2002年10月30日(水) |
幸せは途切れながらも続くのです |
ナンダヨー(チューヤン風に) 今日もまたストッキング伝線ですよ。 なんかに憑かれてるのかもしれん、と思ってみる。 や、ほんとはそんなこと思うわけないんだけど プチ失恋〜車こする〜ストッキング伝線、と 不運続きで凹んでるフリしてみるのも悪くないかなーと思ったもので。
ストッキングが伝線したら、それ以上伝線が広がらないために 切れたとこの端っこに透明マニキュア塗ったらいいって言うやん。 マニキュアなかったら、糊で代用できるって言うやん。
マニキュア持ってなかったもので、 会社の糊(アラビックヤマト)を塗ってみました。 ほんと効きます。カチンと固まってそれ以上の伝線をシャットアウト。 皆様是非お試しあれ。
今日はエミちゃんに、スピッツのカバーアルバムを貸してもらった。 毎日毎日聴いてるらしく、 「泣く泣く持ってきたんやからぁ」って言うので 明日には返そうと、帰ってすぐコピーした。
帰りに車の中で半分ぐらい聴いたんだけれど 今のとこいちばん好きなのは、中村一義の「冷たい頬」かなぁ。 明日の行き帰りでまたじっくり聴きます。
ナンダヨーもう日本シリーズ終わり? 呆気なさ過ぎ。 今回は勝って胴上げできたから、 巨人ファンのみなさんはお喜びのことでしょう。 リーグ優勝の時は、何が何でも巨人に勝って胴上げして欲しくなかったけど 今回は興味薄れてペラペラだったのでべつによいです。
|