予防と審美 |
|
小林歯科クリニック |
|
|
|
〒150-0001 |
|
東京都渋谷区神宮前4-7-1 |
|
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分 |
|
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階 |
|
|
|
|
|
|
|
03 5474 5884 |
|
発信者番号通知をお願いします |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved. |
|
|
★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】
2006年09月08日(金) |
悪玉菌を乳酸菌で制す |
歯周病菌には多くの種類があるが、中でも「Pg」と呼ばれる菌が悪玉とされる。 歯周病の治療は、悪玉菌との戦いでもある。 Oさんは、20歳代から、歯磨きで血が出るなどの症状があった。 年齢を重ねるほどに悪化し、40歳代になると、つばを吐くと血が混じり、前歯の多くが触ると揺れた。 このため、2003年9月に市内のT歯科医院を受診。唾液を取って歯周病の指標になっているPg菌を調べたところ、その割合は口腔内の総菌数の1.7%に達していた。
←3DSで用いるマウスピース
口の中には、約1000億個の菌がいる。 大部分は悪さをしないが、Pg菌の割合が総菌数の0.01〜0.02%を超えると、歯周病が進んでしまう。 Oさんは、歯周ポケットから菌や歯石をかき出す治療を受け、翌年1月には、Pg菌の割合が0.6%に低下した。 それでも基準値よりかなり高く、再び菌数が増える恐れがあったため、薬で歯周病菌をたたく治療法「3DS」(歯科薬剤到達法)を受けた。
3DSは、歯型に合わせた樹脂製マウスピースを作り、その内側に、うがいにも使うヨード剤や、歯周病専用の抗菌剤を塗って歯にかぶせる。マウスピースを用いることで、薬が唾液で薄まらず、口内に薬が広がらない。 治療は1週間以内に集中させる。 同医院では、外来でヨード剤を塗ったマウスピースを5分間付ける。 そして自宅で、抗菌剤を塗ったマウスピースを寝る前に付けて朝に取り外す治療を2回行う。 その結果、Pg菌はほぼゼロになり、今もその状態を保っている。 Oさんは「歯のぐらつきや出血もなくなりました」と喜ぶ。
しかし、耐性菌を生む危険がある抗菌剤の使用には、慎重な意見もある。そこで注目されるのが、歯周病菌を特定の乳酸菌で殺す方法だ。
T大医学部とN大歯学部の共同研究で、口の中にいる乳酸菌「LS1」に、Pg菌の殺菌効果があることが確認された。 軽度の歯周炎がある成人約100人に、LS1の錠剤を1日3回、4週間なめてもらい、口内のLS1量を増やしたところ、Pg菌が平均で10分の1に減ったという。 LS1は、歯周病菌が周囲に張り巡らすバリアの中まで入り込み、菌を攻撃できる可能性が高い。
N大歯学部のKさん「一般の人が簡単に買える形で普及させたい」と話す。 「菌をもって菌を制す」方法が、これから注目されそうだ。
LS1(ラクトバシラス・サリバリウスTI2711) : 腔内の常在菌で、作り出す乳酸が歯周病菌を殺す。 口の中の乳酸濃度が高まると虫歯の原因になるが、LS1は自ら作り出す乳酸によって死滅するため、過剰な濃度上昇は起こらないと考えられている。 LS1の錠剤は、一部歯科医院やインターネットの通信販売などで購入できる。
|
|
|
|