F川雄大様を麗しの君だと本気で思ってる人がかいてる日記

2004年03月27日(土) 青春学園入学式だー!!!(ボッ)(どらぁ!)




スッゲ楽しかった!!!


こんばんわひなです。制服のまま日記書いてます。そして明日は8時間バイトです。



今日は青学入学式ー!!楽しかった!!

レポ!行きまっしょい!




11時に新宿駅で待ち合わせだったのですが。

気負いすぎて10時半に新宿に到着するひな。



しまったー!!力みすぎて早く来てしまったー!!(爽)



つーわけで一人で孤独と戦いながら待ってました。

てか私今日お会いする方々の服装とか聞くの忘れたから!!(たるんどる!)(しょ〜がないな〜綾瀬の奴は)「不二と手塚のマスコットつけてる全体的にピンクの奇抜な女がひなです」としかいってなかったし!!


つーわけでもう誰が誰だかわからなく一人で軽く羞恥心と戦いながら立っていたら


「すみません、ひなさんですか?」





孤独から解放(大喜び)

ひかるさんが話しかけてきてくださいました!
てかひかるさん私が来る前からいらっしゃったみたいです。すみません声かけづらい痛々しい格好で(悲哀)

そのあと碧さん、陸さんが合流。今回はこのお三方とご一緒させていただきました!


とりあえずマックで早いお昼ご飯。改めて自己紹介。
私が自己紹介の内容を考えさせて頂いたのですが。

自己紹介の内容

・HN
・青学の自分のクラス
・好きなキャラ





はたからみりゃ何だコリャーな自己紹介です



ひかるさんが王子で、碧さんが国光で、陸さんが菊ちゃんで、私が不二という青学非の打ち所のないメンツ好きーが集まりました。青春学園入学式なので大変素晴らしいことだと思います(笑)


マックでは・・・なに話したっけ・・・
とりあえず虫がウザかったことと、隣の席の人も入学式に行く事しか覚えてないです(笑)



で、そこから移動。本日メインの入学式!



ひな「皆さんは席は1階席ですか?」

陸さん「1階ですー」

ひかるさん「あ、私も1階です」

碧さん「私も1階です」









ひな「・・・私2階なんですよ







私おいしくない!!(バンッ)

や、でも当たっただけでも満足しなければ・・・2階だって高みの見物出来るしファッハッハー人がゴミのようだとか言えるし!!(言わなくて良い)(てかゴミのように見えるほど高い位置にいない)




つーわけで私は一人寂しく2階に行きました。でも寂しかったので1階に戻って席に座られていたお三方を引きずりだしておしゃべりしてました。本当すみません(哀)




10分前には席に着きました。隣の人が来ていてしばらくおしゃべりしていたのですけど塚不二派の方でした(悲哀)

そして私の後ろの席の人は忍跡でした。・・・いいもん。くすん。




さてこの日記読んでる皆さんお待ちかね、入学式の内容レポ!



開演しました!


「全員、起立!」


入 学 式 だ





校長先生とか、石川そっくり
・・・って言うのも変な話ですよね
いや、だって「石川校長です」って挨拶なのに石川そっくりという感想って・・・石川だから石川そっくりなのは当たり前だろう。いやだけど石川そっくりなの(意味不明)



次に在校生代表登場。


はじめに近藤さん!学ランで登場!
ゴオちーーん!!!
大石です


で、次に甲斐田さん

ええええええいやいやいやいやいや私まだこ、ここここk心の準備がっ・・・!!!

心の準備をする前に甲斐田さん登場。
学ラン甲斐田さん・・・!!!(吐血)
可愛いです!!むっちゃ可愛かったです!!

「不二周助です。今日は、入学おめでとう」



あぁ・・・(吐息)



次に広樹さん!

広樹さん可愛い・・・そのガタイの良さであの愛らしい声が出るところが萌!!!


次に津田さん。

つんちょー!!!
つんちょ格好いい・・・!!私つんちょの体つきが凄い許斐です。
どーでもいいです


次に喜安さん。

「あんまりジロジロみてんじゃねーぞコラァ!」

喜安さん何回このネタ使う気なんだろう・・・
かなり失礼です(すみません)


小野坂さん。

小野坂さんが学ラン着ると不良高校生っぽくてどうしようかと思いました(多分髪の色のせい)(すんげー失礼)(すみません)



置鮎さん。


オッキー!!
置鮎さんマジ好きだよもう・・・!!



「手塚国光です。14歳です。
誰がなんと言おうと14歳です!!!



私の隣の人がウソウソウソと言っていました。

手塚は14歳だい!!(ガシャーン)
オッキーを信じて!(でも置鮎さん的には嘘嘘と言われた方がおいしい)




全員入場して国光がご挨拶。成さんはブランチの仕事があって遅刻だそうです(笑)


置鮎さんスッゲー楽しそうだったぁ〜・・・

国光、プライベートでスキーに行って骨折したそうです。



「そこ!わけわからん私語は慎むように!!」




新入生誓いの挨拶。皆川さんご登場!

格好良かった〜!!皆川さんほんとかっこいい・・・



とか思ってたら堀尾ご登場。そのまま王子と長いショートコント突入。



・くるっと回ってドライブB!
・くるっと回ってドライブB!ムーンボレー!
・くるっと回ってドライブB!ムーンボレー!つばめ返し!
・くるっと回ってドライブB!ムーンボレー!つばめ返し!つばめ戻し!


とかいうわけわかんない振り付きで頑張る堀尾。
山崎さんも体はってるよ本当・・・

その振り付きを恥ずかしがりながらやる皆川さんが大変可愛らしかったです。


多分あのステージに立っているのが私だったら大喜びでやるんだろうなと思いました。





入学式はいったん終了。ここでコナミからCM。

あの怒濤なる妄想のCM。



あれ、主人公が見る夢色んな意味で凄いですよ・・・!!


跡部がバカだったり
跡部がバカだったり
跡部がバカだったり
跡部がバカだったり




だって、なんか跡部探偵っぽい格好してるんですけど!


「俺様の推理に酔いな」



主人公の中ではこんなこと真顔で言っちゃう馬鹿な男だ程度にしか思われてないんですよ跡部って。
言いたい放題(今更)


あとは観月さんと千石さんと佐伯さんと赤也と幸村さんと宍戸さんと長太郎が出てくることはわかりました。


で、がっくんは?







続いて新入生歓迎会。



氷帝のメンツ登場。


すすすすすすすすすわべさ・・・・・・・!!!!

SU・SU・SU・SUWABE〜(あーん?)



やっぱり号泣するひなさん
諏訪部さんに会うのはかれこれ4回目です。いい加減慣れましょう。


小杉さんの声がダンディーすぎて鼻血が出るかと思いました。鶴岡さんは樺地とのギャップが面白いです。さすが貴公子です。



青学と氷帝の赤裸々トークバトル突入。



なんかね、なんだか忘れた
多分そのあとカラオケとか夕飯食べたせい


すごいネタになる!ってことを聞いた気がするんですけど覚えてない。でも覚えてないと言うことはたいしてネタじゃなかったんだなって気もします。


・津田さんの立ち方が可笑しい
・近藤さん髪の毛気にしすぎ
・近藤さんの鞄の中にはくるくるドライヤーが入ってる
・諏訪部さんテンション低かった(自転車で来てお疲れらしい)
・もう小杉さん声ダンディー!!
・さいくろんしゅまっしゅはやっぱり笑うところらしい
・菊ちゃんのあのくるくる回って打つやつも笑うところらしい
・菊丸バズーカ!!
・甲斐田さん、不二にときめく。
てか甲斐田さんと置鮎さん席隣だった!!!!




とにかく近藤さんが凄くいじられていて、嗚呼近藤さんって常においしいポジションだなぁって思いました。

でもなんかほとんど声優さん達の雑談で(笑)ネタバレとか全然なかったんで!!


ここで成さんピザ持って登場。何故にピザ!



次は生歌コーナー!







甲斐田さんと置鮎さん手繋いでたよ!!!!
お前そんな所しかみてねーんだな・・・







ロック54のほうは凄い盛り上がりましたねー!
あのファンディスクと同じ現象が起こってました。



最後抽選会。



折り畳み自転車で登場する諏訪部さん

ちくしょう、おいしいとこ取りだな!!




そんなこんなで入学式終了ー!

お三方と合流して、そのままカラオケに。


行く途中。


工事現場のおじさんに話しかけられました。



「今日は〜何?アニメのイベント?


あっははは・・・
何笑ってんだよ兄貴、気持ち悪りぃなぁ



で、カラオケ。


バカみたいに一人でセリフ言ってました
てかバカです。


クラフティとか甲斐田さんワンマンショーとか樺地とかぶらっくれいんとかセリフがおいしいのしか歌ってない。バカです


碧さんのチチをもげ!が爆笑でした。いや〜ん、そこはボインよ〜v

肉体関係とか歌ってすみませんでした。




んで、そのまま夕飯。


陸さん「4月の第2週あたりのアニメが手塚に会いたいってタイトルらしいですよ。」

ひな「えっ誰がですか?!不二がですか?!





すみませんでした






陸さんとひかるさんはドリームさんで、碧さんに至っては塚リョなのに不二塚不二塚ばっか言っててすみませんでした

でも皆さん話あわせてくれてとても嬉しかったです。その前にとても申し訳なかったです。本当ごめんなさいでした。



あとは色々。スケブ描いたりアニメとか本誌とか語り合ったり何故か大石で盛り上がったりとても楽しかったです。




で、解散。ひかるさんをお見送り。陸さんと碧さんは10時半くらいまでつき合ってくださって本当有り難う御座いました!





本当楽しかったです。私の日記なんぞで募集かけてまさか集まってくれるとは思いもしませんでした。凄い恐縮です。有り難う御座いました!嬉しいです、凄く。

ネタっぽいこと全然言えなくて申し訳御座いませんでした。次あうときは本当にテンションとばして行きたいと思いますので!!
ひなさんのトップシークレットはトップシークレットでお願いします。
夕飯食べたとこの外人店員さんがジミーだったことは忘れません。
みんなで書いた大石だらけのスケブは家宝にします(笑)

僕は氷帝の魔術師だよ・・・やるねー・・・僕の球は気まぐれ・・・(?)断ち切る!断ち切る!!ディープインパルス!



みんなの交流も深まって、主催した側としては本望です。本当に。
とても良い1日でした。今日は私のきねんびになる〜です。お三方もそう思っていただけたのなら嬉しいです!


最後になりましたが、
緋月陸さん、神崎ひかるさん、海鳴碧さん、本当に有り難う御座いました!!


近いうちにまた遊びましょうね!(本気)(本気MODEととととと突入さ〜)




とても充実した1日になりました。


・・・今年の青学、一クラス200人です。


そしてコノミンは欠席です。







↑エンピツ投票ボタン。文字は変わるんじゃないでしょうか。


アンケートは日曜までやってます。よろしかったらどうぞ!

10万打企画突発アンケートはこちらからどうぞ!(ボッ)(どらぁ!)


拍手レスとか次の日記では絶対します!本当すみません、明日バイトなのでもう寝なくては・・・

←若気の至り 人生の分岐点 大人の階段→ 写真 お絵かき日記 お家 メール