「選手たちの進歩によって勝てた」上田栄治監督=五輪サッカー女子サッカー女子日本代表、オリンピック初勝利!しかも、優勝候補とも言われていたスウェーデンを見事に撃破しての勝利。ビデオ録画しながら前半だけ見て寝ようと思っていたんだけど、あんな試合をされちゃあ寝れなくって、結局試合終了まで見てしまいました。これで、他の種目の日本代表選手にも自信と勢いがつきましたね。前回のシドニーオリンピックの時には、『シドニーオリンピック日本選手団カード』なる柔道、女子マラソン、野球、サッカーの人気競技から、射撃、乗馬、ヨットなどのマイナー競技まで、オリンピックに参加した日本代表の全選手をトレーディングカード化した商品が発売されたんですが、今大会は発売しないんでしょうかね?男子サッカー・対パラグアイ戦、深夜にキックオフさあ、次は男子の出番だ!ベストを尽くせ!!大和魂見せてやれ!!!「敵をのんでも、のまれるなッ!!」 ┌─┐ ┌─┐ │●│ │●│ └─┤ └─┤ _ ∩ _ ∩ にっぽん! ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん! ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 |●| |●| └─┘ └─┘ ◆<横田めぐみさん>蓮池さん「94年に見た」 政府追及へ (毎日新聞)★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2004.08.11)> 私たちは本日8月11日、毎日新聞夕刊の蓮池薫さんの>「証言」なるものに関する 報道に強い怒りを持ってここに抗議する。> まず、明白にしておくが、薫さんは帰国後、外務省に情報を伝えたことは一切ない。>外務省以外の政府に対して情報提供はしているが、>特に横田めぐみさんを初めと する未帰還拉致被害者に関する情報は、>北朝鮮の再調査結果の反証材料として活用さ れるべきもので、>公開を前提とした性格のものではない。> 従って、外務省が毎日新聞に「証言」なるものを提供したのであれば、>それは重大な裏切りと言わざるをえない。> また、毎日新聞は、拉致という国家テロが現在進行形で続いている中、>薫さんによ る「証言」なるものを、北朝鮮が再調査結果を出さない段階で>報じることがめぐみさ んの生死に関わる利敵行為であることを>理解していなかった筈がない。> 報道の自由も、被害者の人権とのバランスの上で考えられるべきもので、>毎日新聞 も、例えば、誘拐事件の際は、犯人を利する報道は避ける>報道協定に参加してきたで はないか。めぐみさん報道 家族会が抗議(NHKニュース)>これについて毎日新聞社は「記事は北朝鮮を利する内容とは>考えていません」というコメントを出しました。本気でそう思ってるとしたら相当頭悪いね。北の捏造回答を見てから「お前らのウソは、まるっとお見通しだ!」と指摘できるはずだったのに、実務者協議が行われている最中に、先に相手にいくつかある手の内(カード)の一つ見せてどうするのか。北が「再調査してみたら1995年に死亡していました」と次回の実務者協議ようにストーリーを作れるようにヒントを与えてしまったようなものです。こっちに決定的な証拠があるという交渉の手の内を先に見せるのは不利に働くリスクのほうが高いです。昨日の朝日新聞もそうだけど、ひょっとしたら自分が書いた記事で、最悪の事態が訪れるかもしれないという危機感がまったく想像できていません。報道の自由ってのは国民の知る権利から生じるもので、報道各社が何でもかんでも自由に報道して、他人を危険に晒してしまってもいいというものじゃありません。◆拉致問題、新たな安否情報なし予想通りの展開でしたが、「やっぱり全員、死亡していたニダ、もう調査はしません。特定失踪者の調査もしませんニダ」と言われなかっただけでも良しとするしかないのかなぁ・・・。これ以上先延ばしにしても、いい事なんてひとっつもないんだが。経済制裁を考えてもいいんじゃないのか。◆北朝鮮、日本世論を瀬踏み?…途中経過のみ報告>「どのような内容なら日本の世論が収まるのか、>瀬踏みをしたい」との思惑があると見られる。情報を出さない → 「ふざけるな!経済制裁しろ!!」新情報が出る → 「やっぱり嘘ついてやがったか!経済制裁しろ!!」どちらにしても、北朝鮮に対する不信感と世論が収まるわけが無い。今でも6割は援助するなと言っているし、国交正常化も8割が反対しているが、メディア・政府・与党・野党は篭絡済みだから、世論さえ鎮静化させれば、拉致問題を解決しないまま国交正常化に向かえる、と北は認識してるという事で、総連の連中は、ネット上でのやりとりもチェックしているでしょう。小泉首相の再訪朝後に、あからさまな分断工作もあったように、だからこそ、ここでネット世論だけでも弱気になってはいけないし、拉致問題解決に対する考え方の違いから、お互いケンカしあったりせず、日本政府を叱咤激励しつつ、全ての怒りは拉致をした北朝鮮に向けるべきなのです。「敵はのんでも、のまれるなッ!!」です。ところで、この日記で北朝鮮のことを書くと必ずウイルスメールが送られてきます。プロバイダーがウイルスメールを除去してくれるから問題ないんだけど、「メールを駆除しました。送ってきたメールアドレスは、」のメールアドレスが、だいたい、いつも同じアドレスなんですよね。ウイルスメールをパソコン上で保存しておき、必要な時に送信できる事は可能かどうか分りませんが、かれこれ1年以上も続いているので、ひょっとしたらひょっとするのかも?ということで、ネットもチェックしている総連の人にひと言。日本世論の鎮静化を図りたいのなら、「今まで拉致した日本人は『一人残らず全員』返せ!」ととっとと金豚に報告しとけ! ↑良かったら押して下さいまし。Myエンピツ追加