ジミ・ヘンドリックスのSuper High Material CD(SHM-CD)による3作品、1967年発表の『Are You Experienced?』、1967年発表の『Axis:Bold As Love』、1968年発表の『Electric Ladyland』(1/23発売の日本盤, 3作品とも「1997年リマスター」, 限定盤)
■マーズ・ヴォルタの新作『The Bedlam In Goliath ゴリアテの混乱 〜初回生産限定デラックス・エディション』(1/23発売の日本盤, SHM-CD+DVD, 日本先行発売, 試聴) ■パット・メセニー(g)がクリスチャン・マクブライド(b)、アントニオ・サンチェス(ds)とのトリオで発表した『Day Trip』(1/29発売のUS盤, Nonesuchでの試聴) ■スイスのピアニスト/作曲家、Nik Bartsch率いるNik Bartsch's Roninが発表したECMからの2作目『Holon』(1/29発売のドイツ盤, 試聴) ■作曲家・松村禎三(1929−2007)の生前からの希望に基づく2曲を収録した追悼記念盤『松村禎三 作品選集 5 / ピアノ協奏曲 第1番&チェロ協奏曲』(12/15発売, Camerata) ■作曲家・服部良一(1907-1993)の未復刻SP音源から選曲された「生誕100周年記念」の2枚組CD『服部良一 1934-1954 未復刻傑作選集』(1/31発売, Bridge)
2008年02月06日(水)
|
|
|