F川雄大様を麗しの君だと本気で思ってる人がかいてる日記

2004年07月06日(火) 13番にチェックメイトー★とDQ5




13番!13番ご指名です!!


もの凄い勢いで13番をプッシュするひなですこんばんわ。48番の人はもういいです(いいの?!)(48番は脇にいて映えるキャラだと思うの・・・!!)



13番!13番!じゅーさーんばん!じゅーさーんばん!!(13番コール)


ほら、何故★さんが出てこなかったというかというと映画でTHE・下克上をするために出てこなかったんだよ!大物になるとやっぱチョイじゃ使えないからね!!映画でしかも主役なら大丈夫だよ!短編だけどな。




さぁ、13番が主役なら今こそ
劇場版テニスの王子様番外編『恋は◎Victory!!〜忍足侑士・向日岳人出会いの物語〜』をするべす!するべす!!ふん!!(鼻息)
でも実際やられたら引くんだろうな(いや見に行くけどね!!)(実際やらないから大丈夫)



ジャンプ本誌読んでない人には意味わかんないネタですみません・・・





で、本編。


王子、格好良か・・・!!素敵王子!!


そして真田は面白いなぁと・・・

封じられてたまるかぁー!!とか・・・
その次のページのポーズとか・・・


もう真田が面白いのかコノミンが面白いのか・・・




「あんなチビのくせに・・・」って大石さりげに酷いよ・・・!!

あ、不二かっこよかったですー(でてくりゃなんでも良いらしいヨ!)





さて、今日も元気にDQ5。
ネタわかんないひと本当ごめんなさい・・・


★前回までのあらすじ

しうすけはパパの言葉を胸に伝説の勇者と淑子さん(しうすけママ)(本当の名前はマーサです)を探すはめになりましたことを決意しました。
しかし旅の途中でヘンリーという生意気ボーイに出会ったことによって萌心覚醒(砂煙)
ヘンリーが可愛かった・・・ひなはヘンリー萌。
ひなはぶっちゃけしうすけの結婚相手はヘンリーで良いと思ってた。
むしろヘンリー良い。
しかしヘンリーは別の女と結婚してしまったのだ!ガビーン
つーわけでひなはやむなくしうすけの別の結婚相手を捜すことにしたのでした。



つーわけでしうすけはとある町に着きました。


着いたとたん犬にタックルされました。

誰の犬だと思いきや美しい娘さん登場。フローラです。

ラブストーリーは突然にです。フローラ、しうすけに一目惚れ(だと見た)


そしてフローラと結婚すると天空の盾(勇者を捜すのに必要)が手にはいるらしく、なりゆきでフローラの花婿候補になるしうすけ。
ちがう…!私が本当に結婚させたいのはヘンリーだ!!


そんな成り行きとはつゆしらず、突然訪れたラマンにフローラは
「あ、貴方も結婚相手候補なんですか・・・?ぽっ




いや、天空の盾が欲しいだけなんですけど
俗に結婚詐欺の部類に入ります。





フローラのお父さんは
「フローラと結婚したくば炎のリングと水のリングをとってこーい★」
とかぐや姫のような無理難題を押しつけます。



別にフローラと結婚する気はないから天空の盾だけください。
てかしうすけはヘンリーと結婚す(以下略)





つーわけで炎のリングをゲット後、船に乗って水のリングを取りに行きました。


途中、水門を開けてくれる村がなんとビアンカの引っ越し先の村でした。

10数年ぶりにご対面の幼なじみ。ビアンカはえらいべっぴんさんに成長していました。つもる話も色々しました。


ビアンカが水門を開けてくれると言うのでビアンカが仲間になりました。


でもぶっちゃけ弱いです。スライムのスラりんより弱いです・・・

でも久しぶりに出来た人間の仲間(ヘンリーと別れて以来ずっとモンスターが僕の友達)なのでビアンカをパーティーにいれました。


レベル上げの作業とかそんな苦にするタイプじゃないのでビアンカのためにレベル上げ。おかげでスラりんよりは強くなりました・・・



で、水のリングゲット。フローラ宅に戻ります。晴れてしうすけはフローラの花婿と認められるわけですが!


フローラ「あら、貴方は・・・?」

ビアンカ「あ、私はビアンカといいます。しうすけは幼なじみで・・・では、私はこれで・・・」

フローラ「まってください!貴方、本当はしうすけさんの事が好きなのでは・・・?!」



気分は昼ドラ

ゆるさないわよぼたん・・・!!




二人の美女に板挟みのしうすけ。そこでフローラ父の一言。

「よし、明日しうすけにはフローラにするかビアンカさんにするか聞こうではないか!」




一晩で人生を決めろと?!
無茶苦茶だよ・・・!!




つーわけで夜が明けて、究極の人生の選択。


フローラ父「さぁ、どっちにするかね?」



ヘンリーです。(真顔)
ヘンリーを引きずりすぎだよお前・・・


実は最初からヘンリー(まだ言うか・・・)ビアンカを嫁にしようとは心に決めておいたので、ビアンカを選びました。幼い頃からの愛です。いいね、好きだよ幼なじみ・・・!!(少女漫画大好き)



ビアンカと結婚だーい!ビアンカはウエディングドレスに着替えるのにしうすけはそのままの格好だったのにいささか疑問を感じましたが。

一晩あけてビアンカ、


「ふつつか者ですがよろしくお願いいたします・・・。って、私らしいセリフじゃないよね!」




合格ー!!!
なんだ!なんだビアンカ!!可愛いぞ!!きたよ!!ビンビンだよ!!(ビンビン?!)

私が嫁にしたい・・・!!それでヘンリーが子供。(言ってることが無茶苦茶)


んでもってしうすけはフローラ父に偉く気に入られたらしく、天空の盾まで頂いてしまいました。やったね!



さて、新婚旅行もかねてカジノ船とかいう豪華客船を娯楽所にしたような場所に遊びに行ったり、思い出の地を回ったりしました。


一通り遊び終えたところでしうすけの故郷に行くことに。
なんか噂によるとしうすけパパはその国の王様だったらしいので


・・・ドラクエってさぁ、最初っから勇者(1〜4)か最初は村の少年なのに実はどっかの国の王族(5〜7)(7は王族っていうのかなアレ・・・)(でもどえらいさんの息子)でしたって展開なんだよね・・・




でもそのお国は山を越えて行かなければいけないので山越えスタート。


頂上には村があり、中間地点だ!あとは降りるだけーと思った直後、
ビアンカ倒れる。


一晩寝たらビアンカは元気になり、山越え再会。



で、山を下りお国に着く。しうすけはパパの息子だとわかりすぐ王座に通される。
そこでまたビアンカ倒れる


何回も倒れるから心配だよ・・・!と思っていたら



「おめでたです」











ナニィ?!


い・・・いつどこでやったんですか・・・?!
多分数十行前の


>ビアンカと結婚だーい!ビアンカはウエディングドレスに着替えるのにしうすけはそのままの格好だったのにいささか疑問を感じましたが。

一晩あけて←ココビアンカ、


「ふつつか者ですがよろしくお願いいたします・・・。って、私らしいセリフじゃないよね!」




でやったんだと思います。(だって、他にないんだもん!!)(てかどーでもいいだろう・・・)


そして現王様から、王に即位することを進められるしうすけ。
ま、なれるもんならなっとくか(爽)


で、しうすけがなんか王に成るための試練?を受け終わり、城に戻ると、赤ちゃんが産まれました!男の子と女の子の双子です!


名前を私がつけることになりました。





ど、どうしよう・・・?!

親が、しうすけだから・・・不二周助だから・・・




よし、決めた!





男の子:キメル
女の子:ゆき






両方、不二つながりで・・・★

一応候補は色々あって「クラピカとダイヤ」とか「ゆうたとゆみこ」とか「ゆうしとがくと」とか「アスランとカガリ」とか「ふじづかとあい」とか色々。とりあえず最後のにしなくて正解だったかな、と。

ビアンカに「ちょっと変わった名前ね」と言われました。ごめんね変わってて




そんな子供も産まれて幸せいっぱいのしうすけ一家に、信じられない悪夢が襲うのです。



続く。



子供、カワイイです・・・!!めろめろです。そしてヘンリーもカワイイです。




明日は王子のアルバムの発売日だー!買うぞー多分。ライブに備えて!





>Jです。私は理科の1分野で習いました。話分かんなくてスミマセン;;
Jですって・・・!(爆笑)(一瞬ボーボボの黒太陽真拳使う人かと思いました)(すみません)
あ、1分野2分野で別れてるんですね!1分野が物理とか化学で2分野が生物系だったと思います・・・(違ったらどうしよう)


>ロリィタというと、嶽本野ばら氏を思い出します。(ろくに本読んでいないのに)乙女と言ってもこの方を思い出します。
野ばらさんのはエミリーしか読んだこと無いですね・・・独特の世界観が凄かったというか・・・ベイビィさんとコラボもしてましたしね。


>もうすでに突っ込まれているかもしれませんが・・・gotじゃなくてgodでは・・・
ビク
(だから中1からやり直せといってるのに・・・!)(むしろ小学生からやりなおせよ私!)
ご指摘有り難う御座いました・・・!


>ロリィタの者です。質問に答えて下さって本当にありがとうございました!(私は甘ロリが好きなんです)今度お店の方に行ってみたいと思いますv
いえいえー、あんな答えでよかったのかと不安ですが・・・
是非素敵なロリィタさんになってくださいね!


>華村役の声優さんは榊と華村がくっつく事を望んでるらしいですよ(笑)
あ、そうなんですか!(笑)わー、じゃぁ本当にくっつくかもしれませんね!!(わくわく)


>ラケットを持ってトイレに向かう(?)跡部を見て跡部もトイレ行くんだーと思いました
跡部もトイレ行くんだー、って!(爆笑)そりゃ跡部だってウ●コくらいしますよ・・・!!(すみませ・・・!)


>ロリィタって背が高いと似合わないですかねー。憧れてるんですが、店に入る勇気もなく…。
背は高い方がスカートのバランスがとれて良いと聞いたりもしましたが、実際そんな大差ないと思いますよ!(背の低い方でも似合う方は似合いますし)私はエドワードエルリック並に豆粒ですけど頑張ってます・・・。 ロリ系の靴はあつ底多いんである程度のびれますし(笑)


>私もロリです♪お茶会楽しそうですね!同じ趣味の同じ様な服を着た人達とお茶会。笑
お茶会やってみたいですねー!実際ロリィタのお茶会って各地で開催されてるんですよね(私は行ったこと無いですが)いつかやってみたいものです(ドキッ★ロリィタだらけのオタク大会!)(やんなくていい)


>席替えで同人友達と同じ班になってからというもの、毎日の会話がやばいです。そろそろ班の男子が少しずつ会話の内容を理解し始めている気が…。
理解し始めてるんですか・・・!!(笑)こうなったら男子を巻き込んで同人話を・・・!!(えぇー)



共学っていいなー。あこがれます。中高ずっと女子校だし・・・
男子、とか久しく口に出して言ってないなぁ。
どんなのなんだろう、学校に男子がいる空間って。

←若気の至り 人生の分岐点 大人の階段→ 写真 お絵かき日記 お家 メール