F川雄大様を麗しの君だと本気で思ってる人がかいてる日記

2005年10月07日(金) おおきく振り返って




こんな意見頂きました。

>綾瀬さんの日記をはじめから読み直していたら今より遥かにテンション高くて面白かったです(笑)





じゃあたまには昔に戻ってみるかフォー!!!!!






わんばんこ★あなたの綾瀬ひなチャンです!!!あのね、カタカナでチャンって書くとチャララ〜ン!こん平で〜す!!っぽくて可愛くないと思います!


というわけで私もつられて自分の昔の日記を読み返してみましたフォー!!
己の過去と向き合うってヤツですな。ホーウホウ。

テンション高過ぎでドン引きフォー!!!!!!



過去の自分にドン引きとか面白すぎる!!!!!!もうやだ…わたしあの日記書いてるの私だなんて思いたくないよ!!!だめよひなちゃん!!あれはまぎれもなく貴方の打った文章でしょ?!自分と正直に向き合わないと!!嫌!!そんなの認めない!!アレは私じゃない…!!

そう…

あれは私の中のエンジェルの悪戯なの。全ては無から始まる。
そしてこの身体を灰にして風に舞う。
貴方の鳥籠に捕らわれる人形になりましょう。

願わくは 永遠に目覚めない夢を。



はいはい電波電波。中学の時はヴィジュアル系大好き娘だったから。創作サイトもってたとき、こんな文章ばっか書いてた気がする。黒背景に赤文字でね!!
でも日記のテンションがこの日記始めた当初のテンションだった。

そしてオフの友達に言われた。「お前精神系狙うのかお笑い系狙うのかどっちかに統一しろ」

で、まぁ私の選んだ道はお笑い系でした。

人に「かわいい」って言われるより「面白い」って言われる方が嬉しくなったのはいつからだろうか…。





国光お誕生日おめでとう!!!!!

昔の自分を思い出すことに精一杯でうっかり言い忘れるところだったよ!おっといけね!
あ、でもサイト更新した!!!手塚はすっごい久しぶりに描いたから…
最初分け目を間違って逆に描いて侑士にしてしまいました。手塚ごめん。


うなぎを食い忘れ た!!!!!!!!!!!!!!!




で、過去の日記を読み返してるわけですが!!!!!!!!

相当キモイ文があった。ので晒す!!






2003年1月20日の日記より



不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二
不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二
         不二不二不二
        不二 不二 不二
       不二  不二  不二
      不二   不二   不二
     不二    不二    不二
    不二     不二
   不二      不二
  不二       不二
 不二        不二
不二         不二
            不二
            不二
            不二
            不二
            不二
            不二
            不二






       不二不二不二不二不二不二不二不二不二
       不二不二不二不二不二不二不二不二不二







不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二
不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二不二








キモ過ぎる



なにこの意味もなく不二を主張したい文字の羅列!!アスキーアート?!ちょっとちがう?!うぜえええええ私ウゼー!!!!!

でも気持ち悪いくらい不二が好き★☆



で、あと氷帝合宿編のアニメの感想とか読み返してたら、あの「もっと打ってみそ!」のアニメの回の感想、「忍足が岳人岳人言い過ぎ!!アスランがキラキラ言う並に岳人連呼してたよ」とか書いてあって、いや流石にアスランがキラ言う並に岳人連呼はしてなくねぇ?!?!忍岳そんなおいしいのあった?!私の妄想じゃねーの…?と思ったので、改めてビデオ見返してみました。


「フン…調子ええみたいやなぁ…岳人ォ…」
「やるやないか…岳人ォ…」
「ダンクスマッシュ…破れたり」
「完全に岳人のペースやなぁ…」(眼鏡キラーン)
「ふっ甘いで青学…岳人も特訓で、スタミナの壁は克服しとるんや…」
「な、なんやあのボールは…!」
「あかんやろ…あのセンスは…」


妄想じゃなかった



えええこの回のアニメ侑士7台詞中4台詞「岳人」っていってるよオオオオオオオオオオオオオ?!?!?!!?!
ヒイイイイイイイイイイてか改めてビデオ見ても死ねるなにこのアニメ!!!!!!!!こんなのが全国放送されてたとかあああああああありええねええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!


ていうか岳人が可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛いハァハァハァハァハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア

しねる…………なんだよもうこれ改めてみると本気死ねる………



…この辺をさあ、ミュージカルでやらないかな…

「もっと 打ってみそ!」とウインクしながら言うルイルイとか。
しぬ。

「調子ええみたいやなぁ…岳人」とルイルイを見上げながらいう工さんとか
しぬ。






…途中から中途半端なテンションでしたが、ちょっと昔を振り返ってテンション高めでお送りいたしました。

気付いたことは、
この日記書き始めの、15歳の時のテンションにはちょっと戻れそうに無い。
あれ15だから、中3だから書けてたってのがある…。いまはちょっともう…

だけど私のテンションが高い日記が好きだと言ってくださる方もいらっしゃるし、これからもハジケるときは思いっきりハジケていきたいと思います!!


多分冬のテニミュ見たり学祭の王子様やったりしたときのテンションは高いです。





今、上の文ぱーと読み返してみたけど
昔のテンションに戻りきれてないところが生ぬるくて面白すぎる。

いや、私だけ自虐的に面白いだけです。本当にごめんなさい。



時の流れは、人を変えてしまうのね…

←若気の至り 人生の分岐点 大人の階段→ 写真 お絵かき日記 お家 メール