プリンセス・プリンセス4巻。
なんだかとっても「久しぶり」なカンジがする「ぷりぷり」。でも蔵王サンとしては新刊があったから違うような?
とにもかくにも、私はメグミが大好きなので、実琴のエピソードは大歓迎です。まぁ・・・主役じゃ・・無いから・・ね。
この話の結末が読めません。たいてい「こうなったら終りだろうな」ってのがあるのに、これは・・・「どう」なったら終り?ギャグマンガだから適当で良いのか・・?(一応、少女漫画ですが・・)
つだサンのマンガを買うと、内容よりも先にあとがきを読み、カバー裏を読んでから本編を読みます。おそらくこれが正しい読み順番(笑)。つだサンのノリは、商業誌でも同人誌でもテンションが一緒なのでうれしいです。それが良いことなのか、悪いことなのかは分かりませんが。つだサン作品のアップダウンの仕方は好きです。でも、たまに・・ごく稀に台詞回しがうそ臭いときがあるのが・・気になるかな。まぁ、それも「味」なんだろうけど。そして、影木サンのこと描きすぎ(笑)。仲が良いのは分かったからさ・・・他の漫画家友達サンの話は・・しないのかな?聞いてみたいな。
もうすぐ公式ページが完成らしいですね。影木サンとの合同で。商業誌の話よりも「子蔵屋」のページらしいから、同人誌情報中心?どっちでも良いから、つだサンの絵とか載ったらうれしいな~♪影木さんよりも、つだサンの方が断然好きなのでっ!・・・・影木さんももちろん好きよ?(笑)
→公式ページオープンしましたよ~。コピペでどうぞ。
http://www.kozouya.com/
2005年06月02日(木)