白い木蓮の花の下で  

    ~逝くときは白い木蓮の花の下で~

目次過去未来

【検索からお越しの方へ】
日記内検索をご利用いただくか、読書関係のお探し物はHPへお越しくださいませ。
当日記は移転しました。下記で更新を続けています。
引越し先 白い木蓮の花の下で


2002年12月25日(水) 『太鼓の達人』

Mary Xmas!

今年も残り1週間を切りましたが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
私は、それなりに暮らしておりますです。
年内にでも景気の良い報告日記を書けたら嬉しいのですが
ま。その辺のことは、また追々と。

昨日は久しぶりにゲーム屋へ足を運びました。
テレビのCMを観ていて『太鼓の達人』をしてみたくなったので。えぇ。
年末年始はTVも特番ばかりになってしまうので
新作ゲームが1本あると暇つぶしにも良いんぢゃないかと。
ふだんは、ご家族向けのゲームなんて目にいかないのですが
どうしたものだか年末になると『桃太郎電鉄』にハマったりするのです。
ふた昔前なら『人生ゲーム』とかしていたのですけどね。

で。張り切って地元のゲーム屋さんへ行ったのですが
『太鼓の達人』は、どこのゲーム屋さんも売り切れでした。
どうやらサンタクロースに買い占められてしまったようで……
そして「手に入らない」となると、余計に欲しくなってしまったりして
「うぉぉっ。プレイしたい~」とてジレンマでウズウズしておりまする。
どなたかプレイした方、いらっしゃいますか? 面白かったですか?
面白かったんでしょうね。あのテのゲームって楽しいですものね。
ああ……私もプレイしたい。

足を伸ばして街まで買いに出かけるかどうか、そこが問題です。
街中の大きなゲーム屋さん在庫の数が多いので
地元で売り切れているソフトも残っている場合が多いのですが
なんと言ってもクリスマスの後ですものねぇ……
もう立派な大人ですがサンタさんにお願いしたいくらい手に入れたいです。

ですが……
こんな場合ってソフトが出回る頃には熱が冷めていたりするのですよ。
それを思えば「いま」が買い時なのかも知れないなぁ……
などと身悶えしつつ、今日の日記は、これにてオシマイ。


目次過去未来


エンピツ投票ボタン(押していただけると励みになります)↑
My追加

yurarraをフォローしましょう

【同月同日の過去日記】
2001年12月25日(火) その夜。

白蓮 |MAILHP