はつ屋の活動報告書
DiaryINDEX|past|will
昨日は歓送迎会でホテルでコース料理でした。私も皆と変わらない料金を払っております。いっそ潔くていいよね。 乾杯の音頭が「皆様のご健勝と益々のご発展を…」で、うわー!こっこっこっこれが典型的な社会人の飲み会というやつか!と一人で笑いを堪えておりました。 ごはん美味しかった~vナイフとフォークが複数ずつ並んでて、これまた「これが噂の『外から使う』か!」とドキドキしていたのですが、なんだか皆、前菜だけは両者を使用するも、和中洋が入り混じったメニューに次第に箸オンリーとなっていったのでした。あははん。 どうも職場のお姉様たちが可愛くてなりません。30後半~40後半の方々のあの可愛らしさはなんなのか。若い人たちよりむしろ可愛い。私がどのような点でときめいたか、気付いた点を今後の参考にメモ。 ・酔うと一人称が「○子はね」←これを可愛いと思う私も馬鹿なのか? ・他人の様子を伺うために物陰に隠れているのに気付き、私がビックリすると、口の前に人差し指立てて…うううウインク!? ・持ち物に貼る手書きの名前シールが「名前+ウサギの絵」 ・物貸すと淡々と返すのに、中に「さんきゅー!」と付箋が貼ってある 参考に…できるようなできないような…。
只今コスプレ製作中。 縫っている時間よりほどいてる時間の方が長いくらいの試行錯誤っぷりです。
|