2007年10月07日(日) |
愛は不思議なラビリンスワールド |
そんなわけで米米クラブのライブに行ってきたのですよ。母が元々好きで、小学校のころとかは家族で米米ばっかり聴いてたため、特にOctaveとかPhi1&2は小学生の恐るべし記憶力で今でも全部歌詞覚えてる。 一度コンサート行きたいと思ってたけど小中学生の行動力じゃなかなか無理で(まーサザンは行きましたけど)、いつの間にか解散が決定してしまい、解散コンサートは家族総動員してチケット奪取にのぞみましたが惨敗。そのときは悲しかったけど解散コンサートなんてぽっと出のガキが行くようなもんじゃないから天の裁きはそれで正しかったんだろうなぁ。
それでまー今回なんとなく先行予約申し込んでおいたら当たってしまったので、母親連れて行ってきました。親孝行です。 会場はコスプレ?というか自作の衣装を着た人がたくさんいてびっくりしました。昔は全然気づかなかったんだけど、今いろいろ見てみると米米ってキワモノ系パフォーマンス集団だったんだなーと実感。石井竜也の歌と華やかなダンスでうっとりさせたあとは、下ネタ多数の、延々と続くオカマコント、だもの。おもしろかったけど。 それに歌う曲もいわゆる「ヒット曲」はほとんどなくて、半分くらいは知らない曲だった。しかもサビで「スパシーバ」って連呼するロシアの曲とか、南国フルーツ名を連呼する曲とか、「ジャングル」って連呼する曲とか、豆の格好して「マーメマメマメ」って連呼する曲ばっかり。謎だ。そーいう曲のほうがコアなファンのあいだで人気があるらしい。 アンコールが2回あって、「浪漫飛行」を聴くまでは帰れんなーと思っていたら最後にやってくれました。客がみんな金銀のポンポン持ってた。あと扇子を使い曲とかハンカチを使う曲とかいろいろあって初心者は大変でした。なんというか、敷居が高い…!wikiとかで調べても、後期のヒット曲ファンはお断り的雰囲気がただよってたので、それはちょっとさびしいかも。
それにしても石井竜也はほんとうにかっこいいな…。予想以上のかっこよさでした。伸びやかで張りがあって自由自在の歌声に、きっちり決まったスーツ姿、うっとりしてしまった。しゃべりに入ると茨城弁でコント始めるから落差がすごいのだけど、それでもかっこよかった。母親も「すてきー」とかってうっとりしてた。よかった。
そして今日はダラダラしながら仕事を探すつもりが父親の誕生日プレゼント探しに出動させられた。デパートの「男のこだわりコーナー」みたいなのをぶらぶら見ていたのですけど、なんとゆーか、高機能ナイフとか、高性能双眼鏡とか、高性能懐中電灯とか、超緻密地球儀とか、そーゆー「用途ははっきりしてるけど普通の生活で何に使うんだ?」的なのばっかりで、男の人ってよくわからないですね。
|