初日 最新 目次 MAIL HOME


Splendorous in 2005
ヨウコ
MAIL
HOME

My追加

2004年04月03日(土)
やけど

今日はバイトでした。
予想通り混んでました。地元で行われるさくらまつりの為です。
あーあ・・・・・仕方ないですけどね。

で、店の前でフランクフルト(チーズ入りと普通の)、豚串、アメリカンドッグの店頭販売をすることに・・・・(スルドい方はメニュー見ただけで、どのコンビニか分かっちゃいます・・・・)

で、うかつに温度が上がってることも忘れてて、やけどですって言っても、右手の親指の一部分で済んだんですけど・・・・・。
熱かった〜〜〜(笑)笑えなかったですけどね。はははは。
ここまでのやけどって私の人生初なんですよ。それまで、やけどは全て軽いものだったし。骨折とかしたことないし。

もう、売り子さんですからね。かなり声出してみました。私なりに頑張ってみました。
元々接客業は向いてないと思うんですよ。多分ね。友達からも、コンビニのバイトなんてやってるの凄く意外!!とかって驚かれる・・・・。いや、確かにありえてないと思うけど・・・・。周りの人からするとね。。。

でも、声かけを少しでも頑張ると、すぐ成果は出ないんですけど、徐々に買って下さるお客様増えるんですよ。やっぱり。あと、声をかけるタイミングも何となく分かるようになるし。

そういう意味では、後から思い返すとこういう経験もしないとなというか、ま、やってよかったかなとほんの少しは思えるんですよね。

でも、慣れないことばかりで疲れました。いつものレジで機械が金額計算してくれるわけでないので、違算するとヤバいし、焦ってパニックになっちゃって、いつもなら普通に出来る暗算とか全然出来なくなってみたりして・・・・。とっさのことに弱いんで困った奴です。私。

ふぇ〜〜〜〜。

また一つ経験したことが増えました。次に活かそうと思います。

それと、全然話変わっちゃうんですが、今日は友達が映画「クイール」(ご存知ですか?)のタダ券を持ってまして、友達に誘われ、クイールを観て来ました☆☆☆

もう、3度は途中で泣きましたよ。
盲導犬の訓練を受けるためにパピーウォーカーの元を離れたり、盲導犬になってからも、その盲導犬を使ってくださっている方(パートナー)のもとをいったん離れなくてはならなくなって、そのパートナーがまた入退院生活から戻ってきてくれるのを待ってる場面など、もう、犬の純粋さって言うのかなぁ、、そういうのにただ単純に心が動かされて。
ストーリー自体はよくあるというか普通なんですよ。考えられる線っていうか。でも、あのクイールの動きや表情、目線にはたまらなくなる。そんな感じでした。観た事の無い方にはぜひオススメします。。

そんなこんなで今日も終わった。はぁぁぁ・・・・。おやすみなさいです。


ついにかなり調子に乗って????掲示板なるものをつけてしまいました。
お気軽に書き込みしていってくださいね。↓

けいじばん