ランダムに画像を表示










もくじ過去未来

2005年05月31日(火) 民主は、支持率一ケタって事を真剣に考えたほうがいい。

森岡正宏議員のホームページに、

26日の代議士会で発言した「A級戦犯」をめぐる発言全文がアップされました。

「A級戦犯」をめぐる私の発言の真意と波紋

>代議士会のあとマスコミの人達から「政府の一員である貴方が、
>侵略戦争を美化するような発言をしていいのですか。
>いつ大臣政務次官をお辞めになりますか」というひどい電話があったり、
>「なぜ、いま日中関係がこじれているこのときに発言したのですか」などと、
>いかにも私が政治音痴であるかのような質問をしてきた人もいました。


政治音痴はマスコミのほうだっつーの。


>「私は小泉総理に靖国参拝を続けてもらいたいという思いで
>一政治家としてサポートしています。
>なぜ、職を辞さなければいけないのですか」
>「わが党の武部幹事長らの訪中こそ、なぜ、いま必要だったのか。
>行くべきではなかったと思います。
>私は当時の軍国主義を正当化しようとしているのではありません。
>A級戦犯の何たるかを論じないで、ただ、おわび行脚を続けている
>いまの与党幹部の姿勢は将来に禍根を残します」と答えました。


仰るとおりです。

中国の恫喝に屈することなく、事実は事実として述べるべきです。


「購読しろ」押し売り2時間=朝日新聞販売店員を逮捕−千葉

撲殺とか押し売りとか相変わらず(-@∀@)φの勧誘員は凄いな。

フジのニュースの街頭インタビューで、

「新聞勧誘でいやな経験をしたことがありますか?」を聞くと、

みなさん「朝日の勧誘員にいやな目にあった」と答えていたのが笑えました。

朝日新聞 11億円余申告漏れ

>業務委託の実態がほとんどないのに、海外の子会社に業務委託費の
>名目で費用を支払うなどしていたとして、

ブラックジャーナリズム朝日だけあって何でもありです。

申告漏れと言われると、「何か手違いがあったのかな?」と思うけど・・・

これはどう見ても申告漏れというよりワザと(脱税)だろ?

是非とも特捜部に、海外への資金の流れの全容を解明してほしい。

朝日新聞、約12億円申告漏れ…経費仮装や経理ミス

> 31日の朝日新聞朝刊には
>「国税局と見解が相違する部分はありましたが、

見解の違いということは、知っててやったって言ってるのと同じ。

関連リンク:
記事で綴る朝日新聞社史 また輝かしい歴史として刻まれた(笑)


自民の代理質問に不快感 鉢呂氏「ふざけている」

> 民主党の鉢呂吉雄国対委員長は31日午前の記者会見で、
>自民党議員が衆院郵政民営化特別委員会で民主党の資料を基に
>「民主党議員に代わって」と言いながら質問したことに関し
>「極めてふざけている」と強い不快感を表明した。
>さらに「自民党は今の(不正常な国会の)状態を真剣に
>考えていないと思わざるを得ない」と批判した。
> これに先立つ民主党国対役員会では
>「欠席裁判のような形で行っており、ひきょうな行為だ」と反発の声が上がった。


欠席裁判っていうか、議場から退席すれば発言の機会が無くなるのは当然なのに、

自分から欠席しておいて何を言ってるんでしょ。



韓国側の話し合い要求拒否 竹島問題で島根県会議長

>「対馬の日」条例を制定した韓国・馬山市議会の河文植議長から
>「竹島の日」条例を制定した島根県議会の議長に、
>竹島の領有権断念と話し合いを求める手紙が郵送されていたことが31日分かった。
>これに対し倉井毅議長は同日、韓国側の要求を拒否する文書を郵送した。

>ハングルで「貴国の繰り返される歴史歪曲(わいきょく)や
>独島(日本名・竹島)の領有権主張は韓国人を傷つけ、
>北東アジアの平和に悪影響を与えかねない。独島の領有権
>主張を潔くあきらめ、北東アジアの指導的な国として生まれ変わらねばならない」


話し合いを求めると言っている割に、文面が傲慢不遜だし、

「領有権主張を潔くあきらめろ」って話し合いじゃなくて一方的な要求です。

あと日本語に翻訳してから送るべきなんじゃないの。

島根は断りの返事を出したのは、グッジョブだけど、

どうせなら、「国際司法裁判に出て来い」と一筆添えて返信すれば良かったのに。


中国、ガス田開発中止拒否 日中協議、次は東京

>日中両政府は31日、東シナ海の天然ガス田開発問題の解決に向けた
>第2回局長級協議の2日目の話し合いを北京で開催、
>日本側が日中中間線付近での中国側によるガス田開発中止と
>データ提供を求めたのに対し、中国側は拒否した。
> 一方、中国側は共同開発案を提示。日本側は持ち帰って検討するとしたが、
>受け入れは困難との見方が強い。双方は対話の継続では一致し、
>未確定の境界画定に向け専門家による作業グループを設置することで合意した。
>次回協議は東京で開催する。
> 共同開発について、日本側は「中間線から中国側の海域も
>対象とすることが大前提」との姿勢。
>中国側は同海域を「争いのない自国の海域」と反論していた。


この問題は外務省が「協議」しても無意味。

「次回協議」をやるころには採掘が始まっているかも。

そして日本は“泣き寝入り”といういつものパターンに。

日本も中間線のこっち側で開発工事を始めればいいじゃないの。

それで、中国が文句を言ってきたら、

「日本側海域は、争いの無い日本の海域」と答えればOKです。シンプルですね。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加







名塚元哉 |←ホームページ