2007年05月11日(金) |
乗り越えなければいけない山。 |
9時から12時までの3時間保育になって3日目のユウ。今日は、預けた後に妹とちょっとでかけて、12時ちょっと前に一緒に迎えに行きました。
行ったら、ちょうどお昼ご飯も終わったのか保育士さんに抱っこされてたんですが・・・・あれ、泣き顔。そして私に気付くなりさらに泣き出して、手を伸ばして抱っこを要求。
今日はちょっと不調だったようです。眠いんだけど他の子が賑やかで眠れず(いつもは家で私と2人っきりだから、静かに寝れてたもんね)、眠くてぐずっちゃって、お昼ご飯もほとんど食べなかったらしい。
あら〜、まぁそんな日もあるよね・・・なんて言ってたのですが、保育士さんから衝撃的な言葉が。
「ユウちゃん、最初の頃は緊張してたのか、ちゃんと泣けなかったんですよ。おもちゃを噛みしめて静かにポロポロ涙こぼして泣いてたんです。でもここ2〜3日、ちゃんと声を出してうわーんって泣けるようになってきて・・・・ここ(保育園)にちょっと慣れてきて、やっと感情を表に出せるようになってきたって事だと思います」
・・・・え?
『おもちゃを噛みしめて静かにポロポロ涙こぼして泣いてた』って・・・・・
そんな姿、家では見た事ないよ?
「黙って泣かれる方がよっぽど心配なんですよ。1人で我慢してるって事ですから・・・・でも最近はちゃんと大声で泣いてるから、まぁ本人はまだしんどいでしょうけど、とりあえず遠慮なく自分の気持ちを態度で示せるようになってきたって事なんで、ここを乗り越えれば馴染んでくれると思います」
・・・そんなに我慢してたの?
私が迎えに来ると、気付くなり大急ぎで寄って来たユウ。それまで楽しそうに遊んでても、私に寄って来る間に涙目になってたユウ。
まだ1歳にもならない赤ちゃんが、慣れない場所で感情のままに泣く事もできずに一生懸命我慢してたの?私の顔を見ると安心して泣けちゃうぐらい頑張ってたの?
なんか辛くなっちゃいました。こういう話を聞くと、今までは余計なお世話だと思ってた 「子供が小さいうちはお母さんが家にいてあげた方が」 っていう言葉が胸に刺さります。
こんな思いをさせてまで働かなきゃいけないのかな・・・って、一瞬考えちゃいました。こんな小さな子にそんな寂しい思いをさせてるのか、って。
確かに、昨日も一昨日も、お昼で迎えに行って連れて帰ってきてから、なかなか私から離れようとしなかったんだよね。いつもなら1人で遊ぶおもちゃを与えても、すぐポイして寄ってきてグズグズ甘えて。抱っこしてると寝たからと思って床に寝せると、起きてまたグズグズ言ったり。あれはやっぱりユウなりに、一緒に過ごさなかった午前の数時間を取り戻そうとしてたんだろうか。
ぶっちゃけ、私が働かなくても生活はなんとかなると思います。幸い、次郎君はそのぐらいは稼いでくれてる。
でも、私も気兼ねなく自由に使えるお金が欲しいし、自分のローンは自分で払いたいし、次郎君が自営業なんだから、いざという時のために別の収入源もあった方がいいし、専業主婦になってもマジメに家事を頑張るタイプではないからすぐにぐうたらしそうだし・・・という事で私も仕事を続けてるわけで。
それは、ユウにそんな思いをさせてまで続けなきゃいけないものなの?って考えちゃいました。
現役の保育士である妹や、ユウが行ってる所の保育士さん達も言ってたけど、慣れたらすぐ楽しくなるって。今はそんなでも、これが3〜4歳ぐらいになったら 「まだ保育園で遊ぶ〜」 とか 「今○○(幼児番組)見てるからまだ帰りたくない!もうちょっと後で迎えに来てよ〜」 とか言い出すんだって。
それでもあんなに悲しそうに泣かれたら、預ける事に罪悪感を感じてしまうじゃないか。
でもやっぱり会社を辞めたくはない。仕事が好きって言うか、そりゃ嫌いじゃないけど、今の会社以上に条件のいい職場ってそうそう見つからないと思うので。
保育園に慣れれば楽しくなる。友達もできればもっと楽しくなる。お母さんと2人の蜜月もいいけど、集団生活で得られるものもきっと沢山ある。
そう思わないと、ちょっとかわいそうで辛いです。ユウ、頑張ろうね。その分、帰ってきたらいっぱいいっぱい抱っこするからね。
|