予防と審美 |
|
小林歯科クリニック |
|
|
|
〒150-0001 |
|
東京都渋谷区神宮前4-7-1 |
|
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分 |
|
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階 |
|
|
|
|
|
|
|
03 5474 5884 |
|
発信者番号通知をお願いします |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved. |
|
|
★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】
子供が好きなハンバーガーやケーキは脂質が多く、噛む回数が少ない食べ物。脂質は溶けて口当たりがなめらかになり、噛み応えが少ない (photo by 産経新聞→)
産経新聞によると・・・
生活が豊かになって「とろける」「ふんわり」など“やわらかい=おいしい”という傾向が強まった日本人の嗜好。 同時に、子供たちの噛む力も弱まってしまったといわれる。 よく噛むことは、食事の基本であるだけでなく、脳の活性化や生活習慣病予防にもつながることから、噛む力を見直そうという動きが出てきている。授
ハンバーグにカレー、ラーメン、ドーナツ…。 焼き魚に根菜の煮物といった和食の献立が中心だったころに比べ、「軟食傾向」の現代は噛む回数がかつての約半分に減ったといわれる。
「噛むことは意外なほど健康に大きな影響をもたらすものなのです」と、W大のY教授(栄養学)は話す。 この3大効用を「唾液を多く出す、食べ過ぎを防ぐ、脳への刺激を増やす」と説明する。
唾液の分泌量は噛んだ回数と比例する。 唾液には消化・吸収を助けるアミラーゼや、細菌や発がん性物質を減らすラクトペルオキシダーゼといった酵素、味覚機能を高める物質のガスチンなど、健康に役立つ有効成分が多く含まれる。
また、咀嚼することで脳にある満腹中枢を刺激し、食べ過ぎ、さらには肥満を防ぐ。 脳の血流がよくなって、記憶力や集中力も高まるという。
「お年寄りの脳を調べたところ、歯の本数が多い人ほど記憶に関与する海馬の容積が広いことがわかっています」とY教授。
運動としてだけでなく、よく噛むことで食べ物の味と香りが引き出され、きちんと味わって食べることができるのも大切な点だ。
噛む量を増やすには、どうしたらいいか。 まずは、食生活に根菜類や乾物など噛み応えのある食品を積極的に取り入れる。 調理をする際は切り方を大きめにする。 反対に、食べるときは一口分の量を減らし、何回にも分けて口に運ぶ。食事にゆとりをもつことも重要なわけだ。
味覚の秋は、しっかり噛んで、じっくり味わうことを心掛けたいものですね!
|
|
|
|