2009年01月27日(火) |
知らないって恐ろしい。 |
この前、うっかりして3個パックの豆腐のうち2つが残ってる事を忘れてまた買っちゃったんですよ。さらに、鍋をやろうと思って買ったけど結局やらなかったので余ってる普通のお豆腐も1丁ある。急いで使い切らねば。
というわけで、 今日 ・豆腐のそぼろ餡かけ(片栗粉をつけて揚げた豆腐に、醤油・砂糖・みりん・味噌で味付けしたひき肉の餡をかけて食べる)←ここで1丁使う ・野菜たっぷりのお味噌汁(さすがに豆腐は入れない) ・ほうれん草かブロッコリーのおひたし
明日 ・魚の塩焼き ・お味噌汁(豆腐入れるよー)←3個パックのうちの1つを使う ・キャベツとベーコンの煮浸し
明後日 ・麻婆豆腐←3個パックのやつを2つぐらい入れてやる ・白菜と卵の中華スープ ・サバのみりん干し(次郎君のおつまみ)
というメニューを組み立てて買い物しました。
帰宅途中、次郎君から電話。 「今日の夕飯、何?」 と聞かれたので答えると 「ふ~ん…」 となんかイマイチなリアクション。思わず 「麻婆豆腐もできるよ?」 と言うと、予想通り 「あ、そっちがいいな」 と言われてしまいました。
単純に、初日と3日目のメニューを入れ替えればいいと思われるかもしれませんが……同じ『豆腐を使うメニュー』でも、麻婆豆腐はどっちでもいいけどそぼろ餡かけはパックの豆腐でやりたくはないんです。そして3個パックの豆腐は若干賞味期限長めなんですが、普通の豆腐はもう今日なんです。つまり、3日目の餡かけのために普通の豆腐を取っておく事はできないんです。今日、それを使って麻婆豆腐をやるしかない。
……自動的に、明後日のメインメニューが変わる事になりました。あぁもう面倒くさい。ってかなんであんな事言っちゃったんだろう(悔)次郎君が麻婆豆腐を食べたがってる事は判ってたんだけど、別に順番を入れ替えなくてもどうせ明後日にはやる予定だったのに。
話は変わりますが、先日ちょっと実家に行ってた時の事。
妹が、友達の結婚式に出席するために服を選んでました。 「おかしくないか見てくれない?」 というので部屋に行ったんですが……ワンピースはかわいいよ。うん。
でもブーツはダメだろ(汗)
そう言うと 「え?合わない?」 いや、合うか合わないかって言われたら合ってるんだけど、そういう話じゃなくて。 「結婚式にブーツはダメだって」 「なんで?前にもこれ(この組み合わせ)で行った事あるよ?」
あるのか!?
「だからそういう問題じゃなくて、フォーマルのマナーとしてブーツはダメなんだってば」 と言っても 「え~?もう最近はそんなの気にする人あんまりいないって~」 今、あんたの目の前に気にしてる人間がいるだろう。
とにかくダメなもんはダメだと説得し、ちょうど合うかわいいパンプスがあったのでそれに替えさせました。ついでに 「そのファーのボレロも本当はやめた方がいいと思うんだけど」 「なんで?」 「ファーとか革製品は、おめでたい場に殺生を持ち込む事になるからマナー違反なんだよ」 「でも“結婚式で着る服を探してる”って言ったら、お店のお姉さんがこれを勧めたんだよ?」 そりゃアンタ、売る方は売れればいいんだからマナーなんて無視して勧めますよ。 「最近はそういうマナーを気にする方も少ないですから~」 とか適当に調子のいい事を言うさ。
結局 「他にこのワンピに合う奴がないから」 とそのファーボレロで行く事にしたようですが、フェイクだからギリギリ許してくれないかな~って感じです。私ならしないけど。
そういうマナーって、私は知っちゃったらすごく気になるんですよ。自分がマナー知らずだと思われるだけならいいけど 「花嫁さんには非常識なお友達がいるのね…って思う年配の人もいますから」 という意見を聞いて以来、怖くてできません。
恥を晒しますが(苦笑)マナー違反な服装で行っちゃった事もあるんですよ。今思い出しても自分で自分を穴に埋めたくなるのは『プリントのワンピースに白いジャケットに白いサンダル』という服装で行っちゃった時。プリントの服・花嫁の色だからタブーとされる白・サンダルと、マナー違反3点セットみたいな服装で友達の披露宴に出席しちゃいました。あぁぁぁもう、当時は知らなかったとはいえ、こうして書いてても恥ずかしい。なかった事にしてしまいたい。
そしてまた、知ってると他の人の服装も気になっちゃうもので。この前、友達の結婚式に出席した時も、前のテーブルの人がブーツ履いてるのを見て固まりました。別の友達の結婚式でも、キャミにミニスカートに網タイツにサンダルという服装の人を見て、コンパじゃないんだから!と唖然としました。
そういうマナーって、それこそ学校ででも教えた方がいいと思うんだけどな~。知らずにやっちゃってる人って絶対たくさんいるし、 「最近はそういうマナーも薄れてきてますから」 とかよく聞くけど、カジュアルになっていくのと、知らずにマナー違反する人が増えてなしくずしに廃れていくのとでは、大きく違うと思います。
マナーや規則にがんじがらめになる必要はないんだけど、きちんと知ってる上で応用して 「ちょっとカジュアルにドレスダウンしてみました」 とかやれる方が、絶対オシャレでかっこいいと思うんですよね。
|