メル子的日々思想

2015年06月21日(日) 息子語録

そろそろしゃべり始めたぞ!

・がっこ→抱っこ
・ごぶ→おんぶ
・あーぱーま→アンパンマン
・こいう→おみず
・がわ→川
・とーと→トマト
・くーく(くっく)→靴
・どうぞ
・もーん→ぴょーん
・ないない
・ねんね
・あった
・ごーん→ごろーん
・なな→バナナ
・ちゃっちゃ→お茶


親だけに分かる言葉としては、
てて→手を洗う、とか、
いただきます、ごちそうさま、こんにちは、
ありがとう、なんかがあります。

とりあえずメモ。
個人的には、もーん(ぴょーん)が好きです。


この1ヶ月はまた一段と成長した気がする。
周りを見て同じことをやろうとしたり。
わーおやブンバボンなんかも、
ちゃんと周りと同じ動きをしたり。
しないでねって言葉を理解して、しないでいてくれたり。
もちろんイタズラとしてやってはくるんだけども。

しかしここんとこイライラもしてきてる…。
意味が分かってるんやろなーって思うから余計に、
言われたことをやらなかったりわざと邪魔してきたりすることに
いちいちイラッとしてしまう(笑)
まぁまだまだ理解もしてないはずなんだけど、
たまに言葉が通し始めてるから人間として扱ってしまったりね。

精進が必要だなー。


 < 過去  INDEX  未来 >


メル子 [MAIL] [HOMEPAGE]

↑エンピツ投票ボタン
My追加