予防と審美 |
|
小林歯科クリニック |
|
 |
|
〒150-0001 |
|
東京都渋谷区神宮前4-7-1 |
|
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分 |
|
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階 |
|
|
|
 |
|
 |
|
03 5474 5884 |
|
発信者番号通知をお願いします |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved. |
|
|
★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】
2009年03月10日(火) |
母ザル、子に歯磨き「教育」 |
京都新聞によると・・・
人の髪を使って歯磨きする野生のカニクイザルの母親は、子どもが見ていると髪を何度も口から出し入れするなど大げさに道具や使い方を見せる教育のような行動をすることが、K大霊長類研究所のM教授(霊長類行動学)らのグループの研究で分かり、米科学誌「プロスワン」発表したのだそう。
タイのバンコク北東部に生息するカニクイザルは、人の女性の肩に乗って髪を抜き、両手に持って歯にはさまった食物の断片を取り除く「歯磨き行動」が確認されているそう。 M教授は人で3歳ぐらいにあたる1歳の子ザルを育てている母ザル50頭の行動をビデオで撮影して調べたという。
子どもが見ていないと、1回の歯磨きで口から髪を出し入れする回数は平均0.9回だったが、子が見ていると1.5回に増えたそう。 髪をかむ回数も、見ていないと3回だが、見ていると2倍の6回になったそう。
動物の道具使用はチンパンジーなど多くで知られているが、親が子に見せて教えるように繰り返す行動は、これまで報告されていないという。 M教授は「人以外の動物で、教えるという行為が初めて見つかった例ではないか。見せるという行動が本当に教育につながっているかを検証し、動物における教育の起源を解明したい」としているそう。
「歯磨き行動」って“フロッシング”のことだったのですね!? 皆さまは、ちゃんと予防の歯科クリニックで教わっていますよね。
|
|
|
|