白い木蓮の花の下で ~逝くときは白い木蓮の花の下で~ 目次|過去|未来 【検索からお越しの方へ】
こんばんわ。つつがなく大阪に帰還いたしました。 草臥れてはおりまするが、けっこう元気です。 明日からの1週間に備えて、早く寝ようと思いつつ 「浜名湖のウナギ」の話だけでも書いておこうかと。 「浜名湖のウナギはマズイ」ってな話を聞かされていたのですが 全然、そんなことはありませんでした。 感激するほわど美味しいものではありませんでしたが 普段、家で食べているスーパーのウナギよりは美味しかったです。 そして何よりも浜名湖で食べたウナギは関西風の蒲焼ではなくて 1度、蒸してから焼く、関東風の蒲焼だったので 関東風の蒲焼を食べたことのない私にとっては衝撃的でありました。 私は「食べ物は関西の方が美味しい」と豪語してやまない ある種、偏った思考の関西人ではありまするが ウナギは断然、関東風の方が美味しいと思ったのでした。 関西風のウナギって皮が、ものすごく堅かったりするのですが 関東風のウナギは皮まで、ほっこり柔らかかったです。 30の歳まで、その事実を知らなかったってことが悔やまれる次第です。 ウナギの話以外にも、書くことはありそうなものですが 草臥れびれなので、今日の日記はこれにてオシマイ。 |