白い木蓮の花の下で ~逝くときは白い木蓮の花の下で~ 目次|過去|未来 【検索からお越しの方へ】
いやぁ…… このネタだけは手ぇ付けたくなかったんですけどねぇ。 すんごいヴサイ語りになっちゃう事が予測されるのでねぇ。 でも、ど~しても書きたくなっちまったんで、書くことにします。 タイトル見て「ウザイ予感」がした方は、引き返してちょんまげ。 『エンピツ日記』には「Mayエンピツ」ってシステムがあります。 ↑ご存知ない方は『エンピツ日記』のトップで説明を読んでみてください。 私は、そのシステムを利用して、毎日、人の日記を読んでいる訳なんですが 私の日記は、よく扱うネタがネタだったりするので 「病気療養中の人」とか「ちょっと大変な事があって、まいっちゃってる人」が なにげ~に多めだったりするのですよ。 で。そんな方の日記を読んでいると 「悲劇のヒロイン(ヒーロー)ぶるんじゃねぇよ」 …ってな中傷を受けたって話を、やたらと目にするんですね。 人の日記を読んで、ど~こ~感想を書くのは、できるだけ自粛しよう ……って思ってたんですが 「悲劇のヒロイン(ヒーロー)ぶるんじゃねぇよ」って言葉が やたらと目についちゃったりして、気になっちゃったりして いいかげん「またかよ」って思うほど数が多かったりなんかして ちょっとだけ、ほんの、ちょっとだけ書いてみたくなった訳なんですな。 私、思うんですけどね。 悲劇のヒロイン(ヒーロー)ぶる事のどこが悪いって言うんでしょうかね? ……って言うか、それより何より ヒロイン(ヒーロー)ってのは、なりたいと思ってなれるもんぢゃないんです。 主役を決めるのは、その他大勢の第三者なのであって 自分で、私はヒロイン(ヒーロー)だって主張してみたところで 第三者が認めなければ、それは成立しないんです。 「悲劇のヒロイン(ヒーロー)ぶるんじゃねぇよ」 ……なんて中傷する人って その時点で、自分が脇役だって宣言してるんだと私は思います。 脇役ですよ。脇役。主役は脇役って言ったら、そりゃぁ、もう 月とスッポンほどレベルが違うっちゅ~感じですよ。えぇ。 いいぢゃありませんか。自慢したって。 ありきたりな生活をしている一般人が自慢できる事って限られてますしね。 自慢できることは、シコタマ自慢してやればエェんです。 人から中傷されるって事は、それだけ注目を浴びてるってことなんです。 どうでもいいような屁のカッパだったら誰も注目しやしませんって。 それだれ魅力があるってことなんですよ。中傷される人間って。 ヒロインや、ヒーローは凛としてりゃぁ良いのです。 脇役は、どこまでいっても脇役なんです。 脇役のタワゴトなんて気にしない。気にしない。 注目されるっちゅ~ことは、どこか魅力があるんです。 ご自身が気付いているか、どうかってあたりは激しく疑問ですけどね。 脇役的人間ってのは、人の魅力を見抜く本能が強いんですよ。 だから、主役が気になっちまう訳ですな。 もちろん悲劇に甘んじてちゃイカンとは思うんですけどね。 ヒロインや、ヒーロー呼ばわりされるくらいなら大丈夫。 魅力的な人間なんですから、物語は、きっと転がっていきますって。 ……って言うか。なにを熱くなってるんですかね。私。 ちょっとカルシウムが足りないのかも知りません。 牛乳飲んで、ダシジャコでも齧って寝ることにします。 なにやら訳わかんないことを喚いてみたりして 今日の日記は、これにてオシマイ。 |