予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994~ 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2008年09月09日(火) 救急の日

今日は、五節句の一つで、重陽(ちょうよう)。
旧暦では、菊が咲く季節であることから菊の節句とも呼ばれています。

で、ごろ合わせで、「救(きゅう)急(きゅうの日」でもあります。
また、7日(日)~13日(土)までが「救急医療週間」です。
全国各地で、応急手当の講習会を中心とした救急に関する様々なイベントが実施されています。

さて、近年は、高齢化の進展などにより、救急車の利用が増えていること から、救急隊の到着時間が遅延しています。
このような中で、本当に緊急な対応を要する人に素早く対応し、救える命を救うためにも、救急車の適正な利用が重要です。
・・・皆さま、ご理解いただいていますよね?

 ↑ 「応急手当で AEDで 次につなげる その命」(08年の標語)


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]