白い木蓮の花の下で ~逝くときは白い木蓮の花の下で~ 目次|過去|未来 【検索からお越しの方へ】
やっと風邪が回復してきた。 顔の湿疹もおさまってきて、完治とはいかないまでもマスク無しで外を歩けるようになった。マスクをせずに外を歩くのって気持ちが良いなぁ。風通しの良さに感動した。 2月はずっと体調不良に悩まれていた気がする。実際、この3週間はずっと風邪を引きずっていて、おまけに湿疹に見舞われてた。だいぶん元気になったけれど、身体の芯がズレている感じ。娘がダッシュしても追いかけていく元気がなくて「曲がり角まで来たら『きをつけピッ』して待ってて」と声をかけて後からついて行っている状態。もちろん、今のような体調でも娘が1~2歳だったら猛ダッシュで走っていると思う。 それにしても体調がイマイチだと言うのに次々と物が壊れていくのには参った。週明けにはテレビのリモコンが壊れ、PCのハードディスクが壊れた。昨日はハードディスク交換で1日バタバタ。 今日は心身ともに落ち着いた1日。毎日こうあって欲しいものだ。 朝夕に咳き込むのも、湿疹もまだ完全には治っていないのだけど、ここまで来たら「もうすぐだ!」という気がして気持ちが浮き立ってくる。今日はスーパーに行って「桃の花を買いたい(結局もう少し待つことにした)なぁ……」とか、「ひな祭りはちらし寿司以外に何作ろうか?」とか楽しい計画が頭をよぎった。 しっかり食べて体力つけて、早いところいつものペースに戻らなきゃなぁ……って事で今日の日記はこれにてオシマイ。 |