予防と審美 |
|
小林歯科クリニック |
|
|
|
〒150-0001 |
|
東京都渋谷区神宮前4-7-1 |
|
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分 |
|
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階 |
|
|
|
|
|
|
|
03 5474 5884 |
|
発信者番号通知をお願いします |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved. |
|
|
★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】
2008年08月19日(火) |
「メタボ」腹囲が必須条件から外れる |
毎日新聞によると・・・
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の診断基準が国際的に統一され、腹囲が診断の必須条件から外れることが分かったそうだ。 年内にも暫定基準が公表され、今後、世界のメタボ診断や治療・研究は、統一基準に基づいて行われるとのこと。 一方、日本が今年度から始めた特定健診・保健指導(メタボ健診)では、腹囲測定が必須でシンボル的存在になってしまっていた。 今回の統一で、国際的に日本の状態がよく分かることになる。
世界には複数のメタボ診断基準があり、混乱が生じていた。 このため、約150カ国の専門家が参加する国際糖尿病連合(IDF)と、米国コレステロール教育プログラム(NCEP)が中心となって、診断基準の統一を呼び掛け、今年2月から協議を進めていたそう。
IDF基準は、腹囲が基準値以上で、中性脂肪など血液検査の結果の4項目のうち2項目に異常があればメタボと診断する。 腹囲は人種別に定めている。
一方、NCEPと米心臓協会・米国心肺血液研究所は、腹囲など5項目のうち3項目に異常があればメタボとする。 腹囲は必須条件ではなく、基準値は1種類しかない。 日本はIDFと同じ考え方に基づいていた。
統一基準はNCEPを基本とし、腹囲は必須条件から外れるが、人種別に定めるとのこと。 NCEP基準は肥満でなくても他の項目に異常があればメタボと診断される。 日本では、肥満ではない生活習慣病患者も多く、腹囲を必須にした場合、「見落とし」を懸念する声が出ていたそう。
何れにしても、いきなり“メタボ”or“セーフ”ではなく、段階分けをした方が良さそうな気もしますが・・・
|
|
|
|