みすみや日誌


あおは あいよりいでて あいよりあおし。


2005年01月12日(水) 今ひとつ緊張感が持てない。

レポートの進行状況はかなーり厳しいのですが……。

というか本を読んだり構成を考えたりはしているのですが、結局最後のスパートに入るまでは最終的な形が見えないんですよね。そんな私は高校時代、毎月コンスタントに締め切り前に集中執筆する文芸部員でした(笑)。土壇場でどーにかするのは確かに特技だけど、それしか出来ないのはどうよ?(^^; そしてその修正が災いして、私の作品は起と承が長く転結が短いとよく言われました。無論理由はわかってます……要するに後半に時間をかける余裕がなかったんですよね(笑)。

えー、今日は1時限目が生理学。3連続1時限目授業の1日目です。頑張って起きました。
睡眠に関する授業の最終回で、やっとレジュメも出ました。うーん、やっぱり発達の意味を取り違えてるよ……。かなり困っています(^^;
後一回しかないので次回の授業で何をやるか?という問いで、選択肢の一つが「記憶喪失について」だったのですが、皆そっちに手を挙げたのでほとんど満場一致で来週は記憶喪失の授業です。もう一つは……忘れました(ぇ)。ところで記憶喪失ってキーワードは結構(ネタとして)楽しそうですよね……思わず記憶喪失ネタのSTEB外伝を考えてしまいました……。そんなことをしてる間に平安編を書けと思いますが……すいません授業中にちょっと書いてました(それはそれで駄目だー!)。

その後はまあ普通に図書館で調べものとか。
1時限目と4時限目が授業だと、昼休み含めて4時間ほどあるので結構進みます。寝なければ(でも図書館あったかいのよー(汗))。

4時限目ドイツ文学演習。
今日から2回は助手のひと(大学院生?なのか?)の授業です。なんか2ちゃんねる(の一部。政治とかニュースとかの板らしい)とドイツ思想……ロマン主義だったかな、その辺の関係についての考察らしかったのですが、正直思想に興味ない上に他の学者の論文を大いに利用した授業だったようなのでサボって書いたり読んだりしてました。やっぱり助手レベルだと授業への牽引力はないなぁと思いますね。いえ先生の授業でも聞くのをサボる時はありますけど。
この人の授業の最大の特色は開始50分くらいで出席を取るという謎のタイミングでしょうか(笑)。びっくりした。寝てた人が慌てて起きてた(やっぱり皆正月ボケですか?)。

まあそんな感じで。夜は翌日が試験のドイツ語の復習をちょっとして、早寝気味。


 < 過去  INDEX  未来 >


水門清哉(すくね)
[MAIL] [HOMEPAGE]
*Web拍手とは(From Web拍手公式サイト