とある会社説明会の帰りです。 スタートの遅い事で有名なメル子ですが、 動くことによって自分が見えてくることもあるのかなって そんな風に思いました。
ところで、JRに乗ってますが…JR四国って生まれて初めて? 小学の修学旅行は船で九州だし、 中学はバスで奈良大阪、 高校はバスと新幹線で東京、 家族旅行は車だから… やっぱ人生初!?
通りで緊張したわけだ。 料金とかわかんないはずだ。 それにしてもiアプリの時刻表は便利だなぁ…。 って感心しちゃいました。
携帯から書き込みでした〜。 後で追加予定!
後日談。 はい、JR四国は初めてではありませんでした。 どうやら倉敷へ旅行に入った時、 母の「瀬戸大橋を汽車で渡りたい」という希望を叶えるべく、 JRで行ったんでした。はい。申し訳。 ほんとはちょびーーーっと記憶にあったんだよね。 だけどいつの記憶か定かでなくて。 でも、聞くと思い出してくるから不思議。 あれか?頭の中で勝手に作ってるのか?
|