※ゲーム版LOTR攻略は上記[Home]からどうぞ(永遠の未完成。。。
※各ゲームの日記はもくじからテキトーに飛んでやって。但し参考になるかは微妙。
※この日記は完全ネタバレなので、その辺はよろしくなのー。
2003年03月21日(金)  我こそ真の三國無双なり!(無双3)

ば~い司馬さん..........
妹がどぉーーーーしても南蛮やりたいというので周瑜で付き
合ってあげたら(妹は陸遜)、周瑜が1000人斬りした直後に陸
遜が戦死した。
で、「なにやっとるんじゃあぁぁーーー!(怒」とキレたら
今度は司馬さんで1000人斬りの台詞が聞きたいとか言い出し
まして....(-_-; しかも南蛮で、とか言ってる辺り極悪。

急遽江東平定戦で司馬さんの攻防を半分弱まで育て、いざ南蛮
!(ちょっと気弱)と思ったら今度は「陸遜の一騎討ち台詞(敵
として登場時)が見たい」と言い出したのでそのまま司馬さん
で夷陵に突入。こりゃいけねぇな、いけねぇよ....
ううっ、Easyにすりゃ良かっただぁよ。
まずは陸遜のところに辿り着くのに苦戦。
呂蒙軍が立ちはだかっていたー....成敗。
で、陸遜に挑んだがなんかこうフツーだ。
自分が使ってて一騎討ち受ける時の「どうぞ」の小憎らしさと
いったらもう!なんでちょっと拍子抜け。
で、なんとか引き分けに持ち込んでからフツーに倒した。
てかここ陸遜見たらリセットしようと思ってたんだけど、出て
くる剣とか盾のレベルが半端ないので、死にかけながらもその
まま続行。
小喬と周泰とその配下武将に囲まれた時はヤバいと思ったけど
なんとか無事クリアして司馬さんかなり成長。
攻防2/3まできたぞ。防御だけなら陸遜抜いたぜ☆

んで今度こそ南蛮突入。
さすがに防御以外全部のパラメータMAXな陸遜との2Pだったの
で司馬さんはかなり苦戦。
でも1000人斬りは司馬さんのが達成早かった。
だいたい40分くらいでなんとか。
達成した時の台詞が今日の題名だったりする。
その後は妹の1000人斬りを待ってウロウロしていた。
結局ラスト2分とかいうところで1000人斬り出来て、彼の妙に
アツい自画自賛を聞いた妹はご満悦。
その間孟獲の体力を限界まで削りつつ陸遜の援護をしていた司
馬さんだが、象に轢かれすぎて体力赤ッ....(-_-;
最後はご自慢のビーム乱舞で仕留めてクリア。
あー疲れたー

そういやここで初めて知ったんだけど、○○人斬りとかすると
味方武将(軍断長)が「さすがだ!」とか言うじゃないすか。
あれって言う相手によって2種類あったらしい。
例えば周瑜。
司馬さんで100人斬り達成→「お見事です!」
陸遜で100人斬り達成→「さすがだな!」
...........ふむ。
で、南蛮では徐盛が褒めてくれた。
周瑜・司馬さんの場合→「さすがです!」
陸遜の場合→「さすがだぜ!」
妹はどうも納得がいかないらしくキレてたけど、なかなか興味
深いところかと。
敬語とタメ口の境界ってどの辺なんだろうか。
友好度ともども調査してみたいところだ。