2006年09月07日(木) |
この100年で私たちは豊かになったのでしょうか? |
あなたのお金が 世界を旅します... Zuto Zuto
19世紀末、多数のヨーロッパ人が船に乗って 「新天地」アメリカ を目指しました。 (移住するため、です)
ヨーロッパの人々も まだまだ貧しかったのです。
20世紀に入ると、 新興国 として ドイツ が台頭してきます。
(その工業力を恐れた英仏は 互いに手を結びます。 この緊張関係が 世界大戦 を引き起こすのです・・)
あなたは昭和30年代、 日本で作られた衣服が【ワンダラーシャツ】として、
アメリカの小売店に並んでいたのをご存知ですか? (1ドル = 360円 の時代です・・)
日本も、 貧しさから這い上がろうとする 新興国 だったのです。
また、韓国 で 海外旅行 が自由化された年をご存知でしょうか?
(ナント 1989年 です)
台湾 では1987年に ようやく「戒厳令」が解除され、 言論・結社の自由が保障されるようになりました。
(韓国、台湾 は抑圧の中でも めざましい経済発展を遂げたのです・・)
100年前の人々と、 私たちが見る「空の色」は同じですが、
世界経済 という パノラマ は ずいぶん違って見えます。
この100年の間に、 世界経済 というパイが何十倍にもなり、
多くの人が貧困から抜け出し 文化的な生活を営むことができるようになった・・、
それは紛れもない「事実」です。
そして(ここ大切なのですが、)
そのプロセスは 未だ 発展途上 です。
先週わたしは、
世界という「いちば」を、
・先進国群の「いちば」 ・新興国群の「いちば」
たったふたつに 大きく二分することが出来ます。 とお話しました。
あなたが タタミ三畳分はある「世界地図」の前で、 マジックペンを片手に
・先進国群の「いちば」 と ・新興国群の「いちば」 を 自分で「区切って」もよいのですが、
(実は)すでに多くの人が利用している 【区切り】があります。
そ・れ・が、
(日本以外の)先進国群の「いちば」 ⇒ MSCIコクサイ指数 という【区切り】と、
新興国群の「いちば」 ⇒ MSCIエマージングマーケット指数 という【区切り】 です。
さあ、頭の中を「真っ白」にして、 ふたつの【区切り】を 想像 してみてください・・。
先進国群の「いちば」は、 (日本を除くと)アメリカ と ヨーロッパ で そのほとんどを占めます。
一方、新興国群の「いちば」、 MSCIエマージングマーケット指数 に 採用されている国々は、
アルゼンチン、ブラジル、チリ、中国、コロンビア、チェコ、エジプト ハンガリー、インド、インドネシア、イスラエル、ヨルダン、韓国
マレーシア、メキシコ、モロッコ、パキスタン、ペルー、フィリピン ポーランド、ロシア、南アフリカ、台湾、トルコ、ヴェネズエラ など、
多岐 にわたっています。
(世界は 広い・・)
ここで、 ひとつの「命題」が浮かび上がってきますね。
カンさん、 先進国群の「いちば」と、 新興国群の「いちば」、
いったいどんなバランスで 投資 すればよいの?
(んー、その答えは 次号に譲るとして、
その前に【もっと大切なこと】・・)
それは、
MSCIコクサイ指数 という【区切り】も、 MSCIエマージングマーケット指数 という【区切り】も、
◆ 変化する「区切り」 ということなのです。
つまり、そもそも【区切り】とは、 生き物のように その姿・形を変えていくもの・・。
たとえば、
2年後に、MSCIコクサイ指数 に 台湾 が入っているかもしれないし、
来年、MSCIエマージングマーケット指数 に ヴェトナム が採用されるかもしれません。
だって 世界経済 は 「発展」を続けているのですから(笑)
〜 投資のやり方(投資スタイル)を学ぶ「勉強会」です 〜
● 逆転の発想スクール 【トウシとの初恋を成就させる 黄金ルール17】 9月23日(祝) 名古屋・錦ハーモニービル
|