金色の夢を、ずっと見てる

2007年05月26日(土) 母親業も1年生ですから。

一昨日の話ですが。


眼鏡が壊れました。フレームの中で右のレンズが真っ二つ。


原因がさっぱりわからないんだよねぇ。一昨日の夜、お風呂に入ろうとしてコンタクトをはずして眼鏡をかけた時に気が付いたんですが、一昨日の朝から眼鏡をはずした時には絶対無事だったんです。いくら私が寝起きが悪くても、眼鏡のレンズが割れてたら気付くって。

で、昨日の朝からユウを保育園に連れて行った後、眼鏡屋さんに行きました。レンズ片方なので、そんなにお金はかからずに済みそうなんだけど、メーカー取り寄せなので3日ぐらいかかっちゃうんだって。家では眼鏡がないと生活できないと言ったら、代わりの眼鏡を貸してくれました。全然度があってなくて『かけないよりはマシ』って程度にしか見えないんだけど、しかたない。月曜にはできる予定だからな。


そして今日は保育参観でした。登園して1時間半ぐらいは教室でいつもの過ごし方を見て、その後保護者は育児関係の講演会。その間、子供達は早めに軽い昼食を食べて待ち、お昼でお終いというスケジュール。次郎君も行きたがってたんだけど、はずせない仕事が入っちゃって残念がってました。来年でも行けるといいねぇ。

ちなみに、ご夫婦で来てるところも結構ありましたよ。土曜日だから休みのお父さんも多かったんでしょうね。


『いつもの過ごし方』と言っても、いつもならさっさといなくなっちゃうお母さんが今日は帰らずにいるじゃないですか。当然、どの子もお母さんのそばを離れません。中には、抱っこから降ろそうとするだけで泣いて嫌がる子もいたんですが・・・・・

その中で、一番最初に親から離れて遊び出したのは、ユウでした(笑)

おもちゃをおいかけて保育士さんの所へぺたぺたと歩いて行き、時々私の所へ戻ってきながらも、他の子に近づいてみたり、荷物の棚に近づいてよその子のオムツを引っ張り出そうとしたり、マイペースにうろうろ。よそのお父さんに
「歩くの上手だねぇ」
と褒められて、『どうよ!?』と言わんばかりの顔で嬉しそうに私を振り返ってました(苦笑)


後半の講演も、なかなかおもしろかったです。印象的だったのは・・・・『ピンクのキリン』の話かなぁ。

いきなり
「ピンクのキリンを・・・・思い浮かべないで下さい」
って言われて思わずビックリ。だってもう思い浮かんじゃってるよ!?と思ってたら
「でも、今もう皆さんの頭の中にピンクのキリンがいるでしょ?」
って。

どういう事かというと、子供に注意する時って
「○○しちゃダメ」
とか言うじゃないですか。でも、その“しちゃダメな事”を先に口に出しちゃう事によって、もう子供の頭の中にはそのイメージが浮かんじゃうんですね。だから、一回頭に浮かんじゃってるのに『ダメ』って言っても効果は薄い。

ダメ、って言うより『こうしてくれると嬉しいな』って方向で言った方がうまく行きやすい、という話でした。確かに、ユウはよくテレビやHDDのリモコンで遊んで、何度も投げたり落としたりしてるうちに裏蓋が取れて乾電池が転がっちゃってる事がよくあるんですよ。で、その時に
「リモコンで遊んじゃダメ」
って言ってもまだわからないし取り上げようとすると怒るんだけど、手を出して
「ちょうだい?」
って言うと素直に渡してくれるんだよね。そういう事だよね?


保育園で、同じ5月入園だった男の子のお母さんとはちょっと仲良くなれそうな感じです。もっとも、私が仕事に復帰したら朝夕の時間帯がずれるから、なかなか会えなくなりそうなんだけどね。


 < 過去  INDEX  未来 >


咲良 [MAIL]

My追加